茶の間 Co-KoNPILe - 無策を策とする刺激的な場の構築への挑戦

>100 Views

February 10, 21

スライド概要

2021/02/10(水) SC4Y ('20#3) IT・情報系 北海道まったりLT大会 (ナイトセッション) で発表した資料
https://sc4y.connpass.com/event/202331/

シェア

またはPlayer版

埋め込む »CMSなどでJSが使えない場合

関連スライド

各ページのテキスト
1.

茶の間 Co-KoNPILe 無策を策とする刺激的な場の構築への挑戦 西原 翔太 @tomio2480 サイボウズ株式会社 開発本部 コネクト支援チーム,専門学校講師 一般社団法人LOCAL 理事

2.

謝罪会見 謝罪要件 : 溢れ過ぎた熱量に起因する弊社社員の度重なる強引な割り込みについて 再発防止 : connpass 公開直後にすぐさま発表をねじ込むため API を活用して即申込

3.

再放送 茶の間 Co-KoNPILe 無策を策とする刺激的な場の構築への挑戦 西原 翔太 @tomio2480 サイボウズ株式会社 開発本部 コネクト支援チーム,専門学校講師 一般社団法人LOCAL 理事

4.

$whoami • Shota Nishihara ( @tomio2480 ) • 高校教諭(電気) → セキュリティ人材育成 → 地方 IT コミュニティ 一般社団法人 LOCAL 理事 + Cybozu Inc. コネクト支援 + 専門学校講師 • 北海道(旭川→北見→富良野)→東京都(小平市) • ゆるい勉強会@旭川,FuraIT (富良野),mintech (北見),LOCAL(北海道) • Co-KoNPILe (小平市) • 全国の IT コミュニティ行脚と応援を生きがいにしている • 誰でも見られるものは Blog か SlideShare へ

5.

$whoami 地方IT勉強会 AdventCalendar https://adventar.org/calendars/4605 • Shota Nishihara ( @tomio2480 ) https://adventar.org/calendars/4620 • 高校教諭(電気) → セキュリティ人材育成 → 地方 IT コミュニティ https://adventar.org/calendars/5464 一般社団法人 LOCAL 理事 + Cybozu Inc. コネクト支援 + 専門学校講師 • 北海道(旭川→北見→富良野)→東京都(小平市) • ゆるい勉強会@旭川,FuraIT (富良野),mintech (北見),LOCAL(北海道) • Co-KoNPILe (小平市) • 全国の IT コミュニティ行脚と応援を生きがいにしている • 誰でも見られるものは Blog か SlideShare へ

6.

小平市内は坂がほぼないので 自転車がめちゃくちゃ多い

7.

北見から函館までで 10 時間 (600 km くらいしかない) 車に乗って走るだけなので楽

8.

$whoami • Shota Nishihara ( @tomio2480 ) • 高校教諭(電気) → セキュリティ人材育成 → 地方 IT コミュニティ 一般社団法人 LOCAL 理事 + Cybozu Inc. コネクト支援 + 専門学校講師 • 北海道(旭川→北見→富良野)→東京都(小平市) • ゆるい勉強会@旭川,FuraIT (富良野),mintech (北見),LOCAL(北海道) http://tomio2480.hatenablog.com/ • Co-KoNPILe (小平市) https://www.slideshare.net/tomio2480/presentations • 全国の IT コミュニティ行脚と応援を生きがいにしている • 誰でも見られるものは Blog か SlideShare へ

9.

Co-KoNPILe 小平市,小金井市,国分寺市あたりで IT コミュニティ

10.

Co-KoNPILe (ここんぱいる) • 地域で技術交流できる場とする → Ohotech(2011) から • 地元のお菓子屋さんとお店を使う→ Ohotech(2011) から • ゆるく労力をかけない → ゆるい勉強会@旭川(2013) から • イベント名だけで何をするかわかる → FuraIT(2014) から • 口だけ選手はダメ,作っていこうな → NEW • 挑戦できる場としての機能を持つことが大事 • 「自分の力で到達できた」という成長の実感が大事

11.

Co-KoNPILe (ここんぱいる) • 地域で技術交流できる場とする → Ohotech(2011) から NPO 法人「ミラツク」の超域型場づくりフレームワークによる地域活性化の特徴分析 ―場づくりの • 地元のお菓子屋さんとお店を使う→ Ohotech(2011) から 比較分析や共同行為における自己実現の段階モデル分析を通じて―(坂倉ら,2015) を読んで • ゆるく労力をかけない → ゆるい勉強会@旭川(2013) から http://tomio2480.hatenablog.com/entry/paper/miratukus_framework • イベント名だけで何をするかわかる → FuraIT(2014) から • 口だけ選手はダメ,作っていこうな → NEW • 挑戦できる場としての機能を持つことが大事 • 「自分の力で到達できた」という成長の実感が大事

12.

