647 Views
December 20, 23
スライド概要
【公式】 OnTime Group Calendar for HCL Domino ページ
https://ontimesuite.jp/fordomino/
OnTime Group Calendar for HCL Dominoの表示グループ設定について説明したマニュアル。
【公式】 OnTime Group Calendar for Microsoft ページ https://ontimesuite.jp/forms/ 【公式】 OnTime Group Calendar for HCL Domino ページ https://ontimesuite.jp/fordomino/ 高速グループスケジュールの OnTime Group Calendar for Microsoft / for Domino の日本総代理店をしています。 CEO at AXCEL corporation that the agency of OnTime Group Calendar in Japan.
for Domino(Ver.7.7-) Display Groups(表示グループ)設定マニュアル ステップバイステップ OnTime Group Calendar Direct Shop 2021/03/30
目次 1. OnTimeのDisplay Groups(表示グループ)について p. 1. 2. 作成例 グループ名のカテゴリ化 p. 6 p.11 1. 2. 3. 4. 5. 6. DJXその1(Level0でカテゴリ化) DJXその2(Level0の直下とLevel1配下グループ) グループを同カテゴリで表示 ふりがなでグルーピング 別DBでグルーピング 利用制限機能について p.14 p.15 p.17 p.19 p.20 p.23 p.25 1. 作成例 p.28 1. 作成例 p.33 2. Static Display Group(静的表示グループ) 3. Dynamic Display Group(動的表示グループ) 4. External Display Group(外部取り込み表示グループ) 5. Directory Display Group(ディレクトリ・表示グループ) 2 3
1.OnTimeのDisplay Groups(表示グループ)について OnTimeでいうグループ(正式には表示グループ)は権限とは全く関係なく、あくまでも表示の為のグルーピングです。 権限についてはRoles(権限)で設定し、グループで表示されたメインビューでも、操作するユーザーと表示されている ユーザーとの関係から見れる/見れない等を制御されています。 管理者が設定する表示グループは以下の4つに分類されます。クライアントでは全て公開グループに表示されます。 管理者がConfigDBで設定する公開グループ(毎深夜2時のAdminコマンドにて内容が更新されます) Static Display Group 静的表示グループ グループを手動で1つずつ作成します。使用できるユーザーを制限することができます。 Dynamic Display Group 動的表示グループ @関数式を使用して様々なDBからユーザーをグルーピングしてグループを作成します。 Notesビューのカテゴリ列の作成と同じイメージです。 External Display Group 外部取り込み表示グループ 表示グループの生成を外部DBを利用して値を設定する機能です。通常は利用しません。 Directory Display Group ディレクトリ表示グループ Dominoディレクトリのグループを条件を指定して取り込みます。表示名は@関数式で表現できます。 通常は利用しません。 3
(参考)ユーザーがクライアントで個別に作成できるグループ 現在のOnTimeではユーザーが個別にグループを作成したり、更に作成したグループを特定のメンバーで共有したりする こともできるようになっています。 また、個人表示グループや共有表示グループでは手動で並び替えも設定できるので大変便利です。 公開グループの設定は必要最小限にとどめ、日々の運用で表示グループの設定がご負担にならないようにしてください。 ユーザーがクライアントで個別に作成できるグループ Private Display Group 個人表示グループ 個人でクライアントから作成するグループです。ユーザー名の並べ替えは自動と手動と選択できます。 Shared Display Group 共有表示グループ 個人がクライアントから作成して他メンバーと共有可能なグループです。ユーザー名の並べ替えは自動 と手動を選択できます。また利用できるメンバーと表示されるユーザーを個別に指定できます。 4
(参考)現在の組織構成の確認 本マニュアルで説明する作成例で使用する組織構成は以下の状態とします。 組織階層 $DJXPeopleiNotesTitleビュー 5 $DJXPeopleiNotesHierビュー
2.Static Display Group(静的表示グループ) 1.作成例 -1 Static Display Groupは、Dominoディレクトリの グループと同じく、ユーザーやグループを個 別に指定して一つずつ作成するグループです。 左サイドメニューからDisplay Groups/Staticを選 択しアクションから「Add Display Group」をク リックすると新規文書を作成できます。 左サイドメニューからDisplay Groups/Staticを選 択し、アクションからAdd Display Groupをクリッ クします。 作成・編集後はAdminタスクを実行してくださ い。 6
