593 Views
December 07, 21
スライド概要
レッドジャーニー(https://redjourney.jp/) 所属のアジャイルコーチ 元ギルドワークス 所属 様々な規模のSIerでのシステム開発を経て今に至り、約10年で40の組織、80のチームを支援している。 「ええと思うなら、やったらよろしいやん」を口癖に、社内のみならず社外のチームがより良くなるお手伝いなど日々活動中。 ・認定プロフェッショナルスクラムマスター(CSP-SM) ・認定プロダクトオーナー(CSPO) ブログ:サウスポーなエンジニアの独り言
DevLOVE関西 "個人のタスクマネジメント"のコツや悩みを話す場 リズムを作ってやる自分なりの タスクマネジメントの話 ギルドワークス 中村 洋(@yohhatu) https://visualhunt.com/photo/215760/
自己紹介 ・中村 洋(よう) ・ギルドワークス ・エナジャイル ・現場コーチ/アジャイルコーチ ・認定スクラムマスター ・DevLOVE関西 ・@yohhatu http://about.me/yohhatu
ギルドワークス ✔ 仮説検証型のサービス企画や開発、現場 改善する現場コーチなどでクライアントの 事業を推進する ✔ ミッションは「正しいものを正しくつく る」、価値は「越境」 ✔ 全国各地のエンジニア、デザイナーと組 み、適時適チームを実現している https://guildworks.jp/
現場コーチとは? https://visualhunt.com/f/photo/6320530955/0096f62955/
ミッション 「正しいものを正しくつくる」 現場を増やす
関わった現場 21社 https://visualhunt.com/photo/8648/
関わったチーム 42チーム https://visualhunt.com/photo/35879/
自分が昔に教えられて 今も意識していること https://visualhunt.com/photo/129773/
今日お伝えしたいこと やらなくていいのでは? ↓ 自分でやらなくていいのでは? ↓ もっと楽にできるのでは? この順番でタスクをマネジメントする (逆にやる人も多い)
今日お話すること タスクをマネジメントする時の… ✔ 使っている道具 ✔ サイクル(リズム) ✔ 気をつけていること
今日お話しないこと タスクをマネジメントする時の… ✔ 優先順位 ✔ タスクの分割 ✔ 見積り
道具 https://visualhunt.com/photo/192454/
✔ Trello:タスクを記録 ✔ GoogleCalendar:予定を記録 ✔ toggl:時間を記録 ✔ DocBase:その日を記録(ふりかえり) ✔ 色つき星取表:傾向を記録
Trello:タスクを記録
Google Calendar:予定を記録
toggl:時間を記録
DocBase:その日を記録
色つき星取表:傾向を記録
色つき星取表〜自分の運用方法〜 毎日記入する。所要時間は3分かからないくらい 数字は3段階(1〜3)で表現。定量的よりも、自分がどうだったか? 的な感覚を大事にしている。 1:なんらかの活動をした 2:ちょっとリソースを使って活動した 3:がっつりリソースを使って活動した 毎週末に行う次の2週間の計画づくりのインプットとする 毎月末に全体を眺めて、大事さの順などで並べ替えている。左側 に来る方がより大事。この時にスッパリと捨てることもする 列はギルドワークスの活動、クライアント毎、DevLOVE関西な どのコミュニティ活動、読書、勉強、家庭のことなどの個人プロ ジェクトといった感じ
サイクル(リズム) https://visualhunt.com/photo/202472/
サイクル(リズム) ✔ 毎月 ギルドワークス、クライアントのありたい状態などゴー ルを決める ✔ 毎週 土曜日に計画づくり 色つき星取表とTogglを見てTrelloを更新する ✔ 毎日 Trelloを更新 ふりかえりをして日報としてDocBaseに書く
気をつけていること https://visualhunt.com/photo/192223/
気をつけていること ✔ リズム大事 ✔ やっていたことに戻れるように ✔ 手離れをよくする ✔ “やること”より”ありたい状態”
リズム大事 毎月、毎週、毎日何時など一定のリズムで チェックポイントを設ける。 リズムがないと思い立った時にやったりしがち。 忙しかったりすると”気がついたらだいぶ放置し ていた”となる。 リズムを作っておくとそれ以外の時間に余計な ことを考えなくて済む。
やっていたことに戻れるように 「ヤクの毛刈り」にならないようにする。 ポモドーロ・テクニックなどを使って、一呼吸 するタイミングを設定する。 タスクを分割したり、ゴールの再設定を行った りする(1つずつ終わらせる、中途半端にしない)。
手離れをよくする 自分がボール(タスク)を持ったままにせずすぐに 返す。 完璧な対応、返事をしようとすると時間がかか る。「完璧」より「早さ」を重視する。 メールの未読は0件にする。
“やること”より”ありたい状態” 例えば「募集ページを作る」ではなく「募集に 申し込める」のように行為ではなくゴールの状 態を書く。 ゴールや完了条件を意識することで抜け漏れも 防ぎやすくなる。
まとめ https://visualhunt.com/photo/128272/
✔ Trello:タスクを記録 ✔ GoogleCalendar:予定を記録 ✔ toggl:時間を記録 ✔ DocBase:その日を記録(ふりかえり) ✔ 色つき星取表:傾向を記録
サイクル(リズム) ✔ 毎月 ギルドワークス、クライアントのありたい状態などゴー ルを決める ✔ 毎週 土曜日に計画づくり 色つき星取表とTogglを見てTrelloを更新する ✔ 毎日 Trelloを更新 ふりかえりをして日報としてDocBaseに書く
気をつけていること ✔ リズム大事 ✔ やっていたことに戻れるように ✔ 手離れをよくする ✔ “やること”より”ありたい状態”
今日お伝えしたいこと やらなくていいのでは? ↓ 自分でやらなくていいのでは? ↓ もっと楽にできるのでは? この順番でタスクをマネジメントする (逆にやる人も多い)