Hiring Deck 2025.2.1 更新 Copyright © DMM All Rights Reserved. 1
ℹ News :PIVOTに出演しました! PIVOTについて(恭治) Copyright © DMM All Rights Reserved. 2
01 About us Copyright © DMM All Rights Reserved. 3
会社概要 会社名 株式会社Algoage(アルゴエイジ) 設立 2018年02月01日 代表 代表取締役 横山 勇輝 従業員数 160名(2024年6月時点、業務委託含) 事業内容 Cコマース事業(SaaS)、生成AI事業 ChatGpt研修事業 出資企業 合同会社DMM.com Copyright © DMM All Rights Reserved. 4
「働きがい ある会社」に選出 GPTW(OCT 2023- OCT 2024)で「働きがい ある会社」ベスト 100に選出 世界約 100ヶ国・グローバル 10,000社以上で信頼されているモデルに基づき、実際 に「働く人 声」と「会社 施策や制度(企業文化・人事制度・人事施策など)」 総 合的な観点から調査が行われ、選出されました。 💡GPTWと Great Place To Work® 「働きがい」に関する調査・分析を行い、一定 を各国 水準に達していると認められた会社や組織 有力なメディアで発表する活動を世界約 100ヶ国で実施している専門機関です。 Great Place To Work® Institute Japan .「GPTW 歴史」. https://hatarakigai.info/about/history.html(参照:2023-10-16) Copyright © DMM All Rights Reserved. 5
MISSION テクノロジー時代 「当たり前」を生み出す 人類 歴史を振り返ると、実に多く 革命が起きてきた。 近年に焦点を絞るとそ 多く テクノロジー領域にある。 かつて GAFAがそうしたように、「昨日までなかったも 」を生み出し、 それ 私たち 私たち 生活に溶け込んでいき、いつしか無くて ならない存在となる。 テクノロジー 力で、 「より大きく人々 生活を変える未来」を描きたい。 そこに本気で挑戦できる人間が Algoageに 集まっている。 Copyright © DMM All Rights Reserved. 6
POLICY 事業成長 未来 ためになら惜しみ ない投資を。 「当たり前」を創るなら、事業としても大きく成長することが不可欠。 私たち 、 DMMグループ リソースをレバレッジして、 事業を加 することだけに集中できる環境を持っている。 スタートアップとして スピード感と裁量を持ちながら、 潤沢な経営資源を活用できる稀有なポジションだからこそ、 今やっていることだけに縛られることなく、 次々に機会を見つけ、新しい領域で事業・会社を立ち上げていく。 Copyright © DMM All Rights Reserved. 7
グループ概要 DMMグループを土台として存在し、 ”テクノロジー時代 「当たり前」を生み出す ”ことに本気で向き合う「 Algo企業群」 ・・・ Cコマース事業 生成 AI SaaS事業 生成 AI事業 LLM開発 /提供事業 ChatGPT事業 画像生成事業 等 ・・・ Algo企業群 DMMグループ Copyright © DMM All Rights Reserved. 8
02 Service Copyright © DMM All Rights Reserved. 9
VISION (SaaS事業・Cコマース事業) 誰もが簡単に、最良 意思決定ができる世界 人生 「意思決定 連続」である。 私たち 常に何かを選択して生活を送っている。 だが、インターネットを通してさまざまな情報が飛び交う現代社会において 、 こ 「意思決定」すら難しさを覚えるようになってきている。 何が本当によい選択な か?何が自分に最も適した選択な 私たち 、すべて か? 人が「意思決定」 瞬間に悩むことなく、 個々にとって「最適な意思決定体験」ができる世界を実現していきたい。 Copyright © DMM All Rights Reserved. 10
