Docswellを使いましょう

(ダウンロード不可)

関連スライド

各ページのテキスト
1.

株式会社クロス・マーケティンググループ VERSION 1.4 COMPANY PROFILE

2.

正しい選択にこだわるよりも、 その選択を正しいものにする。 Cross Marketing Group Inc. 2

3.

最初から だけど、 100%間違いない選択が その選択を正しいものにすることは できることなんて、ほとんどない。 誰でも100%、できる。 Cross Marketing Group Inc. 3

4.

意志があれば。 意欲があれば。 覚悟があれば。 この選択を絶対に 正しいものにしてやる。 Cross Marketing Group Inc. 4

5.

そのためにやること、 やるべきことに全力でぶつかる。 もしあなたにその意志が、意欲が、覚悟があるならば。 クロス・マーケティンググループで キャリアのリスタートを切ろう。 Cross Marketing Group Inc. 5

6.

私たちの願いはお客様の成功。 課題の抽出も、解決策の企画も、実行案の提示も。 すべてはお客様の夢の実現のため。 思い描く未来に近づけるため。 そのプロセスに、ワクワクする。 そのゴールに、ココロときめく。 道を拓き、明日を導き、未来をつくる。 それがクロス・マーケティンググループのミッションです。 Cross Marketing Group Inc. 6

7.

みんなのために、クライアントのために 良いと思ったことはどんどんやってみよう。 できない、ではなく、どうやるか。 失敗なんか恐れないのがチャレンジャーの特権。 やれば見える、次のこと。 やればわかる、自分の成長。 私たちは、とにかくやります。 Cross Marketing Group Inc. 7

8.

Company information 会社概要 Cross Marketing Group Inc. 8

9.

グローバル拠点一覧 ● Japan China ● Vietnam ● India ● ● Philippines Thailand ● ● Singapore ● US ● Indonesia ● UK 世界10ヵ国、20拠点以上で 総合的なマーケティングサービスを提供しています。 Group company 株式会社エクスクリエ 株式会社パスクリエ 株式会社クロス・コミュニケーション 株式会社オルタナエクス 株式会社クリエイティブリソース インスティチュート 株式会社トキオ・ゲッツ 株式会社トラフィックス 株式会社REECH 株式会社クロス・プロップワークス オンライン・オフラインを統合したソーシャ 3PL(サードパーティーロジスティクス)事業 モバイル/スマートフォン向けWebサイト、 エンジニア・マーケター・クリエイターの ディレクター・エンジニアの派遣事業、 エンタテイメントコンテンツを活用した企業 イベント運営・事務局代行等のアウトソーシン インフルエンサーマーケティング事業、 函館において、グループ内のデータ加工・処理 システムの企画・開発・運用 採用支援エージェンシー ブランディングプランニング、 プロモーション、イベント・商品化 グ、Web/紙媒体のクリエイティブ制作、シ マーケティング支援 業務等のアウトソーシングサービスを提供 ル&セールスプロモーションの策定から実行 までを支援 セールスプロモーション、広告制作事業 ステムソリューションを主要事業として展開 ノフレ食品株式会社 株式会社MDIU 株式会社クロス・マーケティング Kadence International Business Research Pte. Ltd. 株式会社メタサイト 株式会社ウィズワーク 株式会社メディリード エンバイロセルジャパン株式会社 株式会社クロスベンチャーズ 食品の企画・製造・販売 DX推進アドバイザリー、AI活用を実現する ネットリサーチをはじめとするマーケティン 英国、米国及びアジア各国に展開し、マーケ アンケートモニター管理システム運営、アン ウェブリサーチのディレクション業務を中心 ヘルスケア・メディカル領域のマーケティン 顧客行動分析と業務コンサルティング 投資事業並びにそれに付随する業務 ソフトウェア等の設計・開発・運用等 グリサーチに関するサービスの提供、マーケ ティングリサーチ事業を行う企業グループ ケートサイト運営 とした、ディレクターBPO事業 グリサーチ事業 ティングリサーチの企画設計、経営・マーケ ティング活動の評価など実施・コンサルテー ションの提供 Cross Marketing Group Inc. 9

10.

会社概要 社名 株式会社クロス・マーケティンググループ 株式会社クロス・マーケティング ( 英文名:Cross Marketing Group Inc. ) 株式会社メタサイト 株式会社メディリード 株式会社ウィズワーク 設立 2013年6月3日 資本金 6.5億円(2024年6月末時点) エンバイロセルジャパン株式会社 株式会社エクスクリエ 株式会社パスクリエ 株式会社クロス・コミュニケーション 証券コード 株式会社オルタナエクス 3675 主な子会社 株式会社クリエイティブリソースインスティチュート 株式会社トキオ・ゲッツ 本社所在地 〒163-1424 株式会社トラフィックス 東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティタワー24F 株式会社REECH (代表)TEL:03-6859-2250/FAX:03-6859-2273 株式会社クロス・プロップワークス ノフレ食品株式会社 役員 連結従業員数 事業内容 事業年度 代表取締役社長兼CEO 五十嵐 幹 株式会社MDIU 取締役CFO 小野塚 浩二 Kadence International Business Research Pte.Ltd. 社外取締役(監査等委員) 成松 淳 Kadence International (Thailand) Co., Ltd. 社外取締役(監査等委員) 内田 輝紀 Kadence International Inc. CHINA 社外取締役(監査等委員) 田原 泰明 株式会社クロスベンチャーズ 1,707名(内、臨時従業員数216名)※2024年6月末時点 関連会社 株式会社リサーチパネル 株式会社gr.a.m デジタルマーケティング事業、データマーケティング事業及びインサイト 事業を行う子会社等の経営管理及びそれに付帯または関連する事業 毎年7月1日から翌年6月30日まで Cross Marketing Group Inc. 10

11.

