WordCamp Tokyo 2023「環境変化の激しいWordPressのメンテナンスをどう考えるか」

5.7K Views

October 21, 23

スライド概要

WordCamp Tokyo 2023 のセッション「環境変化の激しいWordPressのメンテナンスをどう考えるか」のスライド。
WordPressのメンテナンスに関してパネルディスカッションするための基本的な知識・情報の確認のまとめ

profile-image

主にWordPressでの開発やサーバーの構築や管理・WordPressコンサルティングをしているフリーランサー。 「静岡 WordPress Meetup」の共同オーガナイザーや「WordCamp Tokyo」「WordCamp Japan」のスタッフ・登壇などWordPressのコミュニティ活動も行なっています。 アイコンはたぬき。

シェア

またはPlayer版

埋め込む »CMSなどでJSが使えない場合

(ダウンロード不可)

関連スライド

各ページのテキスト
1.

セッション 環境変化の激しいWordPressの メンテナンスをどう考えるか スピーカー:遠藤 進悟

2.

Hello!! Name : 遠藤 進悟(たぬき) フリーランサー(たぬきのWeb万屋) フルリモートワーク(静岡県富士宮市在住) contact me at URL: https://wp-t.net/ SNS(X): @TanukiCTO

3.

Community!! ● ● ● ● ● WordCamp Tokyo 2013 - 2019 ・ 2023 スタッフ Shizuoka WordPress Meetup 共同オーガナイザー OSC浜名湖出展 WordPress Mega Meetup 2022 Fall 登壇 WordPress Contribution History ○ ○ ○ ○ Meetup Organizer WordCamp Organizer WordCamp Speaker Plugin Developer

4.

Works!! ● WordPressの設計・構築・保守・コンサルティング ● VPS/クラウドの設計・構築・保守 ● WordPressのスポットカスタマイズ ● 制作者・制作会社サポート etc...

5.

注意事項 ● 前半のセッションは基本的なことのおさらい。 ● 後半のパネルディスカッションは色々な意見を聞いてみ る場です。 ● スライドは公開されます。 ● ハッシュタグは #wctokyo です。

6.

1. WordPressの動作環境を知る 2. WordPressに関するアップデートを知る 3. WordPressのメンテナンスを知る

7.

WordPressがどういう環境で 動いているか知ってますか? 基本をおさらいしつつ統計情報や各種サポート期限など もみてみましょう

8.

1 WordPressの動作環境を知る WordPressの推奨環境と統計情報

9.

WordPressの動作環境 ● Apache , nginx などのWebサーバー ● PHP ● MySQL とそれに互換するデータベース 処理能力が低い環境でも動かせるようにSQLiteのサポートが進 み、それに併せてブラウザ上でWordPressを立ち上げることがで きる「WordPress Playground」なども開発されている

10.

WordPressの推奨環境 ① Webサーバー ● Apache HTTPD 2.4 ● nginx 1.24 ● LiteSpeed Web Server 6.1 / 6.0 / 5.4 ● OpenLiteSpeed 1.7 https://make.wordpress.org/hosting/handbook/server -environment/#web-server

11.

WordPressの推奨環境 ② PHP(WordPress 6.3) ● PHP 8.1 ● PHP 8.2 ※PHP 8.0 は2023年11月26日にセキュリティサポートが終了 ※WordPress 6.3 から PHP 5.x では動作できなくなりました https://make.wordpress.org/hosting/handbook/server -environment/#php

12.

WordPressの推奨環境 ③ Database(WordPress 6.3) ● MySQL 8.0 LTS ● MariaDB 10.11 LTS / 10.6 LTS ※その他クラウド系などのデータベースバージョンに関しては下記 リンク先を確認してみましょう https://make.wordpress.org/hosting/handbook/server -environment/#database

13.

サポート期限とは ● バグやセキュリティ問題が発見された場合に、修正が行われ る期限のこと ● 一般的なソフトウェアや製品にもサポート期限は存在する ● プロダクトによってサポート期限の考え方は違うため、安全に 利用するためには、それぞれ把握しておく必要がある

14.

PHPのサポート期限 アクティブサポート セキュリティサポート 8.0 2022 年 11 月 26 日 2023 年 11 月 26 日 8.1 2023 年 11 月 25 日 2024 年 11 月 25 日 8.2 2024 年 12 月 8 日 2025 年 12 月 8 日 https://www.php.net/supported-versions.php ※PHP5.x は約13年間、PHP7.x は約4年間サポートされていた

15.

MySQLのサポート期限 Premier Support Ends Extended Support Ends 5.7 2020 年 10 月 2023 年 10 月 8.0 2025 年 4 月 2026 年 4 月 https://www.oracle.com/us/assets/lifetime-support-technology-069183. pdf

16.

