このスライドは削除してご使用をください。 ポートフォリオは次ページのスライドからになります。 制作者と本テンプレートについてのお願い はじめまして!Webディレクターの「あずき」です。 こちらのWebディレクター向けポートフォリオのテンプレートは、 Webディレクター歴10年以上・中間管理職として面接などの業務も行う 私が作成したオリジナルのポートフォリオになります。 そんな大層な資料ではないですが、右記のご協力をお願いします。 良識のあるWebディレクター・Web業界の方であればご協力いただける と思っています。 利用規約 ▼OK ・就職/転職活動において、この資料をそのまま利用 ・こちらのテンプレートをそのまま知り合いへの共有(このページを残して) ▼NG ・制作者(本スライド)を伏せての第三者への共有 ・社内/組織のオフィシャルなドキュメントとして、本データを保管/使用すること ・本データの販売およびDLでの第三者への配布 「Webディレクターの余計なお世話ブログ」でも解説記事を載せていますので、ぜひご覧ください! もし、このポートフォリオがちょっとでも参考になったという方は、私のSNSも気が向いたらフォローをお願いします~。 ▼ポートフォリオについて解説したブログ Webディレクターに特化したポートフォリオの作り方|テンプレー トあり https://no39noty.com/job_change/portfolio/ ▼SNSアカウント Instagram https://www.instagram.com/mura.keee/ X https://www.instagram.com/mura.keee/
Portfolio / First name . Last name ※必ずお読みください ご担当者さまへ こちらのポートフォリオは就職活動での私用利用のみが目的になります。 取り扱い・選考が完了後の破棄については、 貴社の「個人情報保護方針」に則りご対応ください。
目次 ・プロフィール/経歴 3 ・プロジェクト実績 コーポレートサイト 採用サイト ブランドサイト キャンペーンサイト ・社内表彰 5 0 0 0 0 3
プロフィール/経歴 氏名 苗字 名前/FirstName LastName 学歴/職歴 0000年00月 〇〇大学〇〇学部〇〇学科卒業 0000年00月 株式会社〇〇〇〇へ入社 生年月日(年齢) Image ※履歴書の写真を 比率そのままで使用可 ※正方形でもOK 0000年00月00日(00歳) 住所/電話番号/メールアドレス 履歴書に掲載します(なくてもOK) 特技/趣味 ダミーテキスト(なくてもOK) 0000年00月~ 0000年00月 株式会社〇〇〇〇を退社 0000年00月 株式会社〇〇〇〇へ入社 現職の社員紹介ページ ダミーテキスト(なくてもOK) About me ダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミー テキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキス トダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダ ミーテキストダミーテキスト 経験/スキル アシスタントディレクター 0000年00月~ アシスタントディレクター 0000年00月~ Webディレクター 0000年00月 株式会社〇〇〇〇を退社 0000年00月 株式会社〇〇〇〇へ入社 0000年0月~0000年00月 Webディレクター 0000年00月~0000年00月 ・業務 画面設計、制作ディレクション(デザイン・フロントエンド・取材・撮 影)、CMS開発ディレクション リーダー/Webディレクター ・使用ツール PowerPoint、Excel、Word、adobe XD、adobe Photoshop、figma チーフ/ Webディレクター ・資格 ITパスポート、色彩検定、ウェブデザイン技能検定 0000年00月~ ※リーダー ダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダ ミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキスト ※チーフ ダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダ ミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキスト 4
プロジェクト実績 コーポレートサイト Webディレクター 株式会社〇〇〇〇(0000年0月 ~ 在籍中) 5
コーポレートサイトリニューアル/〇〇〇〇〇〇株式会社 代理店 コーポレートサイト 大規模 CMS構築 サーバ移管 取材・撮影 サイトURL: https://no39noty.com/ ▼基本情報 サイト規模 - 500ページ 制作期間 - 1年間 全体領域 - 要件定義/制作ディレクション/画面設計/デザイン/フロントエンド/シス テム開発 体制 - ディレクター2名、デザイナー2名、コーダー3名、エンジニア2名 ▼担当ポジション ポジション - ディレクター 担当業務 - 制作ディレクション、画面設計、CMSフロント設計 今後の発注も左右される総ページ数500ページ規模のサイトフルリ ニューアル。対応が評価され長年の取引につながったプロジェクト。 クライアントからのご要望としては、ページボリュームと納期的にもデザインリニューアルが 最重要課題であった。最終の納品物としてデザインも満足され評価された一方で、短納期にも 関わらずコンテンツ見直し・提案を行い、リニューアルの意味としてこちらから方針・指針を 示せたことも評価。 また、サーバ移管も同時に行ったため、先方情報システム部とのやり取りも発生。進行中の対 応はもちろん、情報システム部への対応力も評価され、グループ会社のコーポレートサイト制 作・オウンドメディアなどの受注にも繋がった案件。 プロジェクト総括 • コーポレートサイトリニューアルプロジェクトの評価により、採用サイト・ オウンドメディアなど同クライアントの今後の他コンテンツの制作も決まる というプレッシャーのかかる案件であったが見事評価をいただき、継続発注。 • 最も評価された点は、クライアントの中ではデザインリニューアルの予定で あったがコンテンツの提案なども行い、追加予算をいただいている状況で あったが付加価値を感じていただけた点。 6
