既読・未読のシーン提示がコミック読書意欲に与える影響

245 Views

March 17, 18

スライド概要

第47回EC研究会

profile-image

明治大学 総合数理学部 先端メディアサイエンス学科 中村聡史研究室

シェア

またはPlayer版

埋め込む »CMSなどでJSが使えない場合

関連スライド

各ページのテキスト
1.

既読・未読のシーン提示が コミック読書意欲に与える影響 佐藤 剣太(明治大学 先端数理科学研究科) 牧 良樹、中村聡史(明治大学 先端数理科学研究科) 2018.03.16 第47回EC研究会@電気通信大学

2.

背景 • コミックは長い間多くの人に楽しまれている - 1年間の発行部数 = 4億冊 - 1年間の売上額 = 4,600億円 • 電子媒体の普及により作品も電子化 - ebookJapanのコミック取扱冊数 = 約31万冊

3.

背景 コミックの一部を掲載するWeb広告 • 作中の重要なシーン • 多くの読者にとって魅力的なシーン 従来のWeb広告における問題点 • 作品の読書経験に関係なく表示されるため画一的な広告 • それぞれの読者にとって最も効果的なシーンが何である か明らかになっていない

4.

背景 既に読んだシーンを提示すると効果的? ? 済 もしくは まだ読んでいないシーンを提示すると効果的? ? 未

5.

関連研究 - コンテンツの推薦 • 画像特徴量とコメントを用いたニコニコ動画の指示的要 約サムネイルの生成手法 [黒橋 97] - 複数の特徴から動画の盛り上がる部分を推定 • インターネットにおける広告の効果に関する研究 [藤田 00] - Webページの構成とユーザの興味度合いを表す定量化モデルを 作成 本研究ではコミックを対象とし、推薦として 適切な部分をコンテンツから分析する

6.

目的 読者に既読・未読シーンを提示することで コミックの読書意欲にどう影響するか解明 • 途中まで読んだ人には既読/未読シーンのどちらを 見せると読書意欲を増進できるか調査 • 作品を読んでいない人との意欲を比較

7.

実験手順 - 概要 データセット構築者 ①作品を全て読む ②前半/後半からページ推薦 未読部分 既読部分 評価者 ①作品を途中まで読む ②ページ評価 vs 既読部分 未読部分

8.

実験手順 - 概要 データセット構築者 ①作品を全て読む ②前半/後半からページ推薦 未読部分 既読部分 評価者 ①作品を途中まで読む ②ページ評価 vs 既読部分 未読部分

9.

データセット構築 - 構築手順 コミックからシーンを選出 • 対象:20〜23歳の男子学生 5人 コミック(第1巻) 推薦シーン × 16(作品) = 96(ページ) 6(ページ)/作品 幅広く読んでもらい、 作品ごとの傾向を見るため

10.

データセット構築 - 対象作品 4ジャンルから4作品ずつ選定 =16作品 ラブストーリー バトル 恋は光 DRAGON QUEST -ダイの大冒険- グランメゾンむらさきばし 銃夢 密・リターンズ! 学園ノイズ Oh! われら劣等生徒会 花影戦記 妖魔降臨 スポーツ SF 帯をギュッとね! アトム ザ・ビギニング Over Drive 女騎士、経理になる。 ジョバレ BEMADER・P やまとの羽根 宇宙課々付 エヴァ・レディ

11.

データセット構築 - 推薦シーンの選択 • 第1巻を読み、前半・後半部から見開き3ページずつ選択 • 各ページに対する好みの度合い(0〜100)を決定 前半 30 後半 10 70 50 40 50 30 100 A 20 10 70 20 B 40 C 20 5 70 50 60 …

12.

データセット構築 構築者A 構築者D - 推薦シーンの決定 構築者C 構築者B 構築者E (好みの度合い) ① 前半部 後半部 ① ② ② ③ ③ (ページ) • 前半部、後半部それぞれで上位3位のページを選出

13.