一方で、現在 「当たり前」もすでに通用しなくなってきている 「テレビ CM・検索」 依然として有効な情報収集手段だが、「意思決定」するに 新しい商品・サービスを知るきっかけ(複数回答可) 満足度が低い 商品・サービス購入前に情報収集する媒体(複数回答可) 検索を用いた情報収集による意思決定 満足度 全く満足 していない テレビCM・番組など オフライン SNS・検索・ Web広告など オンライン 57.81% SNS・検索・サイト・ Web広告など 41.96% インターネット媒体が 60.73% 検索を用いた情報収集による意思決定に 満足していない人 割合が 73.2% 株式会社マイベスト「会社説明資料 アライドアーキテクツ株式会社 / Letro「生活者 Copyright © DMM All Rights Reserved. / recruiting-guide-mybest」 購買行動における UGC影響度調査 2022」 11
で 、未来 「意思決定」 形 どうなっていく か 情報が溢れ選ぶことが難しい今だからこそ、これから 「インタラクティブ」で「一人一人に寄り添う」体験が求められる。 ChatGPTに代表される、大規模言語モデル(LLM)で ブレイクスルーにより、こ 変化 強力に推し進められる。 これまで 大量 情報から、人が能動的に選ぶ Algoageが創りたい未来 「私」を理解したパートナーが、対話 中で寄り添いながら、 あらゆる場面でより良い意思決定に導いてくれる AIコンシェルジュ 一人一人に合わせ、必要な情報 み提供 し、意思決定できるまで柔軟に寄り添う Copyright © DMM All Rights Reserved. 12
チャットボットがユーザーを接客 導入・運用工数ほぼゼロ 完全成果報酬 離脱ユーザーと継続的な顧客接点を構築。 導入工数なし、運用工数なし。 初期費用・運用費用・システム利用料 0円。 個々 ユーザーに寄り添った形で、 チャットを用いたマーケティングを展開。 チャットボット 知見を蓄積した 専門チームが全て 構築・運用を代行。 発生した CVに応じて支払う料金体系 ため、 投資だけして成果が出ないリスクなし。 Copyright © DMM All Rights Reserved. 13
Conversational Commerce(Cコマース)という新市場 創 リアル店舗とデジタルで ”接客” 良さを掛け合わせながら、 より”広く”て”深い”新たなコミュニケーションスタイルを生み出す Cコマース リアルで 接客 デジタルで 接客 Shop 顧客に寄り添い パーソナライズ 多数に対して均一な コミュニケーション 多数に対して パーソナライズ 狭く 広く 広く 深く 浅く 深く リアル・デジタル接客 良いとこどり Copyright © DMM All Rights Reserved. 14
新しいB2Cコミュニケーション ”接客” 創出へ LINE等 インターフェースを通じて顧客接点を構築し、 商品 購入や各種申込といった「生活者 意思決定」をサポートする新たな接客体験 LINE×チャットボットにより、購買/契約体験における様々な CVポイントへ誘導 AI × チャット パーソナライズされた コミュニケーション パターン1 獲得したい成果 Q…? Q…? パターン2 資料請求 商品購入 会員登録 来店予約 契約申込 口座開設 Q…? パターン3 CVポイント Copyright © DMM All Rights Reserved. 15
事業背景:数字でみる「チャット」 可能性 % % ※1980年から1995年 と回答した人 割合 スマホ滞在時間に 占めるチャット アプリ 割合 % % チャットを通じて 情報収集や商品購買を行う ミレニアル世代 ※で 対面よりチャットで 会 話が多い割合 やり取りを パーソナライズしてくれる 企業・サービスと取引したいと 回答した人 割合 個別な繋がりを感じる % ブランドから買いたいと 回答した人 割合 間に生まれた世代(2022年現在、27-45歳にあたる世代) Copyright © DMM All Rights Reserved. 16
事業背景:数字でみる「チャット」 可能性 ユーザー Cookieと比べて、 チャット上で 明示的な情報提供に 抵抗が少ない傾向にある チャットボットに対す る好意度 Cookieにより行動履歴を 2020 YES 31% 2021 チャットボットに対する 好意度 2020年から 2021年で 大きく増幅傾向にある 捕捉されることが “懸念である ” 61% YES チャット 中で聞かれたら 情報を共有することに “抵抗 ない ” Copyright © DMM All Rights Reserved. 17