スマホアプリ開発/〇〇〇〇〇〇株式会社 代理店 スマホアプリ 大規模 CMS構築 サーバ移管 サイトURL: https://no39noty.com/ ▼基本情報 サイト規模 - 500ページ 制作期間 - 1年間 全体領域 - 要件定義/制作ディレクション/画面設計/デザイン/フロントエンド/シス テム開発 体制 - ディレクター2名、デザイナー2名、コーダー3名、エンジニア2名 ▼担当ポジション ポジション - ディレクター 担当業務 - 制作ディレクション、画面設計、CMSフロント設計 今後の発注も左右される総ページ数500ページ規模のサイトフルリ ニューアル。対応が評価され長年の取引につながったプロジェクト。 クライアントからのご要望としては、ページボリュームと納期的にもデザインリニューアルが 最重要課題であった。最終の納品物としてデザインも満足され評価された一方で、短納期にも 関わらずコンテンツ見直し・提案を行い、リニューアルの意味としてこちらから方針・指針を 示せたことも評価。 また、サーバ移管も同時に行ったため、先方情報システム部とのやり取りも発生。進行中の対 応はもちろん、情報システム部への対応力も評価され、グループ会社のコーポレートサイト制 作・オウンドメディアなどの受注にも繋がった案件。 プロジェクト総括 • コーポレートサイトリニューアルプロジェクトの評価により、採用サイト・ オウンドメディアなど同クライアントの今後の他コンテンツの制作も決まる というプレッシャーのかかる案件であったが見事評価をいただき、継続発注。 • 最も評価された点は、クライアントの中ではデザインリニューアルの予定で あったがコンテンツの提案なども行い、追加予算をいただいている状況で あったが付加価値を感じていただけた点。 スマホアプリなど横画面で 表示すべきデザインがあれ ばこのレイアウトを使用 スマホアプリなど横画面で 表示すべきデザインがあれ ばこのレイアウトを使用 7
その他の実績(コーポレートサイト) サイトリニューアル/〇〇〇〇株式会社 直取引 コーポレートサイト サーバ移管 直取引 コーポレートサイト サーバ移管 ▼基本情報 URL - https://no39noty.com/ サイト規模 - 50ページ 制作期間 - 6か月 全体領域 - 要件定義/制作ディレクション/画面設計/デザイン/フロントエンド 体制 - ディレクター2名、デザイナー2名、コーダー3名、エンジニア2名 ポジション - ディレクター 担当業務 - 制作ディレクション、画面設計、CMSフロント設計 今後の発注も左右される総ページ数500ページ規模のサイトフルリニューアル。 クライアントからのご要望としては、ページボリュームと納期的にもデザインリニューアルが 最重要課題であった。最終の納品物としてデザインも満足され評価された一方で、短納期にも 関わらずコンテンツ見直し・提案を行い、リニューアルの意味としてこちらから方針・指針を 示せたことも評価。 サイトリニューアル/〇〇〇〇株式会社 ▼基本情報 URL - https://no39noty.com/ サイト規模 - 50ページ 制作期間 - 6か月 全体領域 - 要件定義/制作ディレクション/画面設計/デザイン/フロントエンド 体制 - ディレクター2名、デザイナー2名、コーダー3名、エンジニア2名 ポジション - ディレクター 担当業務 - 制作ディレクション、画面設計、CMSフロント設計 • コーポレートサイトリニューアルプロジェクトの評価により、採用サイト・ オウンドメディアなど同クライアントの今後の他コンテンツの制作も決まる というプレッシャーのかかる案件であったが見事評価をいただき、継続発注。 • 最も評価された点は、クライアントの中ではデザインリニューアルの予定で あったがコンテンツの提案なども行い、付加価値を感じていただけた点。 8
その他の実績(担当ブランド一覧) 〇〇〇〇様案件その他担当ブランド一覧 〇〇〇〇様案件では、様々な製品ブランドのLP・Webコンテンツ制作などを担当。 現在では管理しているブランドは、トータル10ブランド近くを1人で担当。 軽微な更新からLP/ブランドサイト/新規コンテンツ制作を含めて、ご提案/サポートなどを行っております。 9
その他の担当クライアント実績(一部) ▼株式会社〇〇〇〇(0000年0月 ~ 在籍中) ▼株式会社〇〇〇〇(0000年00月 ~ 0000年00月) ・〇〇〇〇株式会社 コーポレートサイト保守運用 ■サイト新規制作 ・〇〇〇〇株式会社 コーポレートサイト保守運用 ・株式会社〇〇〇〇 ECサイト保守運用 ・株式会社〇〇〇〇 ECサイト保守運用 ・〇〇〇〇株式会社 コーポレートサイト保守運用 ・〇〇〇〇株式会社 コーポレートサイト保守運用 ・〇〇〇〇株式会社 キャンペーンシステム開発 ・〇〇〇〇株式会社 キャンペーンシステム開発 ・〇〇〇〇株式会社 採用サイト制作 ・〇〇〇〇株式会社 採用サイト制作 ・株式会社〇〇〇〇(担当製品ブランド一覧) 〇〇〇〇 2020年 〇〇〇〇 2018年~2020年 〇〇〇〇 2017年~2020年 〇〇〇〇 2018年~2019年 〇〇〇〇 2018年、2020年 〇〇〇〇 2016年~2019年 〇〇〇〇 2018年、2020年 〇〇〇〇 2018年 〇〇〇〇 2018年~2020年 〇〇〇〇 2017年~2018年 〇〇〇〇 2019年 ■サイト更新管理・保守対応 ・〇〇〇〇株式会社 コーポレートサイト ・〇〇〇〇専門学校 学園サイト ・〇〇〇〇株式会社 ECサイト 10
