週4リモート【セキュリティアセスメント業務】設計・監査・管理策の実務経験を活かす/三幸グループ【株式会社日本教育クリエイト】

245 Views

June 25, 25

スライド概要

profile-image

日本教育クリエイト IT人材サービス事業部 採用担当です。 1975年に設立してからこれまで「誰もが活躍できる社会をつくりたい」という想いと 「技能教育と技能を生かす場を提供することにより、人と社会に貢献する」の理念で、 教育と人材の領域からそれぞれの業界の問題解決の一助となれるように努めてまいりました。 【開発エンジニア募集背景】 エンジニア不足は喫緊の問題となっており、その人材不足を解消すべく、 2023年に新たな事業部を立ち上げ、本格的にスタートさせました。 グループ内法人内製化における受託開発、自社内製化および商品開発、 コンサル領域参入など多岐にわたるサービス展開、事業拡大を 目的とした増員・募集となります。

シェア

またはPlayer版

埋め込む »CMSなどでJSが使えない場合

ダウンロード

関連スライド

各ページのテキスト
1.

週4リモート【セキュリティアセスメント業務】設計・監査・管理策の実務経験を活かす/リー ダー経験歓迎 株式会社日本教育クリエイト 業種: 人材紹介、人材派遣、メディア・ポータル、教育(学習塾・予備校・専門学校)、 SIer・SES 職種: 運用・保守・監視・テクニカルサポート 設立年: 1975年 従業員数: 1001 ~ 5000名 上場区分: 未上場 勤務地: 東京 雇用形態: 正社員 採用ポジション: 中途採用 職位: リーダー 最終学歴: 高卒以上 職種経験: 職種未経験NG 業種経験: 業種未経験OK 想定年収: 462万円~711万円 月給: 33万円~50万円 どのような人を求めているか 必要条件 内定の可能性が高い人 ▼下記当てはまる方 ・セキュリティに関する設計・監査・実装・管理策などの知識や実務経験がある方 ・現場で「こうしたほうが良い」と主体的に提案・推進した経験がある方 ・チームをまとめたり、作業者に指示・支援した経験がある方 ・メンバーと信頼関係を築きながら、イニシアチブを持って動ける方 ・CISSP、CISA、情報処理安全確保支援士などの資格保有者 ・セキュリティガイドライン(NIST、ISO27001、CIS Benchmarksなど)に 関する知識をお持ちの方 求人概要 事業内容と今後の事業展開 ◆人材サービス事業 医療・福祉に特化した人材紹介、人材派遣、委託事業の運営 ◆⽣涯教育事業 医療事務、登録販売者受験対策講座、介護職員初任者研修、介護福祉士実務者研修 カラーコーディネーター等、医療・福祉・カラーに特化した⽣涯教育事業 ◆法人向け研修事業 医療・福祉・保育に特化した法人向け研修事業 ◆レセプト点検サービス事業 レセプト点検にIT技術を導入することで、業務効率化&収益改善を支援 ◆ITソリューション事業 SI・DX推進をはじめ、専門性の高いシステムエンジニアの派遣・紹介を通じて、 IT課題をトータルに支援 ◆HR事業 医療に特化した採用支援・定着支援等、人材戦略をトータルに支援 募集背景 増員募集 PRポイント 私たちが求めているのは、医療機器に関わるセキュリティの 設計・監査・管理策 を担い、 企業やサービスの “リスクを見抜き、未然に防ぐ” アセスメントのプロフェッショナル です。 形式的なチェックにとどまらず、 医療機器の特性や現場での使われ方までを見据え、 「何を守るべきか」「どこに脆弱性が潜んでいるか」 「どんな仕組みなら未来につながるか」を共に考え、 実現していきます。 こんな想いを持つ方におススメです! ”設計の段階からセキュリティを根づかせたい” ”属人的な対応ではなく、仕組みとして未来に残したい” ”自分の知見を活かして、仲間と挑戦をリードしたい” そんな思いを抱くあなたにこそ、ふさわしいポジションです。 あなたの経験が未来を守り、次のキャリアもつくります。 “自分の知識と経験を、もっと社会の役に立てたい” “医療という現場だからこそ、守れる命がある” “セキュリティを品質として、次世代に残したい” 私たちが大切にしているのは、技術だけではありません。 患者の安全を守る視点・誠実さ・そして挑戦を恐れない情熱。 あなたの力で、未来の医療に安心を届けるセキュリティ基盤を共に築きながら、 キャリアの新たな可能性を広げていきませんか? 【教育体制】 人を大切にすることと、チームの帰属意識、教育面を大事にしています。 プロジェクトに参画しても社内との連絡は常に行える状態で、 社内の連絡事項も日々共有されるために繋がりを持ったまま業務に従事することができます。 この求人の魅力 (理念・ビジョン) 人と社会の困難を希望に変え、

