4.8K Views
February 19, 23
スライド概要
ひじかたご紹介資料 © HIJIKATA Co.Ltd. All rights reserved
1.株式会社ひじかたについて 社名 株式会社ひじかた 創業 2020年9月 代表取締役 取締役 土方康平 渡邊泰典 所在地 宮崎県日南市 事業 苗生産・農業生産・仲卸 社員数 5名 資本金 5,100万円(資本準備金含む) 株主 江夏一翔(霧島酒造創業家),奥原希望(バドミントン世界女王),令和の虎の社長方,株 式会社エージェント(プロマーケット上場会社),D&Iインベストメント等上場企業創業 社長など複数名で構成 © HIJIKATA Co.Ltd. All rights reserved
アジェンダ 1. 当社が目指すビジョン 2. やさいメーカーになるために ・生産技術 ・農業人材 ・M&A 3. ひじかたの実績 4. 補足 ・土づくり ・アスリート苗 © HIJIKATA Co.Ltd. All rights reserved
当社が目指すビジョン © HIJIKATA Co.Ltd. All rights reserved
ビジョン 21世紀のやさいメーカーになる 人類の根幹である食を支える農業を科学する。 農業生産は「こだわり」では続かない。 きちんとした理論のもと、農実学を構築し実践することで工業のような再現性の高く、高品質な農作物をつく ることができる。 ひじかたは農業を科学し、新しい農法を開発・実践し、日本にとって社会にとって大きな課題を解決してい く。 © HIJIKATA Co.Ltd. All rights reserved
ミッション うまいやさいを、つくる 農業の原点は何か。 それはうまいやさいをつくること。 うまいとは味覚、触覚、嗅覚だけでなく、作り方にもメスを入れる。 サスティナブルで、地球に優しく、高効率なうまいやさいをつくる農業経営を実現する。 © HIJIKATA Co.Ltd. All rights reserved
ひじかたの 4つの問題意識 不効率栽培問題 流通問題 後継問題 アナログ問題 小規模農家、単一 農家が使いやすい 補助金・助成金の 仕組になっており、 大規模農業法人が 増えにくい構造に なっています。 単一の農家がモノを運 ぼうとすると膨大な流 通コストがかかります。 農業法人白書2020によ ると、農業生産法人の 経営者の年齢は50代以 上が60%に上り、農林 水産省によると、農業経 営体の平均年齢は67歳 になってきています。 農業の後継問題は喫緊 の課題になります。 栽培方法がここ数十年、 大きな変化がなく、従前の 栽培方法しかできていま せん。 しかし、大幅にコストが上 がっている昨今、抜本的 な改革が急務です。 また、いまだに農業は土 地に物理的に制約される 事もあり、外部の人間に 対しての心理的ハードル が高いのも問題の 1つで す。 結果的に機械効率 ・作業効率が上が らず不効率な栽培 をよぎなくされてい る現状があります。 また、小売店やバイ ヤーなどの多様なオー ダーに対応するために は、生産体制の統合だ けでなく、流通も統合 し、より効率的に円滑 にモノを運ぶ仕組みが 必要不可欠になってい ます。 © HIJIKATA Co.Ltd. All rights reserved
やさいメーカーになるために © HIJIKATA Co.Ltd. All rights reserved
「やさいメーカー」になるために 弊社の考える「やさいメーカー」は場所や人による制約条件に影響されずに年間を通じて流通会 社に野菜を供給できる体制や、苗や資材などの農業経営に不可欠な要素を供給できる体制のこ とをさします。 その「やさいメーカー」として必要な構成要素は以下の 3つに集約されると考えています。 ①生産技術 ②農業人材 ③M&A © HIJIKATA Co.Ltd. All rights reserved
①生産技術 © HIJIKATA Co.Ltd. All rights reserved
「やさいメーカー」 -生産技術 □ EBITDAマージン 15%あげる不耕起栽培 ・10年同じ畝を使うことで圧倒的原価圧縮の農法を開発 ・一般的に30%が原価のところを15%へ ・付随する作業も不要になり人件費削減も実現 □ 農薬減を実現する溶質含量の高いアスリート苗 ・冷蔵庫での催芽処理で筋肉質な苗に ・今後、他農家さんにもアスリート苗の販売を実施 □ 論理と言語化を徹底し、圧倒的な農法を実現 © HIJIKATA Co.Ltd. All rights reserved
1.農業生産事業部 - 3つの強み □ 土づくりの論理性・再現性:耕作放棄地を 2か月で再生 □ 徹底的なデータ収集 □ 苗づくりの論理性・再現性 © HIJIKATA Co.Ltd. All rights reserved