オフラインでやってたけど移行 • 4 回分はオフラインで小平市内でやっていた • そこから 4 回分は完全オンラインでやった • 物足りないんでハイブリッド開催を 3 回

13.

オフラインでやってたけど移行 • 4 回分はオフラインで小平市内でやっていた • そこから 4 回分は完全オンラインでやった • 物足りないんでハイブリッド開催を 3 回 •オンライン疲れとかそういうのでもうなんか とにかく足りない

14.

無策の策 茶の間 Co-KoNPILe という提案

15.

予定調和を打ち壊せ • みんながほしいのはテレビ番組のように組まれたコンテンツではないのでは • もっとめちゃくちゃなことが起きる不便で不確定なおもしろ空間が欲しいんでは

16.

予定調和を打ち壊せ • みんながほしいのはテレビ番組のように組まれたコンテンツではないのでは • もっとめちゃくちゃなことが起きる不便で不確定なおもしろ空間が欲しいんでは • 例) • オフラインイベントで参加者として会場到着 → LT 頼むね → !!??!?!??!?!!??!?!? • 主催者が何かわかんないけどいない → Slack:司会頼むね → !??!??!??!?!??!?!!!?! • とにかく欲しいのは刺激

17.

その1 : コンテンツが渋滞する空間 • オフラインでの懇親会を思い出す • メインコンテンツは「お話」 • サブコンテンツは「ごはん」 • 実はあの空間は交流に困ったときにごはんだったりメニューだったりに逃げられる • オンラインは画面にかじりつく前提なので逃げ場がない

18.

その1 : コンテンツが渋滞する空間 • オフラインでの懇親会を思い出す • メインコンテンツは「お話」 • サブコンテンツは「ごはん」 • 実はあの空間は交流に困ったときにごはんだったりメニューだったりに逃げられる • オンラインは画面にかじりつく前提なので逃げ場がない • まきおこせ嵐

19.

その1 : コンテンツが渋滞する空間 • HackMD にコンテンツを渋滞させる • 自己紹介を全員が書く • 今日しゃべりたいこと,聞きたいことを勝手に書く • なんかわかんないけど話の種を勝手に書く • 発表とかが面白くなくなったら勝手にそのコンテンツを見るという逃げ場 • 話題の停滞を破壊する主催者 • 突然食器棚を組み立て始めるなど強力コンテンツを突然並走させる

20.

その1 : コンテンツが渋滞する空間 NT札幌を参考にしました

21.

その2 : いま決める • みんながほしいのはテレビ番組のように組まれた動画コンテンツではないのでは • 自分が一参加者であり場に関与していることを感じたいのでは • 今を生きるグルーヴ感を満喫できる構成にすれば参加感と一体感がでるか

22.

その2 : いま決める • みんながほしいのはテレビ番組のように組まれた動画コンテンツではないのでは • 自分が一参加者であり場に関与していることを感じたいのでは • 今を生きるグルーヴ感を満喫できる構成にすれば参加感と一体感がでるか • 時間の概念を消そう

23.

その2 : いま決める • みんながほしいのはテレビ番組のように組まれた動画コンテンツではないのでは • 自分が一参加者であり場に関与していることを感じたいのでは • 今を生きるグルーヴ感を満喫できる構成にすれば参加感と一体感がでるか • 時間の概念を消そう • 集合時間以外の全てを無に帰す • 発表時間も決めない • 終わりの目安は決めとくけど触れない

24.

情報が欲しいのではない • ねえねえきいてよってのが欲しい • これはつまり場 • それ以外は何もいらない • タイムスケジュールもファシリテーターもいらない • 必然もいらない • 広がるのは無策に押し込まれた偶然の連続

25.

つまり茶の間 茶の間 Co-KoNPILe という提案

26.

隔週金曜日の 20:00 です • 2/12(金) https://cokonpile.connpass.com/event/203078/

27.

mintech revival #6 @ Online • 2/28(日) https://mintech.connpass.com/event/203637/ • 北見市の勉強会 • Discord で発表会をわいわいやります

28.

OSC 2021 Spring • 3/6(土) https://ospn.connpass.com/event/196661/ • 北海道勢の枠は 12:00-12:45 • おすすめグルメリストも用意しました • https://docs.google.com/document/d/1rl6VDaVdPOEBbNZmQiXQjXja 2wIF56giFvSVrYNMplc/edit?usp=sharing • https://event.ospn.jp/osc2021-online-spring/session/298258 • 今日紹介した哲学をふんだんに盛り込んだムーブをします

29.

おまけ : サイボウズのコンテンツ • Cybozu Tech(ポータルサイト) https://tech.cybozu.io/ • Cybozu Inside Out (Blog) https://blog.cybozu.io/ • connpass https://cybozu.connpass.com/ • YouTube https://www.youtube.com/c/cybozuinsideout/feed • Twitter https://twitter.com/cybozuinsideout