1.2K Views
September 26, 19
スライド概要
DevLOVEでの登壇資料です。
日常に潜むチーム作りのMOTTAINAI事例、なぜMOTTAINAIのか?、その解消方法についてという内容です。
チームビルディングへの招待
https://devlove.doorkeeper.jp/events/96167
チーム作りの専門家。チーム作りを通じて誰もが楽しく働ける社会を目指します!専門領域はチームビルディング / ファシリテーション / アジャイル / スクラムマスター / 意思決定 / タスク管理
〜機会を逃さないチームビルディング〜 2019/09/26 #devlove
渡部 啓太 @sobarecord • • • • チーム設計師 NRI / bit Labs アジャイルコーチ 『チームが知るべき37のこと』 著者 100部 突破!
▪MOTTAINAI事例 ▪なぜMOTTAINAIのか? ▪MOTTAINAIを無くすには 3
▪MOTTAINAI事例 ▪なぜMOTTAINAIのか? ▪MOTTAINAIを無くすには 4
こんなことが あったんです
6
自己紹介をしつつ経歴や趣味の話などを話し、 和気あいあいと盛り上がった帰り道。 自宅が遠いので「お先に失礼します!」と 帰ろうとしたときに後ろから… 7
自己紹介をしつつ経歴や趣味の話などを話し、 和気あいあいと盛り上がった帰り道。 自宅が遠いので「お先に失礼します!」と おい、渡部! 帰ろうとしたときに後ろから… 次行くぞ~!! 8
MOTTAINAI!
▪いきなりため口 ▪呼び捨てをする ▪あいさつをしない おい、渡部! 次行くぞ~!! 10
11
自分も中堅と言われる年齢となった。 今度所属するチームは若い人が多いそうなので、 今までの経験を活かしてチームをリードして いかないとなと思いつつ、朝会に出席すると… 12
自分も中堅と言われる年齢となった。 今度所属するチームは若い人が多いそうなので、 今までの経験を活かしてチームをリードして この人は渡部さんね。 はい、よろしく~ いかないとなと思いつつ、朝会に出席すると… 解散! 13
MOTTAINAI!
▪自己紹介の時間を作らない ▪お互いの仕事・内面を何も知らない ▪ランチに行っても話題がない この人は渡部さんね。 はい、よろしく~ 解散! 15
16
チームの方針が変わり、2つあったチームを1つ にして開発に臨むこととなった。プロダクト自 体の方向性が変わったため、開発を加速してい くためだ。変わったといっても既存のプロダク トの延長線上にはあるのでなんとかなるだろう と思っていたら、環境準備やプロダクトへの認 識齟齬が沢山あって立ち上がりに1ヶ月かかって しまった…ステークホルダーはカンカンだ… 17
チームの方針が変わり、2つあったチームを1つ にして開発に臨むこととなった。プロダクト自 体の方向性が変わったため、開発を加速してい くためだ。変わったといっても既存のプロダク トの延長線上にはあるのでなんとかなるだろう と思っていたら、環境準備やプロダクトへの認 とにかく作れ! 識齟齬が沢山あって立ち上がりに1ヶ月かかって エンジニアだろ!! しまった…ステークホルダーはカンカンだ… 18
MOTTAINAI!
▪状況が変わったのに認識あわせしない ▪インセプションデッキに埃がかぶっている ▪Whyを話し合う場が無い とにかく作れ! エンジニアだろ!! 20
▪MOTTAINAI事例 ▪なぜMOTTAINAIのか? ▪MOTTAINAIを無くすには 21
そうは言っても、 MOTTAINAI と言うほどのこと? 22
言うよ!
効率が悪いから MOTTAINAI んだよ!
25
「初項1、末項50、項数50の等差数列の和は?」 int num = 0; num = num + 1; num = num + 2; num = num + 3; num = num + 4; … num = num + 50; // 項数が増えたら足してね! 26
「初項1、末項50、項数50の等差数列の和は?」 int num = 0; num = num + 1; num = num + 2; num = num + 3; num = num + 4; … num = num + 50; // 項数が増えたら足してね! 27
「初項1、末項50、項数50の等差数列の和は?」 int num = 0; num = num + 1; num = num + 2; num = num + 3; num = num + 4; … num = num + 50; // 項数が増えたら足してね! 28
「初項1、末項50、項数50の等差数列の和は?」 int num = 0; num = num + 1; num = num + 2; num = num + 3; num = num + 4; … num = num + 50; // 項数が増えたら足してね! 29
「初項1、末項50、項数50の等差数列の和は?」 int num = 0; num = num + 1; num = num + 2; num = num + 3; num = num + 4; … num = num + 50; // 項数が増えたら足してね! 30
「初項1、末項50、項数50の等差数列の和は?」 int num = 0; num = num + 1; num = num + 2; num = num + 3; num = num + 4; … num = num + 50; // 項数が増えたら足してね! 31
「初項1、末項50、項数50の等差数列の和は?」 int num = 0; num = num + 1; num = num + 2; num = num + 3; num = num + 4; … num = num + 50; // 項数が増えたら足してね! 32
「初項1、末項50、項数50の等差数列の和は?」 int num = 0; num = num + 1; num = num + 2; num = num + 3; num = num + 4; … num = num + 50; // 項数が増えたら足してね! 33
「初項1、末項50、項数50の等差数列の和は?」 int num = 0; num = num + 1; num = num + 2; num = num + 3; num = num + 4; … num = num + 50; // 項数が増えたら足してね! // こうでしょ! num = (1+50) * 50 / 2; 34
「初項1、末項50、項数50の等差数列の和は?」 チームも 効率良く!! int num = 0; num = num + 1; num = num + 2; num = num + 3; num = num + 4; … num = num + 50; // 項数が増えたら足してね! // こうでしょ! num = (1+50) * 50 / 2; 35