不耕起栽培を 3年実施 ひじかた農法による土づくりで初手の土づくりが完了 したら、そこからは肥料不使用、畝そのままの不耕 起栽培を実施。 一般的には不耕起栽培は収益が上がらないとされ ているが、1作目よりも多量の収量を上げている作も ある。圧倒的原価圧縮でSDGsな農法を実現。 耕作放棄地を 2ヶ月で再生 3年以上野原になっていた耕作放棄地を行政からの要請も あり、再生。再生させるだけでなくズッキーニの作付けをして 十分な収益を確保することに成功。 ひじかた農法による土づくりにより、今後は不耕起栽培を実 施。実際に5作目になる圃場もある。 © HIJIKATA Co.Ltd. All rights reserved
ひじかた農法による原価圧縮 □ 一般的な農法/30a - 例:春秋2シーズンズッキーニ 売上:35万円/10a × 30a = 105万円 × 2シーズン = 210万円 原価:13万円/10a × 30a = 39万円 × 2シーズン = 78万円 人件費:20万円/30a × 3か月 = 60万円 × 2シーズン = 120万円 営業利益:210万円 - 198万円 = 12万円 営業利益率:5.7% 毎シーズン原価がかかる □ ひじかた農法 1シーズン目は上記と同じ。わかりやすく3シーズン目から。 原価:5万円/10a × 30a = 15万円 × 2シーズン = 30万円 人件費:15万円/30a × 3か月 = 45万円 × 2シーズン = 90万円 営業利益:210万円 - 120万円 = 90万円 営業利益率: 42.8% 2シーズン目から原価圧縮、苗質により花つけ等の作業削減 © HIJIKATA Co.Ltd. All rights reserved
②農業人材 © HIJIKATA Co.Ltd. All rights reserved
「やさいメーカー」 -農業人材 □ 営業利益率の高い農法による採用力強化 ・人口5万人都市であれば時給1,000円以上の報酬体系により、 2か月で4名の採用を実現(採用費0) □ 前職の経験から地域採用企業との連携を実施 ・大手メディアではなく地域に密着した採用支援企業と連携 □ バドミントン実業団を保有 ・年間維持コスト10万円でインバウンド2件/月を見込む ・バドミントンしながら農業をするスローライフを実現する © HIJIKATA Co.Ltd. All rights reserved
チーム体制 © HIJIKATA Co.Ltd. All rights reserved
メンバー - 取締役 - 土方康平 CEO 渡邊泰典 COO 中学時代中国へバドミントン留学を1年半経験、高校時代は後の世界女 王奥原希望と同級生。大学は東京経済大学に進学し、卒業前に学生起 業を経験。卒業2ヶ月後に創業10年の企業の執行役員営業統括に就 任。 新規事業統括をメインに、就活イベントやバドミントンフィットネスクラブな どを手がける。 2018年9月同社共同代表に就任。2020年8月同社退任。9月株式会社 ひじかた創業代表取締役に就任。 きのこが苦手。 1992年生まれ、東京育ち。自叙伝の出版を夢みて自転車で日本一周し、 農家を300件以上尋ねるたびを始める。 何かに突き動かされる衝動にかられ、中央大学理工学部を中退。宮崎に 移住して農家になる。 現在は山を丸ごと継承し、メディア出演多数のいちご狩り写真館や、ぶど う狩りもできる山を開拓中。 農業歴8年になる経験をかわれ、2018年マルマンファーム宮崎㈱の取締 役に就任。 そして、移住まもない頃から関わっていたひじかたに2023年ジョイン。取 締役副社長に就任。年中モヒカンの3児のパパ © HIJIKATA Co.Ltd. All rights reserved
メンバー 古江健二 マシンオペレーター 静岡県富士市出身。元売れなかったミュージシャ ン。カレーが好き。 静岡にて大手会社員を約3年勤めたのち、ロック スターになるべくバンド活動を開始。ここには描き きれない程の挫折を経験し、30歳にて引退。そし てそれとほぼ同時にバドミントン開始。週9日行 う。 その後はバドミントンを通して人脈を広げ、その流 れで(株)ひじかたに入社。マシンオペレーターに なる。 今のところ全部中途半端だけど、大器晩成型だと 信じて躍動中です! 若干腰弱め。 坪木悠斗 生産技術リーダー 東京都葛飾区出身。大学ではバイオを専攻し、 修士号まで取得。大学院修了後、静岡の大手化 学会社で8年間生産技術の経験を積む。それな りに充実した日々だったが、人生の刺激を求め てITベンチャー企業へ転職。そこから波乱の人 生がスタート!?当時の会社メンバー4人と株 式会社ひじかたを創業。宮崎県に移住し、農業 を開始。 肉体派が多いメンバーの中で、数少ない理論 派。農業科学をメンバーに紐解く役割を担う。そ の傍ら、ビビりながら2ton車で牛糞を運んだりも する。 梨本尚己 農業生産事業部長 大 学 卒 業 後、清 水 建 設 株 式 会 社に入 社。大手ゼネコンの中で、建築現場の施 工管理業務に従事。高層マンション、事 務所ビル、工場等様々な建築現場にて、 日々のQCDSEの管 理、また客 先・近隣 対 応や監 理 者 対 応を行っていた。そし て、心機一転新たな挑戦として株式会社 ひじかたへ転職。現在は、栽培管理、圃 場整備、在庫管理等の業務に取り組ん でいる。 © HIJIKATA Co.Ltd. All rights reserved
