231 Views
October 18, 25
スライド概要
第17回知財若手の会で発表したLT資料です。
https://chizawaka.connpass.com/event/364980/
サイボウズ株式会社 / 株式会社知財塾 / Smart-IP株式会社
「有言実行」って、 「不言実行」から派生した 造語だって知ってた? 上池 睦 (サイボウズ知財/知財塾代表/Smart-IP CRO)
知ってた人?
今日のテーマ やりたいことがあるなら 取りあえず言葉にしていく のが良いよ
電脳化したい!!
電脳化とは 人間の脳とコンピューターネットワークを直 接接続する技術のことで、SF作品『攻殻機動 隊』に登場する概念に由来します。脳にマイ クロマシンなどを埋め込み、思考するだけで インターネットにアクセスしたり、情報をや りとりしたりすることが可能になるというも のです。(Google検索 AIモード より)
チームの生産性向上 知財人材のスキル &キャリアアップ 知財業務の生産性向上
サイボウズ → 技術開発部門の生産性が向上 知財塾 → スキルアップした知財人材が発明を権利化 Smart-IP → 権利化業務の生産性が向上 良い権利が数多く生まれる 権利活用により研究開発にお金が回る 技術発展のスピードが上がる
電脳化社会が訪れる
やりたいことを言語化すると 今やるべきことがクリアになり 全てが繋がっていく
5年後の話 サイボウズ:事業成長した環境下での知財活動 知財塾:受講生累計1,000人、 転職成功者累計200人 Smart-IP:上場
5年後に向けて やっていき
今後の上池に 乞うご期待