【京都市観光協会様/セミナー資料】人が定着する組織づくり~定着は採用から~

454 Views

September 18, 24

スライド概要

profile-image

☑採用のプロがフルサポート! ☑採用業務の手間がかからない! ☑求人広告よりも圧倒的に安い! 「採用をきっかけに良い会社づくりをサポートする」をモットーに、求人媒体や求人広告などに頼らない クライアント独自の採用力競争力の向上をご支援しております。 “採用できるくん”とは採用サイト、求人票の作成、集客、応募者の管理、面接のサポートなど 採用に必要なすべての機能を備えた“採用・求人支援サービス”です。 ◎コーポレートサイト https://yo-asobi.com/ ◎採用できるくん<お客様事例> https://note.com/aa70459 連絡先:075-935-8792 メールアドレス:[email protected]

シェア

またはPlayer版

埋め込む »CMSなどでJSが使えない場合

関連スライド

各ページのテキスト
1.

定着は採⽤から ⼈が定着する 組 織 づ く り

2.

PROFILE 代表者紹介 株式会社yoasobi 代表取締役 濱⽥ 悠佑 Hamada Yusuke ⼈材採⽤のプロとして、これまで800社を超える企業の⽀援を⾏ってきました クライアントにとって「最適な解」を⾒つけ、⼀緒に育てていくことをモットーに、 ⼤⼿企業から中⼩企業、ベンチャー‧スタートアップの採⽤に関わってきました 経歴 2011 年 ⼈材研修 ‧ 教育サービスを 提供する中⼩企業に就職 2013 年 パーソルキャリア株式会社 (旧 株式会社インテリジェンス)∕『 転職のdoda 』 ‧ IT 業界向けのリクルーティングアドバイザーとして、全国キャリア新⼈賞、全国MVP、顧客満⾜度賞などを受賞 2016 年 株式会社デジタルガレージ∕⾷べログ‧価格.comの親会社 ‧ネット広告、デジタルマーケティングを活⽤した採⽤ サービスを新規事業で⽴ち上げを⾏う 2017 年 株式会社アウトソーシングテクノロジ ー ‧関連会社である⼈材会社の⽴ち上げを責任者として⾏う 2018 年 数社の⼈材会社を共同創業 ‧サービス開発、営業責任者など、役員や代表取締役を務める 2020 年 株式会社yoasobi創業。代表取締役に就任

3.

COMPANY yoasobiについて 会社名 株式会社yoasobi 設⽴ 2020年 10⽉ 資本⾦ 300,000円 本社 京都市下京区仏光寺通烏丸東⼊上柳町331 札幌⽀社 北海道札幌市中央区南5条⻄15丁⽬2-3 東北⽀社 宮城県仙台市若林区五橋3-1-3 関東⽀社 東京都渋⾕区恵⽐寿⻄2丁⽬4番8号 中部⽀社 福井県 福井市中央1-9-24 東海⽀社 愛知県名古屋市中村区名駅4丁⽬24番5号 関⻄⽀社 兵庫県神⼾市中央区磯辺通1丁⽬1番18号 中国⽀社 広島県広島市中区⼤⼿町1-1-20 四国⽀社 愛媛県松⼭市千⾈町5丁⽬3-17 九州⽀社 福岡県福岡市博多区博多駅前1丁⽬23番2号 従業員数 35名(パート‧アルバイト‧業務委託含む) 代表取締役 濱⽥ 悠佑 事業内容 採⽤コンサルティング 採⽤‧求⼈サービス「採⽤できるくん」 有料職業紹介サービス(有料職業紹介免許番号:26-ユ-300644)

4.

アジェンダ 早期退職した理由 01 なぜ定着しないのか? ‧退職理由あるある 02 定着を改善するために必要なこと ‧⼊社後(育成‧教育、フォローアップ‧サポート、⼈事評価制度、配置転換) ‧⼊社前(採⽤) 03 早期退職を防ぎ、定着する採⽤のやり⽅ ‧そもそも採⽤とは? ‧採⽤市場について ‧早期退職を防ぎ、定着する採⽤の5step 04 事例 05 まとめ 06 採⽤できるくん概要

5.

01 なぜ定着しないのか?

6.

なぜ定着しないのか? 早期退職した理由c 退職理由あるある 早期退職した理由 ‧⼈間関係 ‧労働環境 への不満が多い傾向

7.