生活者 購買・登録意思決定 主戦場 2020年代 、 Eコマースから Cコマース時代へ Cコマースへ Shop 多数に対して パーソナライズ リアル店舗 Eコマース Cコマース 1990年代 2000年代 2020年代 Copyright © DMM All Rights Reserved. 18
チャットブースト CVが解決するペイン クライアント企業 エンドユーザー LP / Webサイト上 LP / Webサイト来訪ユーザー 情報だけで 95%以上が離脱 してしまう (戻ってこない) 意思決定ができない 能動的に意思決定するた 検討 情報収集・整理が面倒 ここで離脱 時間が無い 忙しい 優先度低 膨大な情報量 来訪ユーザー 懸念・不安を解消し意欲を上げる こと でCV率をあげていきたい ひとりひとりに合わせた チャットコミュニケーションで 短時間で情報を整理 / 取捨選択 ひとりひとりに合わせた チャットコミュニケーションで ユーザー 疑問や不安を解消 Copyright © DMM All Rights Reserved. 19
チャットブースト CVが提供するソリューション LINEチャット 強みを活かし、 ユーザーと顧客企業双方 ペインを解決する step03 ユーザー 熱量が 高まったら CVへ導く 【課金 完全成果報酬型】 CVポイント1 検討 LINEへ誘導 CVポイント2 商品 再検討 購入 本来なら ここで離脱 step01 step02 CVに至らなかった ユーザーを LINEへ誘導 ひとりひとりに合わせた チャットコミュニケーションで 疑問や不安を解消 Copyright © DMM All Rights Reserved. 20
売上UP 仕組み: 離脱者をLINE友達へ誘導 LPから 離脱者に対してポップアップを表示 LINEへ誘導することで、離脱する ずだったユーザーと継続的な顧客接点を構築 LPから離脱 ポップアップ表示 背景にある仮説 LPに訪問するということ 、 “フィットネスに興味がある ” 間違いない 仕組み フィットネスに興味があり、 自ら検索したり、 広告から該当サイトに そこで「目標や現在 生活習慣から、 おすすめ プログラムを診断します」など、 興味を引くポップアップで 移動してくる LINE友達追加に誘導 Copyright © DMM All Rights Reserved. 21
売上UP 仕組み:友達追加後、チャットボットが自動接客 ユーザーニーズ ヒアリングとそれに基づくサービス 友だち追加 例え 訴求を行い、購買意欲を育てる 「プログラム診断」からおすすめ プログラムを提示 Copyright © DMM All Rights Reserved. Webページから CV 22
導入企業 / 実績事例 (※一部抜粋) 完全成果報酬型 ため導入コストを最小限に抑えながら新規顧客 獲得を実現することが可能 だからこそ、業界や企業規模に関わらず幅広い企業様に導入いただいております! 人材紹介商材 オンラインクリニック商材 自動車販売商材 月間CV純増数 月間CV純増数 月間CV純増数 791件 1,135件 505件 ダイエット/フィットネス系商材 女性向け美容脱毛商材 カウンセリング商材 月間CV成長率 月間CV成長率 月間CV成長率 409% 227% 513% ※)月間CV純増数 = 月間で獲得しているCV総数 最大値 ※)月間CV成長率 = 運用改善後CV数 / 導入直後CV数 Copyright © DMM All Rights Reserved. 23
日本市場におけるチャットブースト 市場規模と可能性 日本市場においても成長が予測される注目市場 TAM 約6.8兆円 広告費総額を TAMと捉えると、 6.8兆円規模 になり、現在も成長し続けている *TAM (Total Addressable Market)=ある事業が獲得しうる最大 市場規模 仮にインターネット広告費 SAM 約2,700億円 10%に対して サービス提供可とすると SAM 約2,700億円 にも ぼる *SAM(Serviceable Available Market)=ある事業が獲得できる可能性 ある全体 市場規模 Copyright © DMM All Rights Reserved. 24