沿革 2013年より持株会社体制に移行 事業領域の拡大と専門領域への深化のため子会社設立と積極的なM&Aを実施 2003-2024 マーケティングリサーチ 2012-2024 ITソリューション 2012-2024 海外展開 2014-2024 株式会社クロス・マーケティング マーケティングソリューション 売上⾼ 東証PRIMEへ市場変更 (億円) 300.0 億円 300 創業 顧客企業のマーケティングDX化支援 ・株式会社クロス・マーケティング グループ設立 ・東証マザーズ市場に上場 株式会社クロス・マーケティング 東証マザーズ市場上場 創業 上場 2003/04 2008 東証一部へ市場変更 本社を現オフィスの 東京オペラシティタワーに移転 200 100 250.9 174.7 111.8 27.0 0 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018 2019 2020 2021 2022 2023 2025 (計画) Cross Marketing Group Inc. 11

12.

展望 総合マーケティングソリューション企業へ ネットリサーチ会社から、積極的な事業領域の拡大を推進。 今後もデジタルの力でお客様のビジネスを成功に導いてまいります。 ● グローバル展開 ● アジアNo.1リサーチ ● 東証一部上場 ● DX Action 生活者のWhy(なぜ)の解明を通して、マーケティング領域において戦略立 ● コロナ対応 ● マーケティングDXパートナー 案からマーケティング施策の実践までを支援し、パートナーとしてお客様 ● Triple Three のビジネスを成功に導くグループである。 カンパニー 第二創業期 変革期 成長期 stage1 stage2 stage3 2015 - 2018 2019 - 2021 2021 - 2024 Triple Three 時価総額 300 億円 グループ連結売上高 更なる飛躍へ 2025 ~ 300 億円 グループ連結営業利益 30 億円 Cross Marketing Group Inc. 12

13.

Business introduction 事業紹介 Cross Marketing Group Inc. 13

14.

総合マーケティングソリューション企業として、 世の中のさまざまなニーズに応えます。 どんな施策が自社商品の販促に 要望への対応力やスピード感ある フィットするのかわからない ベンダーにリプレースしたい デジタル マーケティング ヒューマン リソース 事業成長に貢献してくれる 専門スキルの高い人材が欲しい システム開発 リサーチ 既存顧客はもちろん 顕在化されていない 顧客のことも知りたい Cross Marketing Group Inc. 14

15.

Service サービス Promotion プロモーション 生活者との出会いを創り、豊かな体験価値を提供するため のソーシャル&セールスプロモーション。 Analytics アナリティクス 生活者を理解し、次の市場機会を発見するための 定性・定量分析、コンシューマーデータ。 豊かな体験価値を提供することで顧客の ■セールスプロモーション ■定性分析 ライフタイムバリューを最大化します。 商品と生活者の出会いを創り、サンプリング等を通し 45年に及ぶ定性リサーチの知見を反映した各種定 て豊かな体験価値を提供します。 性調査・分析を行います。 ■ソーシャルプロモーション ■データプラットフォーム 株式会社エクスクリエ ソーシャル空間における豊かな体験価値を提供。各 生活者データ、購買データ、小売りチラシデータなど デジタルマーケティング事業 種SNSの企画・開設・運営からインフルエンサーを活 長年蓄積したデータおよび最新データをクイックに閲 用したクチコミ施策まで実行します。 覧・活用できる各種データプラットフォームを提供し ています。 エクスクリエはクロス・マーケティンググループ内でデジ タルマーケティング領域を担う“”体験価値創造企業”です。 ■アド・メディア ■定量分析 マーケティング戦略の立案からリサーチ、広告、セールス マス・デジタルメディアを活用した広告展開を幅広く支援。 1,000万人を超える調査モニターに対する定量リサー プロモーション、SNSマーケティングの実行、クリエイ 当社独自メディアも含め、適切な生活者に商品情報を届 チ・分析を実施。オンライン/オフライン問わず、生 ティブ、エンタテインメント・コンテンツの活用まで。充 け、記憶に残る広告を展開します。 活者の声を聞く機会を提供します。 実したサービスラインアップでクライアントのマーケティ ング課題を解決し、事業の成長に貢献します。 ■クリエイティブ&オペレーション 動画、Web・ECサイト、キャンペーンサイト等のクリエ イティブを実施。聞く力と分析力で制作後のオペレー ションにもコミットします。 Cross Marketing Group Inc. 15

16.