なぜ定着しないのか? 退職理由あるある 早期離職率が⾼い業種 業種 離職率 1位 宿泊業、飲⾷サービス業 60.6% 2位 ⽣活関連サービス、娯楽業 57.2% 3位 教育‧学習⽀援業 53.5% 飲⾷業の離職率が⾼い理由 ・⼈間関係や労働環境への不満 ・労働時間の⻑さ ・シフト制による不規則な⽣活 などが原因だと考えられます。 4位 ⼩売業 47.6% 5位 医療、福祉 45.2% 参考:新規学卒就職者の離職状況(平成 31 年3⽉卒業者)を公表します|厚⽣労働省 原典:back check

8.

なぜ定着しないのか? 退職理由あるある Q. A. 早期退職はなぜ⽣まれるの? ⼊社前と⼊社後でのギャップが原因! このギャップをなくすには 求職者との期待値調整が必要

9.

02 定着を改善するために必要なこと

10.

定着を改善するために必要なこと 01.⼊社後 02.⼊社前 ● 育成‧教育 ● フォローアップ‧サポート ● ⼈事評価制度の導⼊‧運⽤ ● 採⽤ ● オンボーディング この2つが⼤切です!

11.

定着を改善するために必要なこと 01.⼊社後 育成‧教育/フォローアップ‧サポート/ ⼈事評価制度の導⼊‧運⽤ 育成‧教育制度はありますか? フォローアップ‧サポートはされていますか? ⼈事評価制度はありますか?運⽤されていますか? 配置転換はされていますか?

12.

定着を改善するために必要なこと 02.⼊社前 採⽤/オンボーディング ⾃社に合う⼈材を採⽤できていますか? ⼊社後の育成‧教育/フォローアップ‧サポート/ ⼈事評価制度/配置転換に⼀貫性‧紐付きが ありますか? ⼊社前後でギャップが⽣じないような コミュニケーションを⾏っていますか?

13.

03 早期退職を防ぎ、定着する採⽤のやり⽅

14.

そもそも採⽤とは?

15.

早期退職を防ぎ、定着する採用のやり方 そもそも採⽤とは? 何かしたい時 困っている時 実現したい時 求⼈ 採⽤ 定着 ⼈を集める どの⼈にお願い するか決める ⼊社後に頑張って もらえるようにサポートする

16.

早期退職を防ぎ、定着する採用のやり方 そもそも採⽤とは? 01 募集する内容を決める 採⽤‧求⼈を⾏うために 必要な 4 つのPoint 02 求⼈を出す場所、出し⽅を決める 03 どの⼈にお願いするか決める 04 ⼊社後のサポートをする

17.

早期退職を防ぎ、定着する採用のやり方 そもそも採⽤とは? Point 01. 募集する内容を決める どんな仕事を してもらうのか? 仕事の内容 どんな⼈に してもらうのか? 働く時間 年齢 働く場所 休⽇ 給料‧賃⾦ 性別 経験

18.

早期退職を防ぎ、定着する採用のやり方 そもそも採⽤とは? Point 02. 求人を出す場所、出し方を決める 求⼈サイト ● リクナビ ● マイナビ ● Indeed ● タウンワーク など ハローワーク ● 国が運営する 職業紹介所 ⼈材紹介 ● リクルートエージェント ● doda転職エージェント ● マイナビエージェント ダイレクト リクルーティング ● ビズリーチ ● リクルート ダイレクトスカウト ● doda Recruiters など

19.

早期退職を防ぎ、定着する採用のやり方 そもそも採⽤とは? Point 02. 求人を出す場所、出し方を決める 求⼈サイト ● リクナビ ● マイナビ ● Indeed ● タウンワーク など ※100種類以上あります

20.

早期退職を防ぎ、定着する採用のやり方 そもそも採⽤とは? ※全て通常掲載料⾦(4週間掲載) リクナビ マイナビ エン転職 doda タイプ 料金 タイプ 料金 タイプ 料金 タイプ 料金 N5 180万円 MT-S 120万円 Eタイプ 150万円 SS企画 120万円 N4 100万円 MT-A 75万円 Dタイプ 100万円 S企画 80万円 N3 55万円 MT-B 50万円 Cタイプ 60万円 A企画 50万円 N2 35万円 MT-C 35万円 Bタイプ 40万円 B企画 40万円 N1 20万円 MT-D 20万円 Aタイプ 25万円 C企画 30万円 原稿タイプの詳細は 参考サイトをご確認ください リクナビ:https://hr-services.recruit.co.jp/career_recruiting/rikunabi-next/price/ マイナビ:https://www.neo-career.co.jp/humanresource/knowhow/a-contents-middlecareer-mainabitensyoku-ryoukin-190927/ doda :https://www.saiyo-doda.jp/service/careers/plan エン転職:https://saiyo.employment.en-japan.com/blog/price2

21.

