126 Views
March 11, 23
スライド概要
我が家のゲームのルールに関する見直し案
二児の父で、SIerで企画しています。
ゲームに関する ルール見直し
現状の問題点 【兄弟ケンカが多い】 しかも ● 言葉づかいがきたない (例:テメェ、キモイなど) 最近は ・・・ ● 毎日のように喧嘩 ● たいがいゲームが原因
何故Switch、タブレットを買ったのか? 【兄弟で仲良く遊んでほしいから】 それなのにゲームが原因で喧嘩が 増えるなら、買った意味がない
なぜ時間を制限(せいげん)するのか? こうなって欲しくないから 1日〇時間という 制限をかけています ※引用元:日本小児科医会 「スマホの時間 わたしは何を失うか」ポスター
対策(対策) 【これまで】 【これから】 1日あたりのゲーム時間を制限 日ごとにゲーム時間を制限 ● 週2回ゲームやらない日を作る ● 平日1日、土日1日 【問題点】 ● 時間のはかり忘れ (ルールを守れない) ● 相手の「欠点」ばかりを報告 ※細かいルールは、次頁参照
新ルール ● 週2回ゲーム・Youtubeをやらない日を作る(平日1日、土日1日) ● それ以外の日は、以下を前提(ぜんてい)に時間制限なし ○ 宿題は先に終わらせる、家の手伝いを積極的(せっきょくてき)にやる ○ 適度(てきど)に運動する(1日20分以上を週2回) ○ 22時までに布団にはいる ○ ゲームやるときは目を離す、姿勢をよくする ○ 1日MAX平日2H、休日は午前か午後どちらかだけ (試合をやっている時間、動画を見ている時間ではなく、ゲームに向かって いる時間です。スマホの動画も含む。時間は大体でOK。) ○ 相手のできていない事ばかりを告げ口しない、出来ていることを褒める・共有す る、ルールを守れるように協力する・感謝する ● このルールを始めて状況がカイゼンしなければ、このルールは無効です
大事なこと ● 家族を思いやる ○ 家事などは、これまではママを中心に出来ていましたが、4月かはらマ マも働きにでます ○ そのため、全員で助け合いながら家事をやらないと回りません ○ 自分だけやって「損する」ではなく、助け合いの精神が大事です ● 言われる前にやる ○ 宿題・家事などは「言われてからやる」ではなく、「言われる前」にや りましょう。「アレやれ、コレやれ」と言われてからでは、やる気もお きませんよね?ゲームを堂々とやるためにも、言われなくても自分から とりかかりましょう。