Member interview メンバーインタビュー 株式会社エクスクリエ 2011年入社 株式会社エクスクリエ 2017年入社 営業 SUMIKA.F マーケティングプランナー KAORI.K マネージャー プロフェッショナルマネージャー 新製品からロングセラーブランドまで 販促におけるあらゆる悩みに応えたい SNSマーケティングを成功に導くのは トレンドを先回りするアンテナの感度 クライアントからの相談を受けた営業がさまざまな課題や目的をもって最初に訪れる部署、 主にインフルエンサーを活用したマーケティングを専門に手掛けています。いわゆるユー それがマーケティング・コミュニケーション部です。課題に応じてマストバイキャンペーン、 チューバーやインスタグラマーといったクリエイターの個性と、クライアントの商品やサー SNSキャンペーンやアカウント運用、ルートサンプリングなど解決に導く手法を企画します。 ビスとを上手く掛けあわせて化学反応を起こす。累計45万アカウントを擁するデータベース 特徴はクライアントのどんな悩みにもお応えできる自社サービスの幅広さ。サンプリングメ の『REECH』を武器に「売れるバズ」「価値あるバズ」を提供しています。この仕事に求め ディアやインフルエンサーマーケティング、アンケートアドやアフィリエイトまでライン られるのは、次に何が流行るかを先回りして波に乗る力。SNSが好きであることはもちろん、 ナップも充実しています。グループ会社のサービスやプロダクトも大きな武器に。新商品な トレンドをキャッチアップするアンテナを常に磨き続ける必要があります。またクライアン ら大々的な認知を、ロングセラーブランドなら新たな顧客層開拓を、と販売促進の課題にお トとクリエイターに正面から向き合って、相手の気持ちや求めていることを考え抜くことも けるあらゆる解決策を持っています。エクスクリエ単体の強みにグループの総合力が掛けあ 大事。その上で言われた通りの仕事で終わらせず、何かひとつでも自分の色やエッセンスを わさることで、幅広い領域でのソリューションを提供できるのです。 入れられるような人ならエクスクリエを大きくバズらせることができるでしょう。 Cross Marketing Group Inc. 16

17.

Service サービス ■コンサルティング 戦略 ヒアリングおよびリサーチやデータ分析等を通じ、お客様の現状の 課題を掘り下げ、最先端のテクノロジーに立脚した課題解決に向け た最適解を立案いたします。 アプリ開発や大規模Webシステムなどの豊 ■アプリ開発 富な実績を活かし、DX推進に向けて戦略立 開発における全工程をワンストップでご提供。 案および実行を推進します。 ■Web開発 ユーザーニーズに沿った最適なWeb開発をワンストップで実現。 ■UI/UXデザイン ビジネスの課題を解決し、成功へと導くUI/UXデザイン。 株式会社クロス・コミュニケーション アプリ開発・システム開発によるDX推進事業 実行 - ピックアップ事例 - ■検証・テスト 高品質・スピード・コストメリットを実現。 クロス・コミュニケーションはクロス・マーケティンググ ■LINE活用 ループが提供するマーケティング実行支援の中でもシステ LINEを活用した効率的なマーケティングを一気通貫で実現。 ムソリューション領域を担い、顧客企業の事業推進および ■内製化支援 成長に貢献しています。モバイル/スマートフォン向け DX推進を実現する体制構築を支援。 Webサイト、アプリ・システムの企画・開発から保守・運 用まで幅広いフィールドをワンチームでカバー。最先端の ■AI(人工知能) テクノロジーを駆使してお客様のマーケティングDX化を推 AIをビジネスに活用するための技術・人材・組織を支援。 ■アプリ開発・運用 株式会社日専連ライフサービス様 ■スマホ証券アプリ開発・運用 大和コネクト証券株式会社様 進します。 ■運用支援 お客様の継続的な事業成長に貢献。 運用 ■データ活用支援 ■アプリ開発 株式会社ジャックス様 データドリブンマーケティングを実現するデータ分析環境を構築。 Cross Marketing Group Inc. 17

18.

Member interview メンバーインタビュー 株式会社クロス・コミュニケーション 営業 プロフェッショナルマネージャー 2023年入社 HIDEYUKI.T 2016年入社 株式会社クロス・コミュニケーション エンジニア ゼネラルマネージャー KENTARO.K 知的好奇心とコミュニケーション力で 要望と期待をあざやかに超える提案を ベンダーではなく、パートナーとして 顧客の想いを形にするソリューション プロジェクトマネージャーのスキルを伸ばすと同時に幅広い業種に携わりたくて入社しまし 前職でかなり幅広い言語をマスターし、開発だけでなく顧客とのコミュニケーションも楽し た。問い合わせを起点にアポを取り、クライアントのご要望に対して弊社ならこういうこと みたいと思い入社しました。エンジニアにしては変わり種かもしれない私にとって 、クロ ができますと解決策を提案するソリューション営業の役割を担っています。金融系の実績が ス・コミュニケーションは最適なステージです。現在は2つの部署のマネジメントを兼務。メ 多いこともあり顧客が期待するのは開発品質の高さ。比較的大手からの引き合いが多いので、 ンバーの育成に加えて重要クライアントの技術領域における管掌を全て任されています。最 相手の潜在的な要望や課題を察する洞察力が必要とされます。ただし予算を含めたさまざま 近はクライアント側のシステム部門とのやりとりが増えていて、相談の時点でかなり出来上 な制約がある中で、アイデアや工夫でそれらの壁を突破できたとき、何物にも代えがたい面 がった状態で持ち込まれるケースもあり、単なるベンダーではなくてパートナーとして見て 白さが味わえる仕事といえるでしょう。大きな提案になるほど自分自身の成長も感じられま くれていると感じることが増えました。そうすると実に仕事がしやすい。お互いに本音ベー す。基本的に出る杭を伸ばす社風なので、自発的に手をあげて意見を出せる人には最適な環 スで言いたいことが言い合えますからね。まさに私が理想とする座組みになるんです。もち 境。課題を一緒に解決していこうというマインドの持ち主を歓迎します。 ろん私たちも顧客の期待に応えるべく、開発品質と体制に磨きをかけていきます。 Cross Marketing Group Inc. 18

19.