早期退職を防ぎ、定着する採用のやり方 そもそも採⽤とは? Point 02. 求人を出す場所、出し方を決める ⼈材紹介 ● リクルートエージェント ● doda転職エージェント ● マイナビエージェント など ⼈材を求めている会社に ふさわしい⼈を紹介する サービスです。

22.

早期退職を防ぎ、定着する採用のやり方 そもそも採⽤とは? Point 02. 求人を出す場所、出し方を決める ダイレクト リクルーティング ● ビズリーチ ● リクルートダイレクト スカウト ● doda Recruiters など ⾃社に合う⼈材に直接コ ンタクトをとってスカウ トする採⽤⽅法です。

23.

早期退職を防ぎ、定着する採用のやり方 そもそも採⽤とは?

24.

早期退職を防ぎ、定着する採用のやり方 そもそも採⽤とは? Point 03. どの人にお願いするか決める 書類選考 ⾯接

25.

早期退職を防ぎ、定着する採用のやり方 そもそも採⽤とは? Point 04. 入社後のサポートをする 教育 研修

26.

早期退職を防ぎ、定着する採用のやり方 そもそも採⽤とは? 悩みの理由 「⼈が集まらない...」 「応募があっても⾳信不通になる...」 「⼊社しても早期退職してしまう...」

27.

早期退職を防ぎ、定着する採用のやり方 そもそも採⽤とは? 悩みの理由 「⼈が集まらない...」 「⼈が集まらない…」 会社に 強みがない から 会社の 強みに気づいていない から 「応募があっても⾳信不通になる...」 会社の 強みをアピールできていない から 「⼊社しても早期退職してしまう...」 ⼊社前と⼊社後での ギャップがある から

28.

早期退職を防ぎ、定着する採用のやり方 そもそも採⽤とは? 会社を⾒つけてもらい、興味を持ってもらうことが 重要 です! 会社の強みをもっと強くする 魅⼒作り 魅⼒作り 会社の強みを知る ❖ 魅⼒作り 魅⼒作り 魅⼒発信 会社の強みを発信する 会社の強みを新たに作る

29.

なぜ定着しないのか? 退職理由あるある Q. A. 早期退職はなぜ⽣まれるの? ⼊社前と⼊社後でのギャップが原因! このギャップをなくすには 求職者との期待値調整が必要

30.

採⽤市場について

31.

早期退職を防ぎ、定着する採用のやり方 採⽤市場について 【飲⾷店を含むサービス業 職種別有効求⼈倍率】 check ! 1⼈の求職者に対して 3つの求⼈がある状態。 有効求⼈倍率が⾼ければ⾼いほど、 求職者優位となるため採⽤ 難易度が上がる。 原典:NORTHERN LIGHTS

32.

早期退職を防ぎ、定着する採用のやり方 採⽤市場について 【飲⾷店の⼈⼿不⾜割合】 原典:NORTHERN LIGHTS check ! 飲⾷業の⼈⼿不⾜の割合は ● 正社員:56.5% 参照:株式会社帝国データバンク人手不足に対する企業の動向調査(2024年 4月) ● ⾮正社員:74.8% ⾮正社員の業界別⼈⼿不⾜割合は、 3年連続1位。 参照:株式会社帝国データバンク⼈⼿不⾜に対する企業の動向調査(2024年 4⽉)

33.

早期退職を防ぎ、定着する採用のやり方 採⽤市場について 【Indeed飲⾷‧フード平均時給(2024年6⽉)】 check ! 全業種と⽐較して飲⾷業の時給は 低い傾向にある。 参照:株式会社帝国データバンク人手不足に対する企業の動向調査(2024年 4月) また、⼈⼿不⾜の場合も多く、 繁忙期のシフト調整や少ない⼈数 でも業務を回せる仕組みづくりが 課題となる。 原典:NORTHERN LIGHTS

34.

早期退職を防ぎ、定着する採用のやり方 採⽤市場について 企業 企業 企業 企業 企業 求職者 簡単に⾔うとこんな状態です 企業

35.

