第34回 Office 365 勉強会 岡本敏弘/OnTime Group Calendar Direct Shop(有限会社アクセル) 「海外エンジニアにサポート依頼するときに知っておくと良いこと」って英語がまともにしゃべれなくても9年間で培ったこと

475 Views

November 13, 21

スライド概要

岡本敏弘/OnTime Group Calendar Direct Shop(有限会社アクセル)
「海外エンジニアにサポート依頼するときに知っておくと良いこと」って英語がまともにしゃべれなくても9年間で培ったこと

アクセルを日本総代理店になぜ選んだ?半年後に国内販売も開始。9年経っても未だ英語は上手くない。どうやって不具合の報告やサポートリクエスト、新機能の提案とかをしてるのか?今回はその背景に迫った内容です。
本資料は個人の主観です。各自で判断の上参考にしてくださいね。

profile-image

【公式】 OnTime Group Calendar for Microsoft ページ https://ontimesuite.jp/forms/ 【公式】 OnTime Group Calendar for HCL Domino ページ https://ontimesuite.jp/fordomino/ 高速グループスケジュールの OnTime Group Calendar for Microsoft / for Domino の日本総代理店をしています。 CEO at AXCEL corporation that the agency of OnTime Group Calendar in Japan.

シェア

またはPlayer版

埋め込む »CMSなどでJSが使えない場合

関連スライド

各ページのテキスト
1.

第34回 Office 365 勉強会 「海外エンジニアにサポート依頼するときに知っておくと良いこと」 って英語がまともにしゃべれなくても9年間で培ったこと OnTime Group Calendar Direct Shop(岡本敏弘) 2021/11/13 OnTime お問合せページリンク→

2.

自己紹介 各種QRコードです また資料アップするんで その際に読み取ってください • 岡本敏弘(おかもととしひろ) • 大阪出身、最近は羊肉串焼きとテキサスBBQ メール リンク→ • 有限会社アクセル 代表取締役 • 創業24年、元々業務コンサルが生業です • OnTime Group Calendar 日本総代理店 • 使える行き先掲示板が日本に必須と確信 して世界で探しまわる。そして、ナイスな 高速グループカレンダーを探し当てました。 携帯電話 リンク→ ビジネスカード リンク→ • @OnTimeJp • @OnTime_Jp OnTime お問合せページリンク→

3.

これは? ほぼ10年前Google検索で OnTimeを見つけて、居ても 立ってもいられずメーカー にメールを打ちました。 ちなみに、この夏 Internet Explorer 10 が リリースされてます。 ボキャブラリの無さが 如実に表れている 3 OnTime お問合せページリンク→

4.

そして!? 返信が来たんです。 いや、 来てたんですけど放置してました。 その時代、英語のメールなんて読 まないですよ。それで、スパムと考 え一週間ぐらい放置してました。 そのメールがこれ。 OnTimeという製品の問合せを したのに全く製品名が出てこない。 女性の脚にサッカーボール? これ、もう普通にスパムでしょ。 4 OnTime お問合せページリンク→

5.

そんなこんなで、それでも名だたる 競合を退けてアクセルはOnTime 日本総代理店になれました。 5 OnTime お問合せページリンク→

6.

そんなこんなで、それでも名だたる 競合を退けてアクセルはOnTime 日本総代理店になれました。 6 OnTime お問合せページリンク→

7.

なぜ選んだ?半年後に国内販売、 未だ英語は上手くない。どうやって 不具合の報告やサポートリクエスト、 新機能の提案とかをしてるのか? 本資料は個人の主観です。各自 で判断の上参考にしてくださいね。 今日はここにフォーカス 7 OnTime お問合せページリンク→

8.

9年のコミュニケーション方法の変化 • 最初はメールから。 • 当時は翻訳ソフトもいまいちな時代で正しい翻訳とはいえない。 • 1通返信するにも数時間をかけて英文を書いてました。 • 次に自分の英語力を諦めて通訳を挟んだ3者通話も試した。これ本当ダメよ。 • しかし、通訳さんには悪いけど最新IT用語を知ってる人なんてそうそういないので訳せない。 • しかも、超訳や発音が違うから無理。日本人がどんだけアジュールって言っても通じない。 • そしてチャットが加わる。 • 付き合い始めて3年目ぐらい。G先生を頼らず少しは返事が出来るようになっての登場。 • これは便利。細かい往復でやりとりが出来るので時間と文法を無視できる。 • そして、いよいよ、コロナ前だったのにオンライン会議の時代に個人的に突入。 • 完全なるリアルタイムのリアクションを要求されることになる。なぜか。 これが次のページ 8 OnTime お問合せページリンク→

9.

下手な文章だけじゃ伝わらない! • 英文を読むだけなら翻訳ツールも質が向上しホント便利な時代です。 • 英語に触れる機会はいくらでも作れるのでまずは努力はしましょう。 • 読み書きだけでなく日英同時字幕などで聞く能力も鍛錬出来ます。 • 残る課題はどれだけ正確に自分の想いを伝えられるかです。 • 自分でニュアンスを含め直接伝えるしかない。 • しかし英語って私の努力レベルではさほど上手にはならないんですよ。 • これって実は相手も同じでお互い様の課題だったんです! • そしてそれって日本語でも英語でも同じ問題じゃないですか! • ならば方法を考えて補完するしかない。 今日はここにフォーカス 9 OnTime お問合せページリンク→

10.