今後 方向性 広く、深く、賢く 3軸で事業を進化させ、「誰もが簡単に、最良 意思決定ができる世界」を目指す ひとに寄り添った より付加価値 高い 会話体験 実現 AI領域へ 投資 プロダクト進化(賢く) LINE x シナリオ バリューチェーン(深く) あらゆる商材へ 対応 初期 CV 拡大 CRM展開・業界特化パッケージ 中堅〜エンプラ 単品商材 単なる ”広告 ”で終わりで なく より深いところまで 価値を広げていく 対 応 領 域 拡 大 自動化による SMBへ 対応顧客(広く) Copyright © DMM All Rights Reserved. 25
チャットブースト CV(CBCV) ロードマップ CBCV事業 進化 先に、 未来 意思決定 カタチがある CBCV フェーズ ヒト 手を介さない、 自立したプロダクトへ X.0 シナリオ 自動生成・改善や自然言語生成など、属人的な知見 や経験に頼らない、真に tech-drivenなプロダクトへ。 X.0 CBCV フェーズ CV 枠を超えて、 LTV向上ソリューションへ 2.0 CV→成約→ロイヤリティ向上を実現するチャットソリューションへ と進化し、より深くて長い顧客接点 構築を実現。 CBCV フェーズ カンバセーショナルコマースで、 目に見えるCV成果を 1.0 エンプラをメインターゲットとし、 LINEチャットを用いた Web CV獲 得ソリューションを展開。業界ごと CV最大化ナレッジを蓄積。 2.0 1.0 Copyright © DMM All Rights Reserved. 26
03 組織 Copyright © DMM All Rights Reserved. 27
経営陣紹介 CEO 執行役員 / 事業責任者 / Sales部門長 執行役員 横山 勇輝 Yuki Yokoyama 成田 穂高 Hodaka Narita 上西 智 Tomo Uenishi 東京大学及び同大学院にて教育分野 で 機械学習活用について研究。卒 業 後 ドリームインキュベータに 就 職 し、大手企業 新規事業戦略策定・実 行支援に関する様々な案件に取り組 む。 そ 後Algoageに参画。 新卒でソフトバンクに入社。 2社目とな るサイバーエージェントにて DSP 事 業 新規事業を責任者として立ち上げを 経 験。そ 後、 Rettyにて広 告グルー プ マネージャーとして 従 事 。 現 在 、 Algoageで 執 行 役 員 兼チャットブー ストCV事業 事業責任者を担当。 東京大学及び同大学院にて機械学習・ 自 然 言 語 処 理を活 用して M&Aを研 究。 卒業後 アーサー・ディ・リトル・ジャパン で、大手企業 新規事業・技術戦略策定 から、官公庁 新業界創 にまで、多岐 にわたるコンサルティング案件に従事。 Copyright © DMM All Rights Reserved.
組織構成 CEO室 5% Corporate 7% 新規事業 18% メンバー合計 CPP 31% 約 60名 (正社員 み) Sales 18% Product 20% 平均年齢 29.6歳 *正社員 みで算出 男女比 Copyright © DMM All Rights Reserved. 男性 女性 60% 40% 29
メンバー 主な経歴 事業会社、戦略コンサル、テックスタートアップ、広告代理店等など さまざまな経歴 メンバーが活躍しています! Copyright © DMM All Rights Reserved. 30
04 職種 Copyright © DMM All Rights Reserved. 31
ビジネスモデルに対する各部門・チーム スコープ Communication Planning & Production Sales 既存営業 新規営業 チャットアカウント運用 チャットボット構築 マーケティング Corporate Product 採用 / 人事 総務 / 経理 プロダクト開発 データ分析 / OPS構築・保守 広報 / 組織開発 Copyright © DMM All Rights Reserved. 32
各ポジション 業務範囲と役割 01 02 03 04 05 06 07 08 営業 ヒアリング 企画 シナリオ作成 デザイン 入稿 リリース 分析・改善 約1.5か月 ~2か月 セールス プランナー ライター デザイナー デザイナー コーダー データアナリスト エンジニア PdM / PjM Copyright © DMM All Rights Reserved. 33
