Refactoring w/ Cline (リファクタリングのための MCP Server Jetbrains Plugin)

1.7K Views

April 19, 25

スライド概要

2025/04/19 Build with AI

シェア

またはPlayer版

埋め込む »CMSなどでJSが使えない場合

関連スライド

各ページのテキスト
1.

Refactoring /w Cline Cline + MCP サーバ + IDE でリファクタリングを試みる / ゆにねこ 2025/04/19 BuildwithAI Kwansai

2.

$whoami ゆにねこ GDG on Campus Osaka Organizer Gather, inc.

3.

#Clineに全部賭けろ

5.

全部は賭けられない なぜか?

6.

Cline にリファクタは難しい

7.

⼈間 Cline かしこさ ❌ ⭕ ⭕ たいりょく ❌ ⭕ ⭕ IDE (Jetbrains) ⭕ ⭕ 😔

8.

!?

9.

LLM にも IDE の機能を使わせたい

10.

→ MCP リファクタプラグインを作った

11.

Cline から Refactor を呼び出す Jetbrains IDE Plugin - rename_element - move_element - delete_element - rename_file - move_file - delete_file - find_usages https://github.com/Harineko0/jetbrains-plugin-mcp-refactoring

12.

材料 Intellij Platform SDK Model Context Protocol Jetbrains のプラグイン開発テンプレート https://github.com/modelcontextprotocol/kotlin-sdk

13.

フロー Delete fuga file MCP Server <task>...</task> <environment_details>... Cline wants to use MCP HTTP Request createSafeDelete()

15.

レシピ 1. Use intellij-platform-plugin-template template https://github.com/JetBrains/intellij-platform-plugin-template

16.

レシピ 2. Install modelcontextprotocol/kotlin-sdk https://github.com/modelcontextprotocol/kotlin-sdk

17.

レシピ 3. 公式 Reference を読む https://plugins.jetbrains.com/docs/intellij/welcome.html

18.

レシピ 4. MCP リクエストで Refactor 呼び出し

19.

デモ

23.

”数”を 入力にするときは注意せよ 「foo.dart の BarClass を FugaClass に名前変更したい」 Caret の位置は Integer で渡す必要がある どうする? 30 文字目

24.

”数”を 入力にするときは注意せよ 今回はシンボルまでの文字列を入力した

25.

そもそも いずれ IDE で公式サポートされるのでは?

26.

まとめ > Cline と MCP はあくまで VSCode 拡張なので、自分の好みに改造できる > Call Graph を LLM に渡す? > 多言語対応?

27.

Thank you Gemini 2.5 Pro Jetbrains Platform Plugin SDK の記事が ほとんどない → Gemini 2.5 Pro Deep Research にドキュメ ントを調べさせた 昨日の夜から Plugin を作り始めてギリギリ間に合った

28.

Thank you!