Service サービス エンジニア向け マーケター/エンジニア/クリエイター領 技術理解の高い専門エージェントが適切な求人を提供します。多く 域の専門スキルを有した人材供給と活躍で のプライム案件をはじめ非公開求人の提案や面接時のアドバイス、 きる環境提供の支援をします。 給与交渉など実績多数。そして個人の指向性に合わせた最新技術や 業界動向の情報共有などトータルでサポートします。 株式会社オルタナエクス Web/EC/エンジニア特化型人材派遣・人材紹介事業 顧客にとって「今必要な事業基盤の構築」をし「先の未来を創造する」ために 必要なことを提案し続け「そこに導くことが価値」だと考えます。 オルタナエクスは“ちょっと先の未来をつくる会社”という 理念のもと、マーケター/エンジニア/クリエイター領域 の人材供給を中心に事業創造を支援する会社です。従来の 「採用エージェント」ではなく「経営パートナー」として 顧客の事業基盤の構築をサポートするとともに、求職者に スキルを発揮できる環境と正社員/派遣社員、フリーラン マーケター向け クリエイター向け デジタルマーケ、データマーケに強みを持った上場グループ会社の 20年以上クリエイティブ人材業界のパイオニアとして培ってきた 人材エージェントとしてクロス・マーケティンググループ内の仕事 ノウハウを元に、マッチング精度の高い案件紹介を実現。またクリ をはじめ、多様なマーケティング・ニーズに応える案件をご紹介。 エイティブ職種でのキャリアアップ・キャリアチェンジ支援の豊富 経験豊富なマーケティングのプロ集団がキャリア支援を行います。 な実績があり、信頼できるエージェントがサポートします。 スなども含めた多様な働き方の選択肢を提供します。 Cross Marketing Group Inc. 19

20.

Member interview メンバーインタビュー 2021年入社 株式会社オルタナエクス キャリアアドバイザー NANAKO.S 株式会社オルタナエクス 営業 マネージャー 2016年入社 OSAMU.O 会話の中の小さな違和感を見逃さない 本音を探り転職成功へと導く聞き上手 顕在ニーズへの提案はもちろんのこと 事業の半歩先を見つめた採用戦略まで 転職経験とエンジニアを目指していたこと、さらに人と接する仕事が得意という3つの要素が マーケター、エンジニア、クリエイター領域の専門スキルを有した人材提供を通じて、クラ 活かせると考えてオルタナエクスに入社しました。現在はキャリアアドバイザーとして求職 イアントの未来の事業創造を支援しています。顕在化しているニーズへの対応はもちろん、 者の面談や求人票の作成、職業訓練校での登録者獲得などを担当しています。仕事上で心が 事業戦略上必要となるであろうポジションの採用提案も積極的に実施 。企業の経営パート けているのは変に知ったかぶりをしないこと。エンジニアやクリエイターを対象とした案件 ナーとしての存在感を高める活動を行っています。この仕事で磨かれるスキルはなんといっ を扱う以上、求職者とのやりとりにおいても専門性が問われる場面が少なくありません。そ てもヒアリング能力。幅広く拾う力と深堀りする力の双方が求められますからね。求職者の んなときも取り繕うことはせず、わからないことがあれば素直に聞くように心がけています。 声、企業の悩み、業界の情勢、社内の情報…それらを総合して提案をソリューションへと昇 さらに会話の流れを追いながら時系列で情報を整理し、小さな違和感を見逃さないことも大 華する。この醍醐味はおそらく他では味わえないでしょう。もう一つの特徴はクロス・マー 事。辻褄があわないところに実は本音が隠れていたりするものです。そこをクリアにするこ ケティンググループのバックボーンを有効に活用できる点。たとえ採用面でのご支援が難し とが、結果的に求職者の方にとっての天職を見つけることにつながりますからね。 い場合でもグループ会社のサービスやプロダクトで何らかの提案ができるのが強みですね。 Cross Marketing Group Inc. 20

21.

Service サービス Marketing Research マーケティングリサーチ Data Marketing データマーケティング ■定量調査 ■LTV施策支援サービス ・ネットリサーチ、LINEリサーチ、会場調査、 ・ジャーニーデータ分析 ホームユーステスト、各種調査 リサーチの戦略立案から効果検証まで、 ・DIYリサーチサポート ■BI活用支援 Web調査、オフライン調査、定量・定性な ・リサーチ✕デザイン ・BI Building、BI Learning、BI Consulting、Cross Data ど最適な調査手法を提案します。 ・ネットリサーチオプション ・人間行動リサーチ ■定性調査 ■BIノウハウ特設ページ ・BI道場 ・グループインタビュー、デプスインタビュー、オンラ 株式会社クロス・マーケティング マーケティング・リサーチ事業 マーケティング・リサーチに関わるコンサルテーション インインタビュー、ホームビジット Global Research グローバルリサーチ ■リクルーティング ■リサーチ ・リクルーティング、ヒト臨床試験支援サービス ・Global QiQUMO、在日外国人調査、訪日外国人調査 クロス・マーケティングは従来のマーケティング会社とは一 ■その他調査 線を画す“マーケティング・インテリジェンス・カンパニー” ・店頭調査、学術調査、公的統計 として独自のソリューションを提供します。リサーチデータ にさまざまな要素をかけ合わせ、より解像度の高いインサイ ■セグメンテーションサービス ト・コンサルティングを実現。戦略的情報に基づいた意思決 ・ポテンシャルニーズクラスター、ポテンシャルスクリーナー 定と組織的実行を支援し、顧客企業のマーケティング最適化 をグローバルなフィールドで展開していきます。 ■アイディエーション ・インスタグラマーView、共創会議、Social Trend Card ■データサービス ・脳内POS、ディナーサーベイ Cross Marketing Group Inc. 21

22.