2.Static Display Group(静的表示グループ) 1.作成例 -2 例として図のように指定します。 Name 静的G課のメンバー Members ユーザー名・グループ名 Excluded 対象外とするユーザー名・グループ名 7
2.Static Display Group(静的表示グループ) 1.作成例 -3 文書を保存したらアクションからAdminコマンドを実行して 即時反映します。 8
2.Static Display Group(静的表示グループ) 1.作成例 -4 作成したStatic Display Groupの文書を開いて確認します。 ResultのCount Users に対象のユーザー数が表示されま す。 9
2.Static Display Group(静的表示グループ) 1.作成例 -5 OnTimeクライアントで確認すると図のように表示されます。 10
2.Static Display Group(静的表示グループ) 2.グループ名のカテゴリ化 -1 作成したグループを全て表示した場合、表示グルー プが一階層目に表示される場合、一覧が縦に長く なってしまいます。 設定を変更して階層下にまとめることで、見やすく することができます。 11
2.Static Display Group(静的表示グループ) 2.グループ名のカテゴリ化 -2 グループ名を指定する欄でグループ名内に ¥ (半角バックスラッシュ)を追加すると階層表示化が可 能です。 例として作成済みの文書を変更します。 Name:静的G¥課のメンバー 同様に他の「静的G・・・」の文書に関しても変更します 12
2.Static Display Group(静的表示グループ) 2.グループ名のカテゴリ化 -3 設定を変更したら、ServerSettingsビューでAdminコマンド を実行してください。 クライアントを参照するとグループ名が階層化表示されてい ます。 13
3.Dynamic Display Group(動的表示グループ) Dynamic Display Groupは@関数式を使用して 様々なDBからユーザーをグルーピングしてグ ループを作成します。 Notesビューのカテゴリ 列の作成と同じイメージです。 新規作成は、まず左サイドメニューのDisplay Groups/Dynamicビューを表示します。 アクション のAdd Dynamic Groupをクリックして文書を作 成します。 作成・編集後はAdminタスクを実行してくださ い。 Adminタスク実行後、Dynamicsビューの一階層 下「List」ビューに作成された動的表示グルー プのリストが表示されます。 14
3.Dynamic Display Group(動的表示グループ) 1.DJXその1(Level0でカテゴリ化) -1 一番シンプルなサンプルを作成します。 DJXの組織階層の1つめのフィールド(Level0)でユー ザーをグルーピングします。 但し、別ページのサンプ ルの為に階層を一段下げて「 全員」と表示できるよう に以下のような式にします。 DataのTypeでFomulaを選択します。 Categoryに 組織 を指定します。 Fomulaに Level0+“¥¥”+“ 全員” を指定します。 その他は画像を参照して設定してください。 15
3.Dynamic Display Group(動的表示グループ) 1.DJXその1(Level0でカテゴリ化) -2 設定を変更したら、ServerSettingsビューでAdminコマンド を実行してください。 OnTimeクライアントで確認すると図のようにLevel0の組織 名と一段下がって 全員 という文字が選択できます。 16
3.Dynamic Display Group(動的表示グループ) 2.DJXその2(Level0の直下とLevel1配下グループ) -1 先ほどのサンプルとは対極な式を作成します。 このページでは、組織階層の1つ目しかない人と2つ目 の階層もある人で分けて表示させます。 今回の式で表示するグループは「 直下」と表示される ようにします。 DataのTypeでFomulaを選択します。 Fomulaに @If(Level1=“”; Level0+“¥¥”+“直下”; Level0+"¥¥"+Level1+"¥¥"+"直下") を指定します。 その他は画像を参照して設定してください。 17
3.Dynamic Display Group(動的表示グループ) 2.DJXその2(Level0の直下とLevel1配下グループ) -2 設定を変更したら、ServerSettingsビューでAdminコマンド を実行してください。 OnTimeクライアントで確認すると図のようにLevel0直下の グループとLevel1配下のグループに分かれています。 18
3.Dynamic Display Group(動的表示グループ) 3.グループを同カテゴリで表示 DJX系フィールドから作成した二つのDynamic Display Group文書を二つとも使用すると、同じカテゴリの 「組織」を設定しているので実際のクライアントでは まとめて表示することができます。※ DJXは兼務情報が他に3つある場合でも同様の手法で 一つのカテゴリ内で表示させることができます。他に もまとめて表示したいグループについてはカテゴリを 同じ名称にしてください。 ※Limited accessにチェックを入れた DynamicDisplayGroup文書で指定したカテゴリは、他の DynamicDisplayGroup文書で指定することができません。 ユニークなカテゴリ名が必要です。 保存時にエラーダイアログが表示されます。 詳細は「3.Dynamic Display Group(動的表示グループ) 利用制限機能について」 を参照してください。 19