③M&A © HIJIKATA Co.Ltd. All rights reserved
「やさいメーカー」 - M&A □ ひじかた農法を承継農家に移植し EBITDAを改善 ・農家の高齢化はネット上の情報通りで隣の農家さんは74歳で承継間近 ・1つ大きなディールが決まると芋づる式で承継の話がくる ・数十年前と変わらぬ作付け体系を一新してEBITDAを改善 □ 周辺のサプライチェーンも内製化していく ・つくったやさいをどうこうできる範囲までのロールアップを検討 ・主に仲卸の商売と加工の商売がスコープとして入る ・サプライチェーンをなるべく内製化することで、例えば加工会社に出荷 している農家さんの承継も見込む © HIJIKATA Co.Ltd. All rights reserved
M&Aによるグループイン企業 やさいを加工して売る商売 - 原材料から加工まで一気通貫 - □ 創業90年の漬物会社を買収 □ 原材料供給から加工まで一気通 貫で実施 □ さらに現在供給している農家さん のグループ化、ないしは買収も検 討に入る □ 年間EBITDA3,000万 © HIJIKATA Co.Ltd. All rights reserved
ひじかたの実績 © HIJIKATA Co.Ltd. All rights reserved
創業の経緯 2020年9月に前職の同僚である土方・坪木・ 古江・池田で株式会社ひじかたを創業致しま した。 前職では国内シェア No1の合同説明会の紹 介メディアを運営。 代表取締役 CEOの土方は前職では売上 1.5 億の共同代表を 2年間務め、任期で退任。そ して創業に至ります。 © HIJIKATA Co.Ltd. All rights reserved
宮崎県日南市移住の経緯 プロダクト・ペインがなかったので、 1日1人100個の事業のアイデアを 1ヶ月間出し合ったも のの不発。 ITを絡めたサービスは埋め尽くされており、競合優位性も確保できないと判断し、高橋が興 味あった農業の世界に飛び込むことに。 決めた日から視察を開始し、創業して 2ヶ月後の 2020年11月に宮崎県日南市に移住しまし た。 いくつかの地方自治体を検討した上で日南市を選定した理由は 1.地方自治体としてスタートアップ支援を積極的に行っていること 2.視察時の役場の方のアテンドがスムーズで話の展開が一番早かったこと 3.主要産業が農業で形成されているので、事業展開を想像しやすかったこと などが挙げられます。 © HIJIKATA Co.Ltd. All rights reserved
現在の取り組み状況(まとめ) 2022年9月:日南市最大級 2,000万円の農業事業継承を実施 2022年11月:クラウドファンディングを達成( https://www.makuake.com/project/hijikata) 2023年2月:令和の虎に出演( https://youtu.be/ltNjewyazV8) 2023年8月:エクイティ financeにて5,000万円の資金調達を実施 2023年9月:農業生産法人歴 8年のズッキーニ部門を買収、代表を取締役へ招聘 2023年10月:耕作放棄地をひじかた農法を活用し 2ヶ月で再生 2023年11月:不耕起栽培で原価 0を5作実施 2024年4月:イトーヨーカドー等小売店からの完全受注生産体制を構築 2024年11月:創業90年の漬物企業を買収 © HIJIKATA Co.Ltd. All rights reserved
やさいの生産 やさいをつくって売る商売 - 利益率高く - □ 作付け品目、出荷 t数、出荷時期 ・ズッキーニ:70t・10月下旬~11月末、4月下旬~5月末 ・ピーマン:60t・通年出荷 ・プルチーノパプリカ :10t・12月上旬~5月末 ・にんにく:6t・5月末~8月末、 ・さつまいも:35t・7月中旬~12月下旬 ・かぼちゃ:25t・12月中旬~2月中旬、5月中旬~6月末 ・スナップエンドウ :6t・11月中旬~3月下旬 □ 作付け面積 (1反=1,000㎡、1町=1万㎡) ビニールハウス:8反、露地5.1町(51反) © HIJIKATA Co.Ltd. All rights reserved
事業群シナジーイメージ 販売 仕入 販売 加工 ✔情報網・仕入力を活か し、必要なやさいを供給 ✔産地・やさい情報の連携 生産 ✔取扱のあるやさいを卸す ✔作付けから商品開発する © HIJIKATA Co.Ltd. All rights reserved
土づくりマニュアル - 資料抜粋 - © HIJIKATA Co.Ltd. All rights reserved
© HIJIKATA Co.Ltd. All rights reserved
アスリート苗マニュアル - 資料抜粋 - © HIJIKATA Co.Ltd. All rights reserved
© HIJIKATA Co.Ltd. All rights reserved