データセット構築 - 推薦されたシーン • 大きなコマを持つページ • セリフの量が少ないページ Manga109[Matsui 15]

14.

実験手順 - 概要 データセット構築者 ①作品を全て読む ②前半/後半からページ推薦 未読部分 既読部分 評価者 ①作品を途中まで読む ②ページ評価 vs 既読部分 未読部分

15.

実験 • 対象:20〜24歳の大学生16名 • 各作品の前半部のみを読む 前半部 後半部 (ページ数) 既読部分 未読部分 • 各作品を読み終えるごとにアンケート - 読んだところまでで気に入った部分 - 読んだところ以降で期待する場面 • Webシステムにて推薦シーンの評価

16.

実験 手順 • 1日目:読書 16シーン評価 • 2日目:推薦シーン評価 評価(第1セット) 評価(第2セット) 6時間以上経過後 • 3日目:推薦シーン評価 評価(第3セット) 評価(第4セット) 6時間以上経過後 • 4日目:推薦シーン評価 評価(第5セット) 評価(第6セット) 6時間以上経過後

17.

実験 - 評価内容 ©︎咲香里『やまとの羽根』(Manga109[Matsui 15]) 7段階のリッカート尺度 −3(全く読みたくならない、全く気にならない)〜 +3(かなり読みたくなった、かなり気になった)

18.

実験結果 - ①各項目の平均評価値 1. 読みたくなる度合い

19.

実験結果 - ①各項目の平均評価値 2. 内容・展開への関心

20.

実験結果 - ①各項目の平均評価値 3. イラストへの関心

21.

実験結果 - ①各項目の平均評価値 4. キャラクターへの関心

22.

実験結果 - ②作品ごとの評価値(読みたくなる度合い)

23.

実験結果 - ③年代別の評価値(読みたくなる度合い) 「読みたくなる度合い」年代別に分けて比較 〜1999年 2000年〜 • 新しい作品の方を読みたいと感じる傾向にあり - 評価者の年代(20〜24歳)が影響

24.

考察 • 作品を読んだ人は、先のシーンをみると読みたいと思う ようになる - 内容・展開 :常に変化が起こる - イラスト :変化が少ない - キャラクター:読書量が少ないと真新しさを感じやすい 推薦シーンから未知の体験をすると読みたくなる? • 作品が発売された年代と、読者の世代にある程度の関係 性あり - 上の世代なら昔の作品をより読みたくなる可能性も

25.

考察 読者がまだ読んでいないシーンを提示する場合 • ネタバレによって読書の意欲が減退する可能性も

26.

考察 - ネタバレ影響研究 • Story Spoilers Don’t Spoil Stories [Leavitt 11] - 小説のネタバレが読者の関心に及ぼす影響を調査 ネタバレは小説を面白くする! • Do Manga Spoilers Spoil Manga? [Maki 17] - コミック読者に対し、あらすじ・序盤・中盤を読んだ 後にネタバレをすることで関心の変化を比較 中盤まで読んだ後にネタバレされると面白さが減る! 本研究:コミックの未読部分が既読部分よりも 読書意欲を増加させることを明らかにした

27.

応用 • 推薦されたシーンを広告として提示 - 読書量(=理解したコンテキストの量)に応じてシーンを変更 - 例)全30巻のコミック 第1巻のみ読了 第10巻まで読了 第29巻まで読了 第2巻より提示 第11巻より提示 〜第29巻より提示 11 28 1 最後は自力で 読むのが良い!

28.

まとめ • コミックにおける既読・未読シーンの提示が、読者 の閲覧意欲に及ぼす影響について検証 • 実験より、コミックは途中まで読み進めることで先 のシーンを読みたくなることを明らかにした - 内容・展開、キャラクターへの関心が上昇 [今後の方針] • 実験人数を増やし、さらに詳細に分析 • 推薦シーンの傾向を整理したのち、適切なシーンの 自動選出方法について検討