2.

日本を、そして世界を明るく元気にする 技能教育と技能を⽣かす場を提供することにより、 人と社会に貢献することを理念としています。 21世紀は知識が重要な価値を持つ社会。 そこに⽣きる人々が社会が求める知識や技能を身につけて成長することにより、 自分自身の想い描く働き方を手に入れて⽣き⽣きとした人⽣を送れるように、 精一杯の応援とお手伝いをすることが日本教育クリエイトの使命です。 (仕事・事業) 日本教育クリエイトでは医療・福祉・ITに特化した技能教育や人材派遣事業、法人向け研修事業を展開しています。 1975年に設立してからこれまで「誰もが活躍できる社会をつくりたい。」という想いと 「技能教育と技能を⽣かす場を提供することにより、人と社会に貢献する」の理念で、 教育と人材の領域からそれぞれの業界の問題解決の一助となれるように努めてまいりました。 同グループ(三幸グループ)の三幸学園では、専門学校・短期大学・大学・通信制高校・保育園など、 さまざまな形態の事業を展開し、教育機会を提供しています。 現在は全国各地に70校以上の学校を運営。これまでに15万人以上の卒業⽣を輩出し、 巨大な教育ビジネスへと成長し続けています。 グループ全体で人の成長を応援する企業です。 (働く人・社風) 《全員がリーダーであり、メンバーである》 わたしたちの行動指針のひとつであり、社員全員が意識する言葉です。 言われたことだけやるのではなく、自らが考えて行動する社風です。 任される仕事の幅も広く、自分のスキルが磨かれれば磨かれるほど、自分が幸せにできるお客様の数は増えていきます。 自分が成長することでお客様によいサービスが提供できます。 (給与・待遇) 【働きやすい環境】 ◎週4リモート ◎私服可 ◎定着率が高い ◎残業月平均10時間以下/残業代は全額支給 ◎年間休日120日以上/土日祝休み ◎1時間単位の有給取得可能 仕事内容 セキュリティアセスメントに関わる各種業務をお任せします。 ■具体的内容 ・医療機器に対するセキュリティアセスメントの実施 ・セキュリティ要件の策定、対策の提案・設計支援 ・チーム内での業務調整・推進(作業者や若手への指示・レビュー含む) ・報告書・改善提案資料の作成および顧客向け説明対応 ■仕事の魅力・やりがい ・セキュリティアセスメントの全工程に関われます ・社内外の関係者と連携しながら、実際に施策を動かすリーダー役を担えます ・ISOなどの国際基準に準拠した現場での実務経験が積めます ■業務内容の変更範囲 <雇入時> IT人材サービス事業部 運営業務全般 <変更範囲> 客先常駐、請負、自社開発案件におけるWEB開発等の業務 現在の組織構成 部署の人数:23 ・営業5名 ・自社内開発エンジニア 11名 ・客先常駐エンジニア 7名 給与・年収例 〈給与〉 想定年収:462万円~711万円 月給: 33万円~50万円 賞与回数:2回 昨年度賞与実績:2ヶ月分 インセンティブ: 〈年収例〉 ※年収例はあくまで目安金額であり、 選考を通じて決定いたします。 ※経験と実績により、決定。 中途入社メンバー(エンジニア歴6年) 504万/月給36万+賞与年2回 中途入社メンバー(エンジニア歴8年) 652万/月給46万+賞与年2回 中途入社メンバー(エンジニア歴10年) 845万/月給60万+賞与年2回 〈補足情報〉 【形態】月給制 【備考】月給¥330,000~¥508,000、基本給¥330,000~¥508,000を含む/月 ■賞与実績:2カ月(2024年度実績) 【試用期間】有 【期間】3ヶ月 【備考】変更無

3.