プロジェクト実績 採用サイト Webディレクター 株式会社〇〇〇〇(0000年0月 ~ 在籍中) 11
その他 社内表彰、メディア執筆 12
その他(社内表彰) 全社表彰(0000年度) 営業売り上げ部門1位(0000年度) ダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミー ダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミー テキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキス テキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキス トダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキスト トダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキスト ダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミー ダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミー テキストダミーテキストダミーテキストダミーテキスト テキストダミーテキストダミーテキストダミーテキスト Image Image Image Image 13
その他(個人ブログ運営、メディア/社内ブログ執筆) ブログ運営 記事執筆(提供) https://no39noty.com/ https://no39noty.com/job_change/portfolio/ ダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミー ダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミー テキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキス テキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキス トダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキスト トダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキスト Webディレクターに特化したポートフォリオ|テンプレートあり Webディレクターの余計なお世話ブログ Image Image 社内ブログ執筆 ダミーテキストダミーテキスト https://no39noty.com/ ダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミー テキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキス トダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキスト Image Image このような社内外でメイン業務以外の経験がない・ どうしたらいいか分からないという方へ なくても転職活動は上手くいきますし、欲しい場合 は今からでも遅くないです。 「自分のブログが欲しい」などの場合は、自身のブ ログを立ち上げることをオススメします。 私の様に他の方が運営しているブログで記事を書く 方法もありだと思います。 興味があれば、のてぃor私にメッセージください。 14
このスライドは削除してご使用をください。 制作者と本テンプレートについてのお願い ルール/パーツ なるべく統一感をもたせて資料の更新が可能なように、簡単なルール・パーツを掲載しておきます。 エージェントなどからいただくポートフォリオは、カスタマイズして使いづらいなと個人的に感じた経験からルール・パーツを設けています。 ※スライドの作成の仕方/マージンの取り方/記号の使い方など、私の業務での癖が入っている部分が多くあります。 違和感のある箇所は、ご自身で調整して使用ください。 ▼フォント ▼タグ メイリオ 直取引 ▼スマホ素材 代理店 コーポレートサイト ▼フォントサイズ ブランドサイト 採用サイト 大規模 キャンペーンサイト 大見出しのフォントは16px CMS構築 システム構築 中見出しのフォントは12px サーバ移管 取材・撮影 中規模 LP ブラウザアプリ キャンペーンシステム開発 SNS連携 ライティング 小見出し・総括テキストのフォントは10.5px ボディテキストのフォントは9px ▼キャプチャの透過パーツ 注釈・タグなどの最小テキストのフォントは8px ▼カラー #F2F2F2 #BFBFBF image image #7F7F7F 15
このスライドは削除してご使用をください。 制作者と本テンプレートについてのお願い レイアウト一覧 テンプレートで使用しているレイアウトの一覧になります。 「レイアウト」から必要なレイアウトを選択して、使用ください。 スライドマスターから編集も可能になります。 ▼表紙 ▼見出し ▼コンテンツ 16