Member interview メンバーインタビュー 2023年4月入社 株式会社クロス・マーケティング リサーチャー KATSUNOBU.S 株式会社クロス・マーケティング 営業 マネージャー 2020年5月入社 TAKUYA.K あらゆる企業の販促パートナーとして リサーチを起点に提供価値の最大化を 消費者の意識やインサイトを明確にし マーケティングのPDCAを回していく メーカーや事業会社は自社商品を買ってくれるお客様のことは理解しています。でも買って プレイングマネージャーとして自分自身の営業活動と並行しながらメンバーの管理を行って くれないお客様については知る術がありません。ここに私たちの介在価値がある。第三者の います。既存顧客から課題を共有いただき、解決に向けての適切な手法の企画提案を行いま 立場から世の中の生活者の姿を明らかにすることは重要な観点です。またリサーチはあらゆ す。さらに実行後の結果をベースにしたネクストアクションの提言を求められることも。 るマーケティングフェーズで活用できるのもポイント。市場にどんなニーズがあるのか、新 マーケティングのPDCAサイクルを回すところまでカバーできる点に顧客が価値を感じている しいコンセプトがどう評価されるか。新製品がどれぐらい売れそうか、パッケージやCMなど 証拠だと思います。また、サービスの軸となるリサーチについても1000万人を超すアンケー の評価はどうか…調査結果を活かして商品がリリースされたとき、企業のマーケティング トパネルネットワークを構築。消費者の意識やインサイトを明らかにしたソリューションア パートナーとしてのやりがいを実感できます。またグループ全体ではリサーチだけでなく、 イデアを提供しています。自分自身が消費者のひとりとして仕事に関わっていく楽しさはリ コンサルティングチームもあればデータマーケティング、デジタル広告のエキスパートも。 サーチ会社ならでは。グループのビジョンである「やればいいじゃん!」を体現した自由闊 幅広い領域でソリューションが提供できるのが大きな強みといえるでしょう。 達な環境ではチャレンジが推奨されますし、評価の対象にもなります。 Cross Marketing Group Inc. 22

23.

Interview CMGを牽引するメンバーインタビュー Cross Marketing Group Inc. 23

24.

Interview CMGを牽引するメンバーインタビュー 2008年入社 株式会社クロス・マーケティング カスタマーソリューション本部 副本部長 八重柏 匡史 2011年入社 株式会社エクスクリエ 代表取締役 副社長 小笠原 亨 迷ったら、とにかく難しいほうの道を選ぶ。 あえて厳しい環境で掴んだ主体性と総合力。 若手に成長実感を提供し成功事例を増やす。 数え切れない失敗からの学びを組織へ還元。 入社後は制作を皮切りに営業、新規事業立ち上げ、グループ会社設立、コーポレート部門と エクスクリエの前身のドゥ・ハウスに入社以来、常に上司やメンバー、クライアントに恵ま さまざまな業務を経験。キャリアシフトの度にあえて厳しいほうの道を選択してきました。 れてきました。2年目でマネージャー、6年目で執行役員、2020年には代表取締役に。もちろ 迷ったらハードモードを選ぶのは昔の上司のアドバイスによるものですが、いまだに選びた ん順風満帆なわけはなく、挑戦と挫折の連続です。でもその度に失敗に寛容な組織に助けら くない道を選ばざるを得ないことはあります。ただ以前と違うのはそういう選択のほうが良 れてここまできました。こうしたカルチャーはエクスクリエにも息づいているので、いまの い未来に繋がる確信が持てている点ですね。おかげで得がたいキャリアを築けましたし、ス 僕の役目は若手を信じて任せること。そして成長実感を味わってもらい、成功事例を横展開 テップアップの機会にも恵まれました。クロス・マーケティンググループは変革を繰り返す させることにあります。グループ全体で成長できればポジションも増えますし、人材の循環 ことで成長を遂げてきた企業です。これからも若手を中心としたメンバーが会社や個人の未 も活性化する。組織や経営層の若返りも促進できるでしょう。現在の経営陣がかなり優秀な 来をより良いものにするために、自らテーマを思考し、主体性を持って取り組める柔軟でし ので世代交代は容易くありませんが、グループ内にも期待の若手はたくさんいます。次の世 なやかな組織であるべき。それを創っていくのが私の役割だと考えています。 代にバトンを渡して100年先、200年先まで持続可能な企業集団を作りたいですね。 Cross Marketing Group Inc. 24

25.