MariaDB(LTS)のサポート期限 End-of-life 10.4 2024 年 6 月 10.5 2025 年 6 月 10.6 2026 年 7 月 10.11 2028 年 2 月 https://mariadb.org/about/#maintenance-policy

17.

世界のWordPressはサポート期限内 の環境で動作しているのでしょうか 統計情報をサポート期限で区切って見てみましょう

18.

統計情報について ● 2023年10月21日のデータ(APIから取得) → https://codex.wordpress.org/WordPress.org_API ● 細かいデータを見たい場合は → https://wordpress.org/about/stats/

19.

WordPress ● WordPress6.4は2023年 11月7日リリース予定 ● リリースサイクルは3~4ヶ月 ● 自動更新がデフォルトになっ たことで改善されている

20.

PHP ● PHP8.0のサポートが2023 年11月に終了 (※グラフではサポート範囲外) ● レンタルサーバーだと選択で きるようになっている ● 対応が追いついていない

21.

MySQL(MariaDB) ● MySQL5.7のサポートが 2023年10月31日に終了 (※グラフではサポート範囲外) ● 環境によっては切り替えが難 しい

22.

自分の環境を知るには [ツール] - [サイトヘルス] から、自分の環境を見るこ とができる。 https://ja.wordpress.org/ support/article/site-healt h-screen/

23.

2 WordPressに関するアップデートを知る WordPressとその環境はなぜアップデートされるのか

24.

アップデートが行われる理由① より利用者が使いやすい形に変化する ● 一般的な利用者が記事を自由な形で作れるようにする ● 一般的な利用者がWebサイトのさまざまなところを変更する ことができる ● さまざまな運用の形が実現できる

25.

アップデートが行われる理由② 未来の機能のための布石 ● 将来的に追加したい機能を徐々に実装していく ● 機能をいきなり全て導入してしまうとバグや修正箇所が多く 発生する可能性がある ● ユーザーや開発者側にも準備を促す

26.

アップデートが行われる理由③ 現在のWeb環境・動向にあわせた機能追加 ● 多くの人がカスタマイズしているような部分を扱いやすいよ うに関数として追加する ● プラグインで対応していた部分をデフォルト機能として吸収

27.

アップデートが行われる理由④ 処理負荷の軽減や処理速度の向上 ● 利用している環境の処理能力が低くても動作できるように ● よりWebサイトや管理画面の表示が早くなるように ● 多くの人が様々な環境で利用できるように

28.

アップデートが行われる理由⑤ セキュリティの問題に対する修正 ● ソフトウェアには必ず脆弱性が存在するので、それを逐一埋 めていく ● 安心して利用し続けるための対応 ● とても大事

29.

アップデートが行われる理由のまとめ ● エンドユーザーが安心・安全に利用できるようにするため ● エンドユーザーが快適に利用できるようにするため ● いろんなケースに対応できるようにするため これらをエンドユーザーのために補助するのが メンテナンスの大きな役割

30.

3 WordPressのメンテナンスを知る WordPressとその環境の運用と保守とは何をするのか

31.

WordPressのメンテナンスとは ● WordPressの本体のアップデート ● WordPressのテーマのアップデート ● WordPressのプラグインのアップデート ● 不具合が起こった場合の状況把握 ● 不具合の修正(状況による) ● WordPressやWeb技術に関する情報の収集 https://zenn.dev/web_tanuki/articles/5349efd0af7be0

32.

サーバーのメンテナンスとは ● PHPやデータベースのアップデート ● クラウド・VPSの場合、OSや他のソフトウェア・ミドルウェアな どのアップデートも ● 不具合が起こった場合の状況把握 ● 不具合の修正(状況による) ● WordPressやWeb技術に関する情報の収集

33.

コードのメンテナンス ● 環境が変化することによる表示崩れや不具合などの修正 ● 関数が非推奨や変更されている際に修正を行うことが多い ● 一般的には開発環境で試してから本番環境のアップデートを おこなう ● 中規模・大規模なWebサイトなどは特に開発からリリースま でのフローを整え、個ではなく組織として対応していく必要 が出てくる

34.

何も起こらずに 安定して運用し続けられ ることが大事!!

35.

まとめ ● 重要なのはWebサイトの運用が滞りなく安全に行われること ● 「何も起こらないようにする」というのは変化させないという ことではない ● 環境の変化は必須であることを理解し、運用上の問題が起こ らないようにしていくということ ● サイトの規模や目的、予算などによって適切な体制を取ると いうことがWebサイトやメディアを腐らせないために重要

36.

Thanks!! contact me at @TanukiCTO