3.Dynamic Display Group(動的表示グループ) 4.ふりがなでグルーピング -1 特定のフィールドの値の一部を使用してグループを生成できます。 DJXを使用すると、Dominoディレクトリではユーザー名の読み仮名をひらがなで保持しています。 この情報を元に読み仮名で分類したグループを作成します。 Fomulaの欄の値は以下のように指定します。 rc:=@Left(AltFullNameSort;1); @If( @IsMember(rc;"あ":"い":"う":"え":"お");"あ行"; @IsMember(rc;"か":"き":"く":"け":"こ":"が":"ぎ":"ぐ":"げ":"ご");"か行"; @IsMember(rc;"さ":"し":"す":"せ":"そ":"ざ":"じ":"ず":"ぜ":"ぞ");"さ行"; @IsMember(rc;"た":"ち":"つ":"て":"と":"だ":"ぢ":"づ":"で":"ど");"た行"; @IsMember(rc;"な":"に":"ぬ":"ね":"の");"な行"; @IsMember(rc;"は":"ひ":"ふ":"へ":"ほ":"ば":"び":"ぶ":"べ":"ぼ":"ぱ":"ぴ":"ぷ":"ぺ":"ぽ");"は行"; @IsMember(rc;"ま":"み":"む":"め":"も");"ま行"; @IsMember(rc;"や":"ゆ":"よ");"や行"; @IsMember(rc;"ら":"り":"る":"れ":"ろ");"ら行"; @IsMember(rc;"わ":"を":"ん");"わ行"; "他") +"¥¥"+rc 20
3.Dynamic Display Group(動的表示グループ) 4.ふりがなでグルーピング -2 前ページの式をFomulaに指定してください。 その他は画像を参照して設定してください。 21
3.Dynamic Display Group(動的表示グループ) 4.ふりがなでグルーピング -3 設定を変更したら、ServerSettingsビューでAdminコマンド を実行してください。 OnTimeクライアントで参照すると図のように分類されてい ます。 22
3.Dynamic Display Group(動的表示グループ) 5.別DBでグルーピング -1 Dominoディレクトリ以外のDBを参照してもグループ を作成できます。 例としてリソース予約DBを使用してグルーピングを行 います。サイト名(Site)をグループ名にそのまま使用で きるのでTypeはFieldを指定します。 リソース予約DBで は参照ビューは$RLookupが使用できます。 Filepath欄に参照先DBのファイルパスを入力します。 View欄に該当する参照先ビュー名を指定します。 その他は画像を参照して設定してください。 23
3.Dynamic Display Group(動的表示グループ) 5.別DBでグルーピング -2 設定を変更したら、ServerSettingsビューでAdminコマンド を実行してください。 OnTimeクライアントを参照するとサイト別に会議室一覧 が表示されます。 リソース予約DBが複数存在していたとしても、カテ ゴリを同じにすることで一つのカテゴリにまとめて 表示することが可 能です。 その他のDBも参照するビューの1列目がOnTimeで識 別できるユーザー名であれば作成可能です。 24
3.Dynamic Display Group(動的表示グループ) 6.利用制限機能について -1 Ver.4.1.0より 「3.Dynamic Display Group(動的表示グループ)」にも 「2.Static Display Group(静的表示グループ)」と同じく 利用者制限機能が実装されています。 前述「3.Dynamic Display Group(動的表示グループ) 1.DJX その1」で作成したグループを以下のように修正しま す。 DataのCategoryに「組織」と入力します。 Limited accessにチェックをつけます。 Limit toにユーザー名やグループ名を指定します。 25
3.Dynamic Display Group(動的表示グループ) 6.利用制限機能について -2 そのまま保存すると図のようなメッセージが表示されます。 これは「利用制限はカテゴリがユニークな場合のみ有 効です」というメッセージです。 “組織二階層”というDynamic Display Group文書と、カテ ゴリが重複していることを示しています。 DataのCategoryを「組織2」に修正して保存します。 ビューを確認すると、眼鏡アイコンと砂時計アイコン が表示されています。 眼鏡アイコンはLimited accessのアイコンです。 砂時計アイコンは未処理のアイコンなので次回Admin コマンドが実行されると表示が消えます。 即時実行する場合はアクションメニューの「Task Commands」からAdminコマンドを実行してください。 26
3.Dynamic Display Group(動的表示グループ) 6.利用制限機能について -3 Display Groups の Dynamic の List ビューを確認すると、 作成された動的表示グループの一覧が表示されていま す。 OnTimeクライアントで見ると図の様になります。 27