Interview CMGを牽引するメンバーインタビュー 株式会社クロス・マーケティング 2009年入社 株式会社エクスクリエ 2007年入社 リサーチソリューション本部 林 営業開発本部 橋本 副本部長 直紀 部長 彩 日本企業の海外進出をリサーチで支援する。 グローバル案件の拡大と組織づくりに注力。 ひとそれぞれのキャリアビジョンを認める。 家族に誇れる仕事にこだわる部門の責任者。 アメリカに留学して学んだのはインターナショナルビジネスとマーケティング。ここで得た 新卒でもマーケティングに携われる、ということでエクスクリエの前身であるドゥ・ハウス 知見を活かして社会貢献するとしたら、日本の商品やサービスを海外に発信することです。 に入社。プロモーションやリサーチなどの部署を渡り歩いたのち営業部門へ。海外事業部の そこでクロス・マーケティングの門を叩きました。まずはリサーチ業務を実践を通して習得。 立ち上げでは単身で台湾に乗り込み支社を設立。東南アジアを中心に事業を拡大してきまし その後、グローバル案件を増やす活動を推進することに。その過程で気づいたのはチームの た。その後、結婚出産を機に国内業務に復帰。現在は営業部門のプレイングマネージャーと 必要性でした。一人でできることには限界がありますからね。そこで若手人材の育成と定着 してメンバーと共に学びと喜びを分かち合っています。マネジメントスタイルは多様性の尊 率向上、つまり組織づくりへの取り組みがはじまったわけです。意識しているのは、社会人 重。それぞれの働き方やキャリアビジョンを認めることからチームづくりを行っています。 の先輩としてメンバーに気づきを与えられるコミュニケーションを心がけること。個人的な そのおかげか自走するメンバーが増え、上手く組織が回りはじめてきました。仕事のこだわ 経験談を通じて若手メンバーに仕事の意義やモチベーションなどを見出してもらいたい。一 りは常に「家族に誇れる自分」であること。夫や子どもに胸を張れるかどうかを判断基準に 人ひとりが会社の未来を考えながら、仕事を楽しめる環境の醸成を目指しています。 すれば、自ずと他者への接し方や仕事に向き合う姿勢も前向きになるんですよね。 Cross Marketing Group Inc. 25

26.

Working Environment 働く環境 Cross Marketing Group Inc. 26

27.

社長メッセージ 良い会社に入りたい人ではなく、 良い会社を創りたいあなたへ。 私たちクロス・マーケティンググループは「未来をつくろう。」というミッションを掲げ、マー ケティングの力でお客様のビジネスを成功に導いています。市場から消費者の声やニーズを集め、 生活者の“Why?”を解明し、ソリューションを実行する。それはすなわち企業と市場がより良い 関係で結ばれる未来をつくりだすことにほかなりません。 この「未来をつくろう」を実現するために必要なのが、私たちのミッションや「やればいいじゃ ん!」というビジョンに同調し、共に汗を流し、変革を成し遂げていこうとする同志。マーケ ティング業界を筆頭に、さまざまなフィールドで経験を積んできたスキルの持ち主にさらなる成 長と成功を自らの手で勝ち取ってほしいと考えます。 私たちが一緒に働きたいのは良い会社に入りたい人ではなく、良い会社を創りたい人です。 あなたのキャリアのリスタートをクロス・マーケティンググループで切ってみませんか? クロス・マーケティンググループ CEO 五十嵐 幹 Cross Marketing Group Inc. 27

28.

Road of Growth 私たちは1人ひとりが 主体性と当事者意識を持つ、 仲間同士で切磋琢磨し、 互いの成長を喜び、支援しあう関係性 ジブンゴトの集団 効率と生産性を高め、最小の人数で 最大の結果を出す多能工組織 を目指します。 再現性と継続性を常に 念頭におきながら、挑戦を楽しむ クロス・マーケティンググループの仲間が成長していくために 大切にしてほしい11のバリューです。 信念 Policy 考え方 Mind 行動 Action 自分たちのチームは、自分たちで作る チャンスは待つな、自らつくれ 仕事に夢中になれ、一流を目指せ Committing to the Team Create opportunities Be the best that you can be 仲間は全力で支えろ、そして裏切るな 未来を恐れず、挑戦しろ 結果から逃げない Supporting one another Challenge the future Face reality 挑戦した上での失敗は許容する ジブンゴトで考え、ジブンゴトで動け スピードは常にマックスで Getting past failure Take Initiative Run at full speed 自滅するな、自分の未来は自分で創れ 調整よりも推進しろ Create your own future Push forward Cross Marketing Group Inc. 28

29.

数字で見るクロス・マーケティンググループ 創業年 グループ売上高 2003 約 年 2013年からホールディングス化 52 円 男女別育休取得率 女性 % 260 億 ※2024年8月末時点 男女比 男性 拠点数 48 % 女性管理職比率 20 男性 67 100 平均年齢 % 36.2 歳 社員、契約社員合計 カ 以上 育休産休取得者の復帰率 女性 % 10 国 20 拠点 % 95 % 平均残業時間 20 時間 グループ全体/月あたり Cross Marketing Group Inc. 29

30.

オフィス/拠点写真 東京オフィス 大阪オフィス 空港をイメージした広々としたロビー 改装して間もない綺麗なオフィス Cross Marketing Group Inc. 30

31.

福利厚生 休日休暇 働き方 ・完全週休2日(土・日)、祝日 ・フレックスタイム ※一部の部署で導入 ・夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、婚姻休暇 ・時間短縮勤務 ・出産/育児/介護休暇 ・在宅勤務可 ※部署により異なります ・永年勤続休暇(入社後満5年、満10年の社員に休暇を付与) 福利厚生 社内活性化制度 ・従業員持株制度 ・ウェルカムランチ ・確定拠出年金 ・年間表彰制度 ・結婚や出産、永年勤続などの各種お祝い金 ・Cリーグ(社内サークル活動支援制度) ・契約保養施設(ジム・スポーツ施設・宿泊施設など) ・Cross to you(グループ全体のコミュニケーション/社内報アプリ) ・懇親会支援(部署別の懇親会費5,000円支給/四半期) ・Culture Book(カルチャーを言語化した一冊の本) ・マーケティング検定受験支援(一部教材費・受験料負担) ・オフィスグリコ Cross Marketing Group Inc. 31

32.