Sales カンバセーショナルコマースという新しい領域で、 マーケットを開拓し、顧客 課題解決を通じて利益 最大化を担う Sales組織で 、チャット広告事業における各案件 立ち上げを担っています。顧客折衝業 務だけで なく、他職域メンバーと連携するプロジェクトマネジメントに加えて、クライアント マーケティング活 動における課 題やボトルネック ヒアリング、ソリューション提 案、数 値 分 析、ユーザーインサイトを基にした仮説設計、など社内外 ステークホルダーを巻き込みな がら多方面でディレクションを行なっています。 Sales 人数 大手/中小代理店販路 約 25人 平均年齢 約 32歳 直販 成田 穂高 執行役員 / 事業責任者 / Sales部門長 既存営業 新卒でソフトバンクに入社。2社目となるサイバーエージェントにて DSP事業 新規事業を責任者として立ち上げを経験。そ 後、 Rettyにて広告グループ マネージャーとして従事。 マーケ・IS Copyright © DMM All Rights Reserved. 34
CPP(Communication Planning & Production Department) 圧倒的な広告体験 創 し、 顧客ビジネス 成長と事業 利益最大化 両翼を担う CPP組織 、クライアント商材 魅力を消費者にお伝えし、購買や契約など CVに導くこと で、クライアント ビジネス成 長とチャットブーストCV 事 業 成 長に貢 献するチームです。 Salesチームが獲得してくる各クライアント 案件に複数名でプロジェクトチームを組成し、消 費者に配信するクリエイティブ 企画・制作・分析・改善など、アカウント運用全体を担いま す。 CPP 人数 プランナー 約 45人 ライター 平均年齢 約 28.5歳 中司 和紀 CPP本部 部門長 神戸大学で経営学を専攻。卒業後 大手生命保険会社で、自社 スマートフォンアプリ・メールマガジン 企 画・運 用を じめとす るデジタルマーケティング業務、ビッグデータ 分析業務に従事。 2022年よりAlgoage参画。 デザイナー Copyright © DMM All Rights Reserved. 35
Corporate 経営資源 最適分配と運用を実現し、急成長する組織 土台をつくる Corporate組織 、人・物・資金・情報 最適分配と運用を通して、組織 急成長を支える 土台づくりと、収益機会ロス 最小化に努めるチームです。人事部 、採用・人事企画制度 ・育成など「人」に関する施策を担当し、経理、総務、法務 「物」、「資金」 側面にて経営資 源 最適管理と分配をミッションに組織を下支えするチームです。 Corporate 人数 採用 約 11人 経理・総務・法務 平均年齢 約 28歳 大野 愛加 Corporate部門 部門長 / 人事 新卒でJACRecruitmentに入社し、中小・ベンチャー企業 両面型 (法人・個人) 採用支援に従事。そ 後Algoageに参画。採用、 人事企画、労務など幅広くコーポレート部門全体 サポートを行 う。 広報 Copyright © DMM All Rights Reserved. 36
CEO室 事業 連続的な成長にコミットし、そ 時最も必要なことを全てやる CEO室 、個々が自由に動ける少数精鋭 組織体制・文化を採用しており、事業や組織全 体 課題を網羅的に洗い出しながら、経営企画・経営管理・新規事業立案・事業推進など幅 広い領域 業務を取り扱っています。各個人が自ら Missionを立て、それに紐付く全て 業 務をコントロールしながら事業貢献をしています。 CEO CEO室 CEO直下 チーム 人数 約 3人 平均年齢 約 30歳 上西 智 執行役員 / Bizdev 東京大学及び同大学院にて機械学習・自然言語処理を活用して M&Aを研究。卒業後 アーサー・ディ・リトル・ジャパンで、大手企 業 新規事業・技術戦略策定から、官公庁 新業界創 にまで、 多岐にわたるコンサルティング案件に従事。 事業フェーズに応じて各部門を戦略的にリードする Copyright © DMM All Rights Reserved. 37
05 働き方 Copyright © DMM All Rights Reserved. 38