まず海外の人への誤解を解消しよう • 殆どの人が英語は母国語ではなく第二言語です。英語と米語も大 阪弁と名古屋弁ぐらい違うので正しい英語を目指す必要はないです。 • もし英語がしゃべれない日本人に失礼をしてくる人がいればその人個 人の思考の問題です。私の付き合いのある人たちはみんな私の伝え たいこと(英語とは言ってないよ)を必死に理解しようとしてくれます。 • 約束を守らないとか納期を守らないのもその人個人の問題です。 • 一般的に相手のライフスタイルも尊重しようとしてくれます。挨拶は相 手国の方法で、、なんて当たり前です。そういう人は人気者です。 • そして仕事が速い人には当然のごとくやはりリスペクトしてくれます。 10 OnTime お問合せページリンク→

11.

相手が拒否感を感じるのはなぜ? • 知らない不具合を聞かされる拒否感であって、会話が通じない拒否感 でないのでは?自分が疑われているんじゃなく現象を信じてないんです。 • その結果、わからないと何度も確認されることにもなるかも知れません。 • 実は、話し下手はどこの国にもいて、聞いてる二つの話がごっちゃになるな んてどの国でも同じ。言語が通じてない問題じゃない。そういう思考の人 と理解して、話し相手である自分がちゃんと会話を導くようにしましょう。 • もしかしてナゾの文化圏の人物と思われているかも。人柄を理解してもら うのも大事です。対面なら顔の表情は大事です。表情を作りましょう。 • 説明する時「こんなのみつけた、ほめてくれ~」ノリで。ムード変わります。 11 OnTime お問合せページリンク→

12.

日本の文化や言語へのリスペクト • そもそも異文化人とのコミュニケーションの成立はワクワクするよう。自 国以外のエキゾチックな人たちと分かち合えることは更にウレシイよう。 • 日本人はいつも感謝の気持ちを伝えてくれるのが嬉しいと言っていた。 • 毎回のメールでいつも1行目に感謝を述べる国が日本の他にある か?って酒を飲みながら会話をしているのが聞こえたことがあります。 • 12才で1000文字以上の漢字を覚えて使い分けることがアメージング だと笑ってた。 • 漢字のへんとつくりにそれぞれ意味があり、組み合わせがパズルゲーム のようと興味を持つ人もいるみたい。 12 OnTime お問合せページリンク→

13.

ということを踏まえてぇぇ、、、本題 13 OnTime お問合せページリンク→

14.

動画や画面を見せれる努力を • 可能な限り機会や環境を準備しましょう。実際の画面に勝るものはない。 • 「百聞は一見に如かず」は「seeing is believing」ということわざらしい。 • リアルタイム > 動画を見せる > 静止画 > 文章で説明 の優先順。 • その際基本は英語画面を準備。日本語が混ざるだけで集中力が萎える。 • 日本語でなく英語画面を準備するだけでこちらの「伝えたい!」という気 持ちも伝わるのではないでしょうか。 • 静止画として画面ショットを準備する場合も、それだけじゃなく是非パワポ で紙芝居風にして注釈なんかも付けましょう。理解度と安心感が違う。 14 OnTime お問合せページリンク→

15.

オンライン等リアルタイムな会話で • キレイじゃない文法でもおそらく大丈夫です。けど慣れないことに頭を使わ せてることは理解して、充分気を使って話してあげましょうね。 • 自分が聞き取れるスピードで自分も話しましょう。そうして相手にもそのス ピードに合わせて話してもらいましょう。自然にそうなるとベスト! • 内容がわからなければ聞き直し、自分にも聞き直してもらいましょう。 • 声は大きくハキハキと。相手が「わからない」と言ったときにそれが声の大き さの問題か内容の問題かでこっちも焦らず説明しなおせます。 • 説明がわからないという時は表現を変えてみるのは英語でも同じです。 同じ説明を繰り返すのではなく伝え方を変えてみましょう。 15 OnTime お問合せページリンク→

16.

メールやチャット等によるやりとりで • まず私達がやりとりする内容の殆どが文法と言うより専門用語の集 まりなので、固有名詞や独自の動作名を正しく使うことに注意。 • あとは主語、能動と受動、時制を間違わないようにするのが大事。 • 文法はあとでも大丈夫(キッパリ)。寛大に聞いてくれてます。前置詞 や冠詞なんかの間違いなんて最後の最後。 • 何時の現象なのか、誰(どれ)が原因なのか、何がどうなったと言う内 容を前後関係を整理して正確に伝えることが大事。 • First of allや時刻や番号を利用した箇条書きを多用します。これだ けで話す側が整理できていることを明示できます。 16 OnTime お問合せページリンク→

17.

相手の文化もリスペクトしましょう • 国によって祝日が違うのでその国の祝日は毎月確認してます。 • イースターやホリデーシーズンとか日本と違う長期休暇があります。 • ちなみにデンマークには従業員を夏に3週間休ませる義務を経営者に 課せてる法律が存在します。 • 時差も含めて返事が来るタイミングを理解してお付き合いしましょう。 • 日本の曖昧な返事を好まない文化もあるので注意しましょう。 • なんでもイエスイエスはもう古いのでやめましょう。 • マスカラのお土産を頼まれたら髪色に関係なくブラックらしいです。 • 日本のパフューム系は有名なので間違いなく喜んでくれます。 17 OnTime お問合せページリンク→