イベント キックオフパーティー 新入社員歓迎会 カルチャー研修 社内サークル活動 入社式 グループ懇親会 Cross Marketing Group Inc. 32

33.

Evaluation System & Career Plan 評価制度 & キャリアプラン Cross Marketing Group Inc. 33

34.

評価制度 3つの評価軸で、 実績と個人の成長に応じて正当に評価 成果 行動評価 期待 役割グレー ド × 業績 評価 やれ ばいいじゃ ん! POINT Cross Marketing Group Inc. 34

35.

評価制度 特定ミッション、PJ・組織の 組織やPJの管理職あるいはPFMとして 成果 行動評価、 期待役割グレード 特定領域の専門家として グループの拡大・成長にあたって基幹的・戦略的な事業や機能を M5 グループ全体の競争力や成長に決定的な影響を与える高度な(希 統括管理し、成長戦略の実現に責任を負う(または構造改革や事 E5 業創造など革新的な変化に関わる企画の立案・実行を担う) 少性のある)専門性を発揮して、グループの業績向上に貢献する 「業務推進」に関する項目として「課題設定」「企画」「アクション」の3項目を、 会社の主要な機能を統括管理し、事業戦略の企画・立案・実行お 「組織行動(人とのかかわり)」に関する項目として 「成長と育成」「関係構築」の2項目を設定しました。 全てのグレードで共通の評価項目を適用しますが、グレードが上がるにつれて、 期待される行動の影響範囲とインパクトが大きくなります。 M コース M4 M2 評価項目 定義 課題設定 業務 推進 企画 アクション 顧客視点で「あるべき姿」を描き、 M1 取り組むべき課題や方向性を主体的に決める 組織 行動 人との かかわり えるような難易度の高い企画・立案・実行等を担う) 小~中規模の組織単位を運営し、アクション・施策の企画・立 案・実行および組織マネジメント(指揮監督/指導育成)に責任 を負う 小規模の組織単位を運営し、アクション・施策の企画・立案・実 行および組織マネジメント(指揮監督/指導育成)に責任を負う E コース 性のある)専門性を発揮して、会社全体の業績向上に貢献する 特定の専門領域における人材育成とナレッジ創造・伝承に責任を E3 E2 E1 負い、専門的見地から社内外のキーマンと連携し、会社全体の業 績向上に貢献する 特定の専門領域における人材育成とナレッジの蓄積に責任を負い、 所属組織の業績向上に貢献する 特定の専門領域における高度な知識・スキルを活かして、所属組 織の成果や品質に重要な影響を与える Mコース、Eコースはそれぞれ5つ、 Bコースは4つの期待役割グレードが設定されています。 具体的な仕組み・プロセスを企画する 段取りを立て、進捗とリソースの状況を常に把握しながら、 担当業務のプレイヤーとして 迅速かつ確実に前に進める 自分と他者の成長を促し、 業務や組織の成果・改善につなげる B B3 コース 関係構築 マネジメントに責任を負う(または全社の業績に重要な影響を与 E4 【影響範囲】個人~同僚~組織~会社~グループと拡大 目標達成や課題解決のための B4 成長と 育成 など革新的な変化に関わる企画の立案・実行を担う) 中規模の組織単位を運営し、戦略の企画・立案・実行および組織 M3 会社の収益向上や事業創出に決定的な影響を与える高度な(希少 よび組織マネジメントに責任を負う(または構造改革や事業創造 組織メンバーや顧客(社内外)、関係者との信頼関係を築き、 協力し合って成果を出す 【ベテランメンバー】長年の経験・技術を活かして、高度な業務遂行または企画・マネジメント業務で貢献できる。 蓄積されたノウハウや臨機応変な対応力で安定した業績を上げ続けることができる。 【一人前】幅広い職務(課題)に対応できる(チームマネジメント・組織連携含む)、 さまざまな経験を通じて業務に精通し組織業務へ貢献する。目標達成への道筋を自らデザインし実行できる。 B2 【一人立ち】担当職務に求められる基本動作ができる。円滑に業務を進めることができる。 任された仕事に責任をもって最後までやり切ることができる。 B1 【社会人】仕事の仕方を身に付け、ビジネスマンとしての基本動作ができる。組織の一員になれる。 Cross Marketing Group Inc. 35

36.

評価制度 業績評価 経営方針に基づき、組織目標、個人目標へとブレイクダウンしながら目標を設定することで、 組織の目指す方向と個人の目指す方向が一致するようにします。 【目標のブレイクダウン】 組織目標と個人目標のベクトルを一致させる ※定量目標であれば、数量・回数・人数・金額等々 ※定性目標であれば、業務の「質」を測定可能なように特定 Cross Marketing Group Inc. 36

37.