早期退職を防ぎ、定着する採用のやり方 採⽤市場について 企業が「求職者を選ぶ」時代から 求職者が「企業を選べる」時代へ 企業が「求職者を選ぶ」時代 求職者が「企業を選べる」時代 選ばれる企業』になることがとても重要です。 競争を勝ち抜くためには 『

36.

早期退職を防ぎ、 定着する採⽤の6Step

37.

早期退職を防ぎ、定着する採⽤の6step Step01 採⽤したい⼈材を明確にする Step02 採⽤したい⼈材が転職で重視するポイントを知る Step03 ⾃社で提供できるメリット‧価値を明確にし、⾔語化する Step04 伝える⼯夫をする Step05 求⼈票の効果検証を⾏い、内容をアップデートし運⽤を継続する Step06 求⼈票の内容を⾯接等で適切にすり合わせを⾏う

38.

早期退職を防ぎ、定着する採⽤のやり⽅ Step01 採⽤したい⼈材を明確にする ⼈材の年齢は? ⼈材の性別は? 経験は? 年齢/性別/経験/現職/職種などから採⽤したい⼈材像を明確にしましょう 具体的な事例を知りたい⽅は ⾯談にてお伝えいたします。

39.

早期退職を防ぎ、定着する採⽤のやり⽅ z 求⼈票は対象者ごとに求⼈を作ることが鉄則です! 【職種:飲⾷業】採⽤条件①20‧30代 採⽤条件②未経験OK 20代 30代 経験者 求⼈票:A 求⼈票:B 未経験者 求⼈票:C 求⼈票:D サービス業 求⼈票:E 求⼈票:F その他 求⼈票:G 求⼈票:H

40.

早期退職を防ぎ、定着する採⽤のやり⽅ Step02 年収 採⽤したい⼈材が転職で重視するポイントを知る 労働時間 ⼈間関係 キャリア 福利厚⽣ 採⽤したい⼈材像が転職で重視するポイントを考えます 採⽤したい⼈材像が重視する転職軸‧ポイントについ て相談したい場合は⾯談にてお問い合わせください。

41.

早期退職を防ぎ、定着する採⽤のやり⽅ Step03 ⾃社で提供できるメリット‧価値を明確にし、⾔語化する 経験者の場合 業界経験者の場合 未経験の場合 興味関⼼付け 他社との⽐較 安⼼できる情報 採⽤したい⼈材像が重視するポイントで、他社に負けない、⾃社だけの魅⼒を訴求します。 実際の求⼈票をアップデートしたい⽅ は⾯談にてお問い合わせください。

42.

早期退職を防ぎ、定着する採⽤のやり⽅ Step04 伝える⼯夫をする 採⽤したい⼈材像によって、伝えるべき内容は変わります インタビュー記事 SNS運用 採用サイト パンフレット 採用動画 ⽂字以外にも、採⽤サイトや採⽤動画などビジュアルを通して自社の魅 力を伝えることで、求人票の効果は2倍以上アップします。 職種ごとで訴求すべき内容をまとめたオリジナルシート をご希望の場合は面談にてお問い合わせください。

43.

早期退職を防ぎ、定着する採⽤のやり⽅ 採⽤サイト 制作事例 ※⼀部抜粋 飲⾷業界 飲⾷業界 (ラーメン屋) (⾷材卸)

44.

早期退職を防ぎ、定着する採⽤のやり⽅ インタビュー記事 制作事例 利⽤シーン 競合他社との差別化を図りたい 内容:アルバイトインタビュー 実際に働くアルバイトスタッフの声を掲 載。以前働いていた職場と⽐べて、「学び」 と「楽しさ」が多い職場であると語られてい ます。 Point 数ある飲⾷店の中で、他社と⽐較した際の⾃社の魅⼒や特徴が 具体的に⽰され、飲⾷業求職者からの応募率アップに繋がります。

45.

早期退職を防ぎ、定着する採⽤のやり⽅ インタビュー記事 制作事例 利⽤シーン 未経験者からの応募率アップ 内容:社員インタビュー 実際に働く社員の声を掲載。経歴や⼊社を 決めた理由から、業務内容、社⾵や⼈間関 係に⾄るまで、詳細に語られています。 Point 未経験者が活躍している様⼦を掲載することで、⾃社が業界未経験者へ 成⻑や学びの機会を提供していることを伝えることができます。

46.