私たちが大切にしている価値観 02 Algoage Value 一人ひとりが全体最適を追求し、合理的に議論できる組織であろう。役職や部署 目標に向かって建設的に話し合う。そうやって、大きなイシューに立ち向かおう。 全員、リーダー。 03 誰も見たこと ない景色を見に行こう。 けれどそ 冒険に 、地図もなけれ 、コンパスもない。 そして、互いに支え合い、共に目指す未来に向かおう。 Algoage 、全員がリーダー。そ ため 5つ 01 行動指針 垣根を超えて、同じ オーナーシップを取りにいく。 いつだって、自分自身が最後 砦。そうやってオーナーシップを取りにいき、自ら活躍 う。先が見えない状況でも、スタンスをとって道を拓く。 自分が先頭に立ち、周り 力を引き出して、最大 成果を生み出そう。 だから、一人ひとりが自律的に考え、道を切り拓こう。 そ 先に、一人で 決して辿り着けない未来がある 全体最適で。 場を作り出そ ずだから。 5つ 。 04 机上で考えるだけで 、新しいも 生まれない。まず試し、そこから貪欲に学び、また試そう。つまづ いても周り せいにせず、自ら変わっていくことで状況を変えよう。一人ひとりが学び、変わり続け、事 業・組織と共に成長しよう。 行動指針 05 まず、思いやり。 思いやりを持って、誠実に相手と向き合おう。それが、共に前に進むため 互いを尊重しながらも、遠慮 しない。 そうやって背中を預けあえるチームでいよう。 試し、学び、変わる。 自信と安心感を生み出すから。 本気 失敗を肯定する。 前例 ない結果を出すに 、前例 ない挑戦が必要だ。 リスクをとろう。転ぶなら、前 めりに。そ 分だけ、前に進めるから。 本気で行動した なら、失敗したとしても、 Algoage そ 行動を讃えよう。 Copyright © DMM All Rights Reserved. 39
なぜ、こ 5つ 行動指針な か 同じ目標に向け、共に進むために 目指す未来 「全員、リーダー。」 “全体最適で ” 対立・互いが弱め合うことを防ぐ 向かう先を同じ方向に合わせる = “まず、思いやり ” 一人ひとりが道を切り拓く推進力となり X 一人ひとりが推進力となるために 同じ目標に向け、共に進んでいける 目指す未来 “オーナーシップを取りにいく” “試し、学び、変わる” オーナーシップが組織を動かす原動力 正しい方向を探し進む “本気 失敗を肯定する” 大きく踏み出す勇気を持つ Copyright © DMM All Rights Reserved. 40
Value Drivenな社内施策・カルチャー Valueに基づく行動を賞賛する カルチャーと施策 賞賛するカルチャー 賞賛すべき発言や行動 Slack上 Valueスタンプでリアルタイムに賞賛 Value表彰制度 多く Valueスタンプを獲得したメンバー 毎月開催されるAll-HandsにてValue表彰 Copyright © DMM All Rights Reserved. 41
Value Drivenな社内施策・カルチャー 事業・組織 未来 職種や役職に関係なくオープンな場で議論 オフィスアワー 職種や役職にとらわれず、 「全員、リーダー。」というValue もと、 経営陣と一緒に事業と組織について 議論できる場を設けています。 マネジメント勉強会 マネージャー・メンバー関係なく、 マネジメントについて学び・議論するため さなざな会が開催されています。 Copyright © DMM All Rights Reserved. 42
Value Drivenな社内施策・カルチャー 事業・組織 未来 職種や役職に関係なくオープンな場で議論 部門長会議 議事録を公開 週次で行われている役員・部門長が集まった会議 議事録が常に公開されており、誰でもアクセスし て情報を読むことができます。 部門長 Slackもオープン 役員・部門長が会話しているSlackチャンネルを オープンにしています。 Copyright © DMM All Rights Reserved. 43
働き方 フルフレックス × リモートワーク 制限がない環境で高いパフォーマンスを フルフレックス制 コアタイムなし・フルフレックス制 由な労働環境 Slackを活用した リモートワーク 自 コミュニケーション 高いパフォーマンスを 発揮できる環境を推奨(出社も OK) リモート環境下でも Slackを活用し、 円滑な社内連携を促進 Copyright © DMM All Rights Reserved. All-Hands 組織エンゲージメント 向上を 目的とした All-handsを月次開催 44