評価制度 やればいいじゃん!ポイント クロス・マーケティンググループではカルチャーの体現者を評価する制度として 『やればいいじゃん!ポイント』を策定しました。 【対象となる取り組み】 今までにない発想でゼロから新しい事業や商品・サービスを生み出す。 ①創造型チャレンジ 例:新たな市場/チャネルの開拓 (0を1に) 新たな商品・サービス・手段の開発・制度・仕組みの改革など 新たな知見やネットワークを探索・活用(応用)して価値を生み出す。 ②探索・応用型チャレンジ 例:潜在的なパートナーの探索・発掘 (1+1を3に) シナジー(相乗効果)の探索・規格、業界のベストプラクティスの探索と取り組みなど ③改善型チャレンジ これまでの知見やノウハウを活かして、商品・サービスの品質や顧客との関係性、 業務効率を継続的に改善する。 (7を10に/マイナスをゼロに) 例:商品・サービス・業務の品質改善 顧客との関係性の継続的な改善業務プロセスの見直しなど ④貢献型チャレンジ (その他) その他、組織や他社に貢献する 例:脱属人化/業務の標準化と周知 個人のスキル習得 習得した知識/スキルの横展開など 【評価の視点】 チャンスをつくる やればいいじゃん!ポイントは、 右記4つの【対象取り組み】において、 【評価の視点】に該当する優れた行動をした人を 対象として評価します。 広くアンテナを張り巡らせ、 チャンスを自ら作り出したか チャレンジ 前列や常識、過去の実績に固執せず、 失敗を恐れず難題にチャレンジしたか スピード 常にマックスのスピードで着手し、 試行錯誤を繰り返したか 強い意志 前向きに、成果を出すまで 諦めずにやり続けたか Cross Marketing Group Inc. 37

38.

評価制度 年収レンジ 報酬はグレード給と賞与、その他手当から構成されており、グレードごとに上限と下限が設定されています。 評価結果によって昇給額と賞与が変化し、年収が決定します。 ■報酬の構成要素 万円 モデル年収例 800 B2⇒M2 年収 高水準評価を得た場合 700 665 グレード給 (12か月分) MGR昇格 605 575 MGR 600 B2⇒M1 昇格 MGR B2⇒B4 515 標準評価を継続した場合 昇格 賞与 (通年) 500 その他手当 (みなし手当など) 420 400 入社時 1年目 2年目 3年目 4年目 5年目 Cross Marketing Group Inc. 38

39.

教育制度 階級別で研修を実施。 年次を問わず、社員一人ひとりをフォローアップ! 同期での結束を固め、社会人になる心構えを身に ビジネスマナーや社会人としての心構え、 つけていただきます。 マーケティングの知識を身につけていただきます。 その時々の課題に応じた研修を随時実施し、 管理職に昇格した際に、メンバー育成や 社員一人ひとりのビジネススキルを強化します。 コミュニケーション方法などマネジメントの知識を 身につけていただきます。 Cross Marketing Group Inc. 39

40.

キャリアプラン ワンストップソリューションだから実現できるグループ内での多彩なキャリアパス 30代・女性 男女共に 活躍! 30代・男性 昇進・昇格 30代・男性 昇進・昇格 営業 営業 リサーチプランナー CMG 人事 (新卒採用担当) マーケティング 新規事業開発 社長室 リサーチマネジメント部 部長 マ ー ケ テ ィ ン グ コ ミュ ニケ ー ショ ン部 部 長 入社10年目 入社11年目 入社17年目 30代・女性 男女共に 活躍! グループ子会社 人事(産休) 20代・女性 ジョブ チェンジ 20代・男性 キャリア アップ 営業 プログラマー Webディレクション システムエンジニア グループ子会社 広報 営業企画 プロジェクトマネージャー 入社11年目 入社5年目 入社5年目 セールスプロモーション リサーチディレクター(産休) Cross Marketing Group Inc. 40

41.

About Recruitment 採用について Cross Marketing Group Inc. 41

42.

募集ポジション 現在クロス・マーケティンググループでは 下記のポジションを募集しています! エンジニア 事業企画 テックリード 人事企画 経理 法務 経営企画 マーケティング プランナー その他グループ企業でも積極採用中 こちらより詳細をご確認ください >> https://hrmos.co/pages/cm-group Cross Marketing Group Inc. 42

43.

求める人物像 マーケティングを表層ではなく 本質で捉えるビジネスパーソン <3つの前提> ①Vision∕Mission∕Valueを理解し、共感いただける⽅ クロス‧マーケティンググループでは このような⼈と⼀緒に働きたいと考えています! ②主体性と当事者意識を持って仕事に取り組める⽅ ③チャレンジそのものを楽しめる⽅ その上で、マーケティングを本質的に捉える、つまりクライアントのビジネスパートナー として数字貢献まで責任を持つことを求めます。それはつまり営業やリサーチャーといっ た単一職能に閉じるのではなく、トータルで事業責任を負う胆力があるかどうかというこ Vision ∕ Mission ∕ 11のValueに 主体性があり、何事にも チャレンジすることを と。ビジネスに対するプロフェッショナルな姿勢と取り組みこそ、クロス・マーケティン 共感いただける⽅ 当事者意識を持って働ける⽅ 楽しめる⽅ ググループがキャリア採用に期待することです。 Cross Marketing Group Inc. 43

44.

選考フロー スキルとキャリア、職種適性に加え、 ミッション‧ビジョンへの理解共感を総合的に判断 書類選考 面接 内定 ※ポジションによって入社後に適性検査を実施します。 Cross Marketing Group Inc. 44

45.

採⽤担当から⼀⾔ 全員主役で、やればいいじゃん! このプロジェクトは俺がいないと成立しない。 この課題は私じゃないと絶対に解決できない。 このクライアントは僕の力を必要としている。 組織を、仕事を、プロジェクトを構成する一人ひとり全員が主役を担う。 それぐらいの集団をつくりたいし、つくろうと思っています。本気です。 Join us! クロス・マーケティンググループは規模こそ大きくなりましたが、中身は正直まだまだ ベンチャーです。つまり自分の力で組織に色をつけることもできるし、創業期と変わら ない躍動感を味わうこともできる。 伸びしろだらけの会社だから、伸びしろしかないあなたとぜひ。 クロス・マーケティンググループで主役を張っていきませんか。 Cross Marketing Group Inc. 45