4.External Display Group(外部取り込み表示グループ) 1.作成例 -1 表示グループの情報をConfigDBの外部DBで設定 する機能です。 外部DBを利用することでConfigDBのACLとは別 の管理権限でグループの更新運用が可能になり ます。 例えば、表示するメンバーが入力されたフィー ルドを”グループ内に表示される”メンバーとそ の”グループ名を表示できる”メンバーの両方に 設定すると、ご自身が所属するグループ名だけ が表示される環境を準備できます。 設定文書はOnTime ConfigDBのサイドメニュー から「Display Groups/External」をクリックして 開きます。 作成・編集後はAdminタスクを実行してくださ い。 Adminタスク実行後、Externalビューの一階層下 「List」ビューに作成された外部取り込み表示 グループのリストが表示されます。 28
4.External Display Group(外部取り込み表示グループ) 1.作成例 -2 Enabled 有効/無効。有効にする場合はチェックをつけます。 Server サーバー名を指定します。 FilePath データベースファイルパスを指定します。 View 参照する文書群が表示されているビューを指定します。 29
4.External Display Group(外部取り込み表示グループ) 1.作成例 -3 Group Name クライアントのサイドメニューの表示グループに表示する名前 が登録されているフィールド名を指定します。 Members Include この表示グループに表示させるユーザー名/グループ名が入る フィールド名。 アドレス帳から選択できるフィールドを推薦します。 Members Exclude Members Includeから除外するユーザー名/グループ名が 入るフィールド名。 同じくアドレス帳から選択できるフィールドを推薦します。 Sort リストメンバーの名前の並び順を指定するフィールド名を 入力してください。そのフィールドの値としてOnTimeの標準 ソートに合わせる場合、文字列の“1”に指定してください。 Members Includeで指定されたフィールドの複数値の 並びのままであれば“”(ブランク)に指定してください。 30
4.External Display Group(外部取り込み表示グループ) 1.作成例 -4 Limit Access 他のDisplay Group(表示グループ)設定と同じく利用者 制限をする場合の有効/無効を指定するフィールド名を 入力してください。そのフィールドの値として利用者制限を 有効にする場合は文字列の“1”になるようにしてください。 利用者制限をしない場合は“”(ブランク)になるようにして ください。 Limit Include 他のDisplay Group(表示グループ)設定と同じく利用者 制限をする場合のユーザー名/グループ名が入るフィールド。 アドレス帳から選択できるフィールドを推薦します。 Limit Exclude 他のDisplay Group(表示グループ)設定と同じく利用者 制限をする場合で、Limit Includeから除外するユーザー名/ グループ名が入るフィールド。同じくアドレス帳から選択できる フィールドを推薦します。 31
4.External Display Group(外部取り込み表示グループ) 1.作成例 -5 Display Groups の External の List ビューを確認すると、 作成された表示グループの一覧が表示されています。 OnTimeクライアントで見ると図の様になります。 32
5.Directory Display Group(ディレクトリ・表示グループ) 1.作成例 -1 ディレクトリ表示グループは、Dominoディレ クトリから条件を指定してグループを取り込む 為の設定です。 設定文書はOnTime ConfigDBのサイドメニュー から「Display Groups/Directory」をクリックして 開きます。 作成・編集後はAdminタスクを実行してくださ い。 Adminタスク実行後、Directoryビューの一階層 下「List」ビューに作成されたディレクトリ表 示グループのリストが表示されます。 33
5.Directory Display Group(ディレクトリ・表示グループ) 1.作成例 -2 Selection(選択肢) None ディレクトリ表示グループを使用しません。 Prefix Characters グループ名の前方一致で絞り込みをします。 Group Type グループ文書で指定するグループタイプで指定します。 Categories グループ文書で指定するカテゴリで指定します。 Formula @関数式で対象となるグループ文書を指定します。 Name(命名) Category 公開グループに表示する際のカテゴリを指定します。 同じカテゴリ名を設定すると同じ階層内に展開できます。. Formula @関数式で対象となるグループ名を表現できます。 34
5.Directory Display Group(ディレクトリ・表示グループ) 1.作成例 -3 Display Groups の Directoryの List ビューを確認すると、 作成された表示グループの一覧が表示されています。 OnTimeクライアントで見ると図の様になります。 35