▪いきなりため口 感じを良くするほうが 呼び捨てをする 効率が良い ▪あいさつをしない ▪ おい、渡部! 次行くぞ~!! 36
無作法で、日常的なタスクや創造的なタスクで見物人のパフォーマンスが低下する https://www.sciencedirect.com/science/article/abs/pii/S0749597809000041 37
失礼な態度はチームの パフォーマンスも 下げると言える 無作法で、日常的なタスクや創造的なタスクで見物人のパフォーマンスが低下する https://www.sciencedirect.com/science/article/abs/pii/S0749597809000041 38
▪自己紹介の時間を作らない お互いを知るほうが ランチに行っても話題がない 効率が良い ▪お互いの内面を何も知らない ▪ この人は渡部さんね。 はい、よろしく~ 39
40
Google re:Work - ガイド: 「効果的なチームとは何か」を知る https://rework.withgoogle.com/jp/guides/understanding-teameffectiveness/steps/identify-dynamics-of-effective-teams/ 41
• 仲良くなる • 相互理解をする という層がある Google re:Work - ガイド: 「効果的なチームとは何か」を知る https://rework.withgoogle.com/jp/guides/understanding-teameffectiveness/steps/identify-dynamics-of-effective-teams/ 42
43
• 初対面同士でチームを 組んで活動する • ボランティア慣れしている 人が多くスムーズだった • ワークショップ慣れしてい る人なら同じようにいける のでは? 44
• 初対面同士でチームを 組んで活動する • ボランティア慣れしている 人が多くスムーズだった • ワークショップ慣れしてい る人なら同じようにいける のでは? 45
• 目的 • コンテキスト • 価値観 が理解できるから • 初対面同士でチームを 組んで活動する • ボランティア慣れしている 人が多くスムーズだった • ワークショップ慣れしてい る人なら同じようにいける のでは? 46
• 初対面同士でチームを 組んで活動する • ボランティア慣れしている 人が多くスムーズだった • ワークショップ慣れしてい る人なら同じようにいける のでは? 47
• 初対面同士でチームを 組んで活動する • 自分の考えを話す • ボランティア慣れしている • 相手を理解しようとする 人が多くスムーズだった • 相手に共感する • ワークショップ慣れしてい という回数が多いから る人なら同じようにいける のでは? 48
• 初対面同士でチームを 組んで活動する • 自分の考えを話す • ボランティア慣れしている • 相手を理解しようとする 人が多くスムーズだった • 相手に共感する • ワークショップ慣れしてい という回数が多いから る人なら同じようにいける のでは? チームを組むことはスキルという面もある 49
• 仲良くなる • 相互理解をする という層がある Google re:Work - ガイド: 「効果的なチームとは何か」を知る https://rework.withgoogle.com/jp/guides/understanding-teameffectiveness/steps/identify-dynamics-of-effective-teams/ 50
• 仲良くなる • 相互理解をする という層がある Google re:Work - ガイド: 「効果的なチームとは何か」を知る https://rework.withgoogle.com/jp/guides/understanding-teameffectiveness/steps/identify-dynamics-of-effective-teams/ チームを組み、コミュニケー ションの回数を増やしていき、 相互理解を進めていく過程 51
▪状況が変わったのに認識あわせしない 方向を合わせたほうが Whyを話し合う場が無い 効率が良い ▪インセプションデッキに埃がかぶっている ▪ とにかく作れ! エンジニアだろ!! 52
53
「組織のすべての人間におなじ方向を 向かせることができれば、どの業界で も、どの市場でも、どんな競争相手に 対しても、どんなときでも、圧倒的な 優位に立てる」 「あなたのチームは、機能してますか?」より抜粋 54
55
56
同じ方向なら 1+1が2になる! 57
同じ方向なら 1+1が2になる! 全てのチームビルディングは 方向を合わせるため!! 58
良いことだらけ!
チームビルディング 待ったなし!
▪MOTTAINAI事例 ▪なぜMOTTAINAIのか? ▪MOTTAINAIを無くすには 61
話はわかるんだけど、 ワークショップとか やるんでしょ?そんな 時間なんて無いよ 62
この場でも できますよ!!
Management3.0 『Moving Motivators』 「Moving Motivators」https://management30.com/practice/moving-motivators/ 64
どんなときにモチベーションが高まるか? ピンときたものを直感で最大3つ選ぼう! 「Moving Motivators」https://management30.com/practice/moving-motivators/ 65
選んだカードとその理由を共有しよう! 「Moving Motivators」https://management30.com/practice/moving-motivators/ 66
67
▪僕の話が始まった時と比べて隣の人の印象 はいかがでしょうか? チームメンバーとも同じように話しをして みたいと思いましたか? 68
▪僕の話が始まった時と比べて隣の人の印象 はいかがでしょうか? ▪チームメンバーとも同じように話しをして みたいと思いましたか? 69
▪僕の話が始まった時と比べて隣の人の印象 はいかがでしょうか? ▪チームメンバーとも同じように話しをして みたいと思いましたか? チームビルディングは 数分から始められる! 70
まとめ
▪感じを良くする方が効率が良い ▪お互いを知る方が効率が良い ▪方向を合わせた方が効率が良い 72
▪感じを良くする方が効率が良い ▪お互いを知る方が効率が良い ▪方向を合わせた方が効率が良い 小さなことから コツコツと 73
▪あいさつする ▪目を合わせて話す ▪自己紹介をする ▪雑談をする ▪チームや仕事について語る 74
チームを良くしたい人の 背中を押す一冊! 気になるという方は お声がけ下さい!! 75