早期退職を防ぎ、定着する採⽤のやり⽅ インタビュー記事 制作事例 利⽤シーン 会社の理念に共感した求職者からの応募率アップ 内容:社⻑インタビュー 社⻑が⼤切にしている理念、⽬指している ビジョン、実現したい世界観など、会社を より良くするために、ひたむきに⾛り続け る姿を掲載しています。 Point 社⻑が直接メッセージを発信することで、企業の透明性や信頼性が⾼まりま す。今後のビジョンについて興味をもった求職者からの応募に繋がります。

47.

早期退職を防ぎ、定着する採⽤のやり⽅ 動画やSNS等もありますよね! どちらに応募したいと思いますか? 求⼈票に求めている情報が 書かれている 書かれていない 採⽤サイトが ある ない 採⽤動画が ある ない インタビュー記事が ある ない 特に、求⼈票は⾮常に重要です。 99%の企業がここを軽視しているという事実(⼤⼿企業ですら同じ状況。 裏を返すと1%の企業しかやっていないのでちゃんとやれば中⼩企業でも応募は集まります。

48.

早期退職を防ぎ、定着する採⽤のやり⽅ Step05 求⼈票の効果検証を⾏い、内容をアップデートし運⽤を継続する 求⼈票を掲載した後には、必ず検証作業を⾏ってください 掲載はしたが… 応募数が少ない… 応募数:2件/⽉ 採⽤したいのは20代… 応募者の属性:40代 Step02 転職で重視するポイントは? Step03 提供できるメリットや価値は? Step04 伝え⽅は? ※採⽤したい⼈材像にとって魅⼒的な 求⼈票となるようにStep01〜Step03 を繰り返していくことが重要です 具体的な事例について知りたい⽅ は⾯談にてお伝えいたします。

49.

早期退職を防ぎ、定着する採⽤のやり⽅ Step06 求⼈票の内容を⾯接等で適切にすり合わせを⾏う ※応募時と⾯接時での通過率イメージ 応募 選考 ⾯接 応募時点で絞ると 応募で絞る ⾯接者が少なくなる 応募時点で広げると ⾯接で絞る ⾯接者が多くなる

50.

早期退職を防ぎ、定着する採⽤のやり⽅ 求⼈票で絞るパターン メリット 特徴 伝え⽅(⽂章) 求⼈票でしっかりと書き ⾯接では確認を メインに⾏う 求める⼈材からの 応募が増える ⼀⽅通⾏の コミュニケーション (書類選考の通過率が⾼い) ⼀⽅通⾏ 採⽤者 情報の受け⼿がどのように 判断するか委ねている 求職者 デメリット 理解は受け⼿次第 応募数が少なくなる ⾯接で絞るパターン 特徴 求⼈票ではワクワク‧ ドキドキを訴求して ⾯接で期待値の調整 を⾏う メリット 伝え⽅(⼝頭) 応募数が増える 双⽅向の コミュニケーション 相⼿の反応⾒ながら 伝え⽅を変えていける 採⽤者 両⽅向 求職者 デメリット 相⼿に合わせて変化 ⾯接での通過率は下がる

51.

早期退職を防ぎ、定着する採⽤のやり⽅ 期待値調整をする 期待値調整をするためには 相⼿の期待値を知る 相⼿の期待値に合わせて伝える ⼊社前と⼊社後のギャップを ⾯接で埋めることが⼤切

52.

早期退職を防ぎ、定着する採⽤のやり⽅ 期待値調整をする 具体的に何をすれば良い? 相⼿の期待値を知る 相⼿の期待値に合わせて伝える ● 何を求めて転職活動しているか? ● どう伝えるか?伝え⽅も重要 ● なぜ転職を考えたのか? ● 相⼿の期待値を踏まえて、⾃社で提供できる ことを伝える ● 会社選びで重視している ポイント‧決めては? ● 今後どんなことしたいか? ● 類似する経歴を持つメンバーや転職理由が似 ていて⾃社で働いているメンバーに同席して もらい体験談を話してもらう ⾃社が話したいこと、PRしたいことを伝えるではなく、 相⼿が求めていることを相⼿が聞きやすい形で伝えましょう

53.

早期退職を防ぎ、定着する採⽤のやり⽅ 期待値調整をする ⾃社の良い点のみでなく課題も伝える 現状 将来 2軸で課題をどう解決しようとしているかを伝える ● 制度や本来の背景や意図通りに解釈してもらえるかどうかはわからない ● 伝えにくい情報‧内容や意図や背景を伝えた⽅が良い情報は、相⼿の反応を⾒なが ら必ず⼝頭で伝える

54.