勤務地・勤務時間 〈勤務地〉 【事業所名】参画プロジェクト先 【所在地】東京都八王子市内 〈勤務時間〉 08:45~17:45 夜間勤務:なし 月間平均残業時間:10時間以下 客先常駐勤務 転勤の可能性:なし 〈補足情報〉 【就業時間】08:45~17:45(所定労働時間8時間) 【休憩】60分 【残業】有 (変更の範囲)本社および全国の支社、営業所 【転勤】無 休日休暇・受動喫煙対策・福利厚⽣ 〈休日休暇〉 休日:土日祝休み 年間休日:120日 休暇制度:特別休暇、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、リフ レッシュ休暇、慶弔休暇、産休・育休、介護休暇 補足情報: ・年間休日:120日 完全週休二日制(土日祝) ・夏季休暇 ・年末年始 ・特別休暇 ・有給休暇:初年度10日間付与(入社時期による) ・特別休暇(結婚/出産/忌引等) ・子の看護休暇・家族の介護休暇 ・ボランティア休暇特別休暇(結婚/出産/忌引等) 〈受動喫煙対策〉 受動喫煙対策の有無:対策あり 受動喫煙対策について: 禁煙 特記事項 : 敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり) 〈福利厚⽣・諸手当〉 交通費支給、社会保険完備、退職金制度、役職手当、健康診断、社員割引制度、資格取得制度 補足情報: ●退職金前払い(マイプランボーナス)制度 └財政基盤がしっかりしているからこその最大の強み ●リフレッシュ休暇 └10年勤続で3週間休み。1カ月分の特別賞与を支給(※取得率100%) ●SANKO夢プロジェクト └社員が自らのアイデアを提案できる機会あり。表彰、賞金あり。 ●1時間単位の有給取得可能 ●e-learning形式で手軽に学べる動画研修 ●在宅勤務制度 ●財形貯蓄制度 ●確定拠出年金制度 ●育児短時間勤務制度 ●産休・育休制度(取得実績あり) ●キャリアチャレンジ制度 └1つの部門で2年在籍した社員が、他部門に異動希望を出せる制度 選考情報 選考情報 〈選考に関して〉 カジュアル面談の有無 : 状況に応じてある 会社説明会の有無: 適性テストの有無: なし 〈選考フロー〉 【面接回数】2回程度(目安) 【筆記試験】無 〈補足情報〉 会社情報 会社名 株式会社日本教育クリエイト 会社HP https://www.nk-create.co.jp/ 本社所在地 新宿区西新宿1-23-7 新宿ファーストウエスト7F 業種 人材紹介、人材派遣、メディア・ポータル、教育(学習塾・予備校・専門学校)、SIer・SES 設立年 1975年 従業員数 1001 ~ 5000名 上場区分 未上場 平均年齢 男⼥⽐率 求人提供元 有料職業紹介事業者について 7:3

4.

事業者名 - 本社所在地 - 有料職業紹介許可番号 - 苦情の処理に関する事項 個人情報の取扱いに関する事項 違約金等に関する事項 手数料に関する事項 返戻金制度に関する事項 ※応募意思を頂いた段階で、上記事業者へ特定個人情報の開示がされますことを、予めご了承ください。 ・本求人票に記載されている労働条件等の情報は、労働契約締結時の労働条件と異なる場合がありますので、ご相談いただけますと幸いです。 ・本求人票には一般には公開されていない情報も含まれておりますので、第三者への提供・転送を禁⽌させて頂いております。