福利厚生 各ライフステージに沿った支援制度を目的とした福利厚生制度 ライフステージ支援 ライフステージ支援 ライフステージ支援 ライフステージ支援 有給休暇制度 夏季休暇制度 産休・育休制度 慶弔見舞金 有給 入社日に一律3日付与 そ 後 勤続年数に応じて 付与します! 夏季休暇 3日付与 指定期間内で任意 日に 取得頂けます! 男女問わず対象 全員でメンバー 家族・子育てを 支える風土があります! 結婚祝金、出産祝金など 慶弔時に合わせた見舞金を 支給します! Copyright © DMM All Rights Reserved. 45
使用しているツール 情報管理 Notion Google Drive コミュニケーション Hubspot デザイン シナリオ入稿 Figma DMMチャット ブースト CV Copyright © DMM All Rights Reserved. Slack Zoom データ分析 QuickSight Google Analytics 46
メンバー 声 Q. Algoageへ 入社 決め手 ? 本当にこ 人たちとなら 業界トップシェアも狙えると思った と、 より大きな価値を生み出せると感じたためです ひとりひとりにおける 裁量 大きさ、フラットな組織、 スピード感 会社も事業もこれから 自由度 高いフェーズから、 ベンチャー 枠に収まらないリソースを活用して、 スピード感を持った事業開発が経験できる メンバーがとにかく優秀で、 上司ガチャが絶対に外れなさそうだったところ笑 社風、メンバー 人柄 良さ、 同年代 環境で裁量を持ちながら成長できる環境 商材・裁量・に魅力を感じたから 会社を作っていくぞ!っていう フェーズにとてもワクワクしたから ひとりひとりにおける裁量 大きさ、フラットな 組織、スピード感 Copyright © DMM All Rights Reserved. 47
メンバー 声 Q. Algoageカルチャー 推し ? まず、おもいやりが、 Values 一番最初にきている が素 敵。メンバーが気持ちよく働くために どうしたらよいかを みんなで話す場所が週に 1回1時間ある とにかくスピードが早い。 組織図・体制図も頻繁に変わる で、 まさに「試し、学び、変わる」かなと思います 合理的に試行錯誤しながらも、 きちんと心理的安全性を取ろうと お互いに尊重し合えている部分がよい 前に進める責任さえ取れれ 、 沢山裁量を与えてくれます(インターン生 頃から、プ ロジェクトマネジメントや採用など、手を挙げたも を 何でも幅広く任せてもらえていた) 働く人 心理的安全性を これでもかってくらい重視していること 多様性に寛容で パフォーマンスさえ出せれ 後 事業と組織・人 成長に対して 本気で向き合うメンバーに溢れている! なにか意見を発信すると、 そこから建設的な議論につながること 自由なところ! Copyright © DMM All Rights Reserved. 48
06 選考案内 Copyright © DMM All Rights Reserved. 49
RECRUIT MESSAGE 本気で世界を変える挑戦を、最高 Algoage 仲間とともに。 、未来 当たり前をつくる会社です。 まだ誰も実現していない新しい価値を世 中に届け、 「より大きく人々 生活を変える未来」を描いていきます。 「日本から次 GAFAを生みだす」 こ 一見無謀にも思える挑戦を、 最高 仲間とともに、本気で取り組み、成し遂げます。 そ 中核となり、ともに挑戦できる方 ご応募をお待ちしております。 Copyright © DMM All Rights Reserved. 50
選考フロー テクノロジー時代 当たり前を Algoageで一緒に作っていきませんか? 01 カジュアル面談 相互理解を深めることを目的とし、 メンバーと 面談を実施します。 会社・事業について説明した上で、 ど ポジションが最適かご提案いたします。 02 書類選考 書類選考 うえ、 面接をご案内する場合 3営業日以内にご連絡致します。 03 面接(2〜3回) 入社後 上司となるメンバーと面談いただ き、想定ポジションで活躍できるスキルを持っ ているかや、 Algoage Valuesや事業内容と フィット感を相互に確認します。 ▼求人 04 食事会 弊社と カルチャーをより深く理解いただくた めに、一緒に働くメンバーと 食事会を開催 しています。 05 こちら 内定 内定後、オファー面談を実施し、 入社後 期待値や職務内容 すり合わせを行います。 *選考フロー 状況に応じて変更になる可能性もございます Copyright © DMM All Rights Reserved. 51
Fin. Copyright © DMM All Rights Reserved. 52