早期退職を防ぎ、定着する採⽤のやり⽅ 期待値調整をする しっかりと就職後の イメージができるよう メリット‧デメリットを天秤にかけ「それでも⼊社をしたい‼」と思っていただけるように コミュニケーション しっかりと の ができるような が⼤切 が⼤切です 就職後 イメージ ⾃社に転職する メリット コミュニケーション しんどいこと 苦労すること

55.

04 事例

56.

事例 お客様事例①飲⾷業界(ラーメン屋) 実績 運⽤3ヶ⽉で5名採⽤!(ホール‧キッチン) パート2名/正社員3名の採⽤に繋がっています 依頼背景 / 課題感 採⽤できるくんをご利⽤いただいた感想 どんな⽅に来て欲しいか、どんな⾵に働いて欲しいかが明確に伝わるよう ● 応募がない に求⼈票を作っていただけたため、⾯接時に最⼩限の説明で済み、意識の ギャップをあまり感じなかったことがびっくりしました。 ⾯接から採⽤決定までの期間も短くできたので、⾮常に助かりました。

57.

事例 お客様事例②飲⾷業界(レストラン‧お⼟産屋) 実績 求⼈広告⽐較500%増!運⽤3ヶ⽉で、 接客3名/ホール2名の採⽤に繋がっています 依頼背景 / 課題感 ● 応募がない ● 採⽤したい⼈から の応募がない 採⽤できるくんをご利⽤いただいた感想 採⽤できるくんを利⽤して、応募数が⾶躍的に増え、コスト⾯でも安く抑 えて採⽤できました。 掲載したい求⼈数も「正社員」「アルバイト‧パート」と分けて同じ⾦額 で掲載でき、多くの応募につながったので満⾜しています。

58.

事例 お客様事例③飲⾷業界(店舗販売) 実績 運⽤6ヶ⽉で4名採⽤!接客スタッフ4名の採⽤ (正社員/アルバイト)に繋がっています

59.

事例 お客様事例④飲⾷業界(⾷材卸) 現在運⽤中! 実績 運⽤1ヶ⽉で⼀般事務5名/経理事務1名/ 洗い場スタッフ7名の応募がありました

60.

事例 お客様事例⑤飲⾷業界(京料理) 現在運⽤中! 実績 運役員候補4名/営業20名/配達3名/製造3名/ 事務1名/ 合計31名の応募がありました

61.

05 まとめ

62.

まとめ 退職が発⽣する原因 ⼊社前後でのギャップ 対策 求⼈ 情報の⾒える化を⾏う 情報の発信を⾏う ⾯接 情報のすり合わせを⾏う

63.

早期退職を防ぎ、定着する採⽤の6step Step01 採⽤したい⼈材を明確にする Step02 採⽤したい⼈材が転職で重視するポイントを知る Step03 ⾃社で提供できるメリット‧価値を明確にし、⾔語化する Step04 伝える⼯夫をする Step05 求⼈票の効果検証を⾏い、内容をアップデートし運⽤を継続する Step06 求⼈票の内容を⾯接等で適切にすり合わせを⾏う

64.

06 採⽤できるくん概要

65.

採⽤できるくん概要 採⽤できるくんとは? 求⼈広告や⼈材紹介などの求⼈サービスに頼らずに “⾃社で採⽤ができる 『採⽤⼒=仕組み』を作るためのサービス”

66.

採⽤できるくん概要 6つの機能 採⽤できるくん Function Function Function Function Function Function 01.採⽤サイトの制作 04.集客 02.求⼈票の制作 05.応募者の管理 03.PR記事の作成 06.⾯接サポート オプションサービス KOHOくんにて提供しております

67.

採⽤できるくん概要 yoasobiが提供する地⽅中⼩企業に特化した採⽤‧求⼈サービスです。 導⼊企業社数 ご⽀援実績 250社 ※2024年7⽉時点 ※⼀部抜粋 突破!! 200社 突破 50社 採⽤⽀援実績率 突破 82%‼ (導⼊いただいた企業様のうち1名以上採⽤ができた企業様の割合) サービス 開始 2021/10 2022/10 2024/4 2024/7 採⽤のプロが貴社の採⽤したい⼈材像を明確にし、採⽤のサポートを⾏っています。

68.

ご清聴ありがとうございました

69.

お問い合わせ サービス詳細やご不明点がございましたら お気軽にお問い合わせください! 電話:075-935-8792 無料相談 メール [email protected] 資料請求