>100 Views
July 23, 15
スライド概要
開発者ギルドカンファレンス2015での発表資料 https://guildworks.doorkeeper.jp/events/26156
レッドジャーニー(https://redjourney.jp/) 所属のアジャイルコーチ 元ギルドワークス 所属 様々な規模のSIerでのシステム開発を経て今に至り、約10年で40の組織、80のチームを支援している。 「ええと思うなら、やったらよろしいやん」を口癖に、社内のみならず社外のチームがより良くなるお手伝いなど日々活動中。 ・認定プロフェッショナルスクラムマスター(CSP-SM) ・認定プロダクトオーナー(CSPO) ブログ:サウスポーなエンジニアの独り言
現場コーチから見えてきた 越境する現場の3つの特徴 開発者ギルドカンファレンス2015 中村 洋(@yohhatu) https://www.flickr.com/photos/rishibando/4282630035
Agenda 1:自己紹介 2:現場コーチの事例 3:越境できる組織の3つの特徴 4:まとめ
Agenda 1:自己紹介 2:現場コーチの事例 3:越境できる組織の3つの特徴 4:まとめ
自己紹介 Copyright (c) 2014 Guild Works Inc.
自己紹介 ・name:中村 洋(よう) ・blog:サウスポーなエンジニアの独り言 ・twitter:@yohhatu http://about.me/yohhatu
自己紹介 ・アジャイル開発 ・チームビルディング ・組織改善 ・認定スクラムマスター
自分のコンテキスト https://www.flickr.com/photos/infomatique/795234368
社歴 1:2次受けの開発会社 2:(派遣的な)開発会社 3:割と堅調な開発会社 4:(元)海岸沿いのSIer 5:国産ブラウザを作っている会社 6:フリーランス 7:ギルドワークス←イマココ
JobHopper https://www.flickr.com/photos/jussiahonen/14554677228/
やっていた仕事(肩書き的なもの) 1:システムエンジニア(SE) 2:チームリーダー 3:スクラムマスター https://www.flickr.com/photos/streamishmc/4450196865/
やっていた仕事(役割的なもの) 1:ファシリテーション 2:コーチング 3:サーバント・リーダーシップ https://www.flickr.com/photos/goldjian/6080603264
スクラムマスターや 現場コーチとして 6つのクライアント https://www.flickr.com/photos/clementpetit/3174254978/
Agenda 1:自己紹介 2:現場コーチの事例 3:越境できる組織の3つの特徴 4:まとめ
・現場で開発チーム、事業側と一 緒になって改善を進めていく ・現場に常駐して、現場と一緒に 行動する ・独立した視点を持ち、制約に縛 られない
これまでのコーチの現場 https://www.flickr.com/photos/davedehetre/4665263618/
オズビジョンさんとの関わり 2014年6月〜10月:開発チームの現場コーチ 2014年11月〜現在:CTO代行 (※CTO=chief technology officer) 「アジャイルな開発手法」の定着からチームマネ ジメント、技術指導、仮説検証、育成まで様々な 分野で関わる。
モノタロウさんとの関わり 2014年8月〜現在:現場コーチ プロセス改善と技術課題改善の2軸をコーチ2人 体制で関わっている。
サンロフトさんとの関わり 2014年4月〜7月:現場コーチ 週に1回のクライアント打合せとその前後を一緒 に行動し、「会議の方法」「要件のまとめ方」な どを支援。
状況に応じた現場コーチ 対象チーム、事業 を増やしていく CTOの支援や 代行請負 ターゲットチーム 企画側(プロダク トオーナー)を含 を決めて現場改善 めて改善
詳細な事例はこちらで http://guildworks.jp/works/
ギルドワークス流 「現場コーチ」の特徴 https://www.flickr.com/photos/goldjian/6080603264
守破離 https://www.flickr.com/photos/mandolux/36074503
TeachingとCoaching https://www.flickr.com/photos/̲boris/2002063172
成長しながら 価値を届ける https://www.flickr.com/photos/68751915@N05/6355836713
ギルドワークス流 「現場コーチ」の価値 https://www.flickr.com/photos/wolfsoul/2202358527
現場に寄り添いながら ビジネスと向き合う
自律的に動くことが できるようになる https://www.flickr.com/photos/hatalmas/6094281702/in/photostream/
境界線を越境していく https://www.flickr.com/photos/horrgakx/5191178095
Agenda 1:自己紹介 2:現場コーチの事例 3:越境できる組織の3つの特徴 4:まとめ
越境できる組織の 3つの特徴 その1
現場が自分事で 考えている
「偉い誰かが言った から」ではない https://www.flickr.com/photos/sanchom/2963072255
自分がお金を出すとしたら 同じやり方をする? https://www.flickr.com/photos/68751915@N05/6355836713
インセプションデッキ
インセプションデッキの特徴 ・10個のタフクエスチョン ・関係者全員で ・1デッキ60〜90分 ・1回で終わりではない(叩き台) ・作っておわりでもない ・ふりかえり、リリース後に見直す ・常に見えるように
ドラッカー風 エクササイズ https://www.flickr.com/photos/sanchom/2963072255
ドラッカー風エクササイズ チームメンバー同士の 期待をすりあわせるために 行うチームビルディングの プラクティス。 4つのタフな質問から成り立つ。 これをメンバーで話し合う。
4つの質問 1:自分は何が得意なのか? 2:自分はどうやって貢献する つもりか? 3:大切に思う価値はなにか? 4:メンバは自分にどんな成果 を期待しているのか?
越境できる組織の 3つの特徴 その2
失敗を 恐れていない
軽くやってみる https://www.flickr.com/photos/pmorgan/3661681163/
失敗や現実を 受け入れることが できるか? https://www.flickr.com/photos/a2gemma/1448178195
説明責任と改善責任 https://www.flickr.com/photos/vuhung/8095592977/
ふりかえり https://www.flickr.com/photos/sanchom/2963072255
(「プロジェクト ファシリテーョン 実践編 ふりかえりガイド」P14から引用)
越境できる組織の 3つの特徴 その3
組織全体で 取り組む
障害やボトルネックは 移動する https://www.flickr.com/photos/archeon/3335289895
「自分達は関係ない」 ということはない https://www.flickr.com/photos/hopefoote/2435351092
見える化と見せる化 https://www.flickr.com/photos/stevewall/3925965984
カンバン
Agenda 1:自己紹介 2:現場コーチの事例 3:越境できる組織の3つの特徴 4:まとめ
越境できる組織の3つの特徴 1:現場が自分事で考えて いる 2:失敗を恐れていない 3:組織全体で取り組む
現場コーチの価値は 「正しいものを正しくつくる」 できる現場を増やすこと https://www.flickr.com/photos/kacey/14903219403