パパゲーノで働きたい方へ 会社説明資料 Recruit Pitch Deck
パ ー パ ス Why we do 「生きててよかった」と 誰もが実感できる社会 How we do リカバリーの社会実装 パパゲーノは「生きててよかった」 と誰もが実感できる社会を目指し て、精神障害に関するリカバリー (自分らしい生き方の追求)を広め る保健福祉大学発ベンチャーです。
生成AIで個人の可能性を広げる 基 盤 と な る 事 業 東京でIT系の 就労継続支援B型の 良い事例を創る × 福祉業界全体に 良い支援を広める 100 Papageno Story イ ン パ ク ト を 広 げ る 事 業
What we do 事 業 内 容 Web制作くん 就労継続支援B型 企業のDX支援 支援現場のDX支援
パパゲーノ Work & Recovery のコンセプト ITスキルを学び、自分らしく生きる Work & Recovery 実践的なDX業務 生成AIの活用 他 者 貢 献 ( W o r k )・ IPSモデルを重視し 障害のある方、支援 自分らしさの追求 実践的な企業のDX 者の双方が生成AIを (Recovery)を自 業務を実施。興味・ 活用し、個人の可能 然と実現できる場。 得意に気づく。 性を拡張していく。
企業のDXに障害のある方が貢献 企業 障害のある方 業務委託 業務分解 就労継続支援B型 納品 作業実施 企業の営業事務、Webデザイン、ライティング等を受託 IT/AIを活用して障害のある方が活躍できるよう環境を調整
社 員 の 声 利用者さ ん の リ カ バ リーを チームで 協 力 し て 支 援する 利用者さんのリカバリーを応援する中で、 私自身がまずは自分らしく働くことの大切さを 実感しています。 「自分にもできる」と感じられる。そんな瞬間 のために、これからも一歩ずつ進んでいきたい です。 パパゲーノ Work & Recovery 職業指導員 千葉 真希
社 員 の 声 YouTubeもぜひご覧ください!
働 く 環 境 男女比率 平均年齢 3:4 35 歳 支援員の 平 均 残 業 時 間 福祉系有 資 格 者 数 9.5 時間 18時に終業後すぐ帰宅される方が多いです 57 % 資格取得に向け勉強中の方も多いです
一 日 の 流 れ Schedule 9:00〜9:30 スタッフの朝会(業務分担・面談・見学確認) 9:30〜10:00 出勤打刻・体調チェック 10:00〜12:00 生産活動(企業のDX業務) 12:00〜13:00 お昼休憩(各自) 13:00〜15:00 生産活動(企業のDX業務) 15:00〜16:00 自己学習(自由に色々なことに挑戦) 16:00〜16:30 日報記入・退勤打刻 16:30〜17:00 スタッフ作業時間 17:00〜17:30 スタッフの夕会(利用者の支援方針決定) 17:30〜18:00 スタッフ作業時間・帰宅
働 く 魅 力 「リカバリー」を重視するチームで協力しあって支援に向き合える DXを日本でもトップクラスに実践しているので、より深い支援や、新たに 挑戦したいことを考えることができる 生成AIなど新しい技術を支援現場で生かすスキルが学べる 最新のMacやChatGPTを使って仕事ができる(紙の記録作業がない) 当事者会、ピア団体との繋がりも強い 業界全体に影響を広げるソーシャルアクションに挑戦できる 代表が精神保健福祉士や公衆衛生学の修士号を持っていて、支援や研究の 知見を議論して現場に取り入れやすい 上場企業グループで意思決定の透明性が高く、法令遵守が徹底されている
働 く 様 子
求 人 情 報 支援員 管理者 (職業指導員/生活支援員) (サービス管理責任者/施設長) 募集人数 募集人数 5名 1名 ※2025年4月時点 ※2025年4月時点 勤務場所 勤務場所 八幡山/用賀/下高井戸 八幡山/下高井戸 想定年収 想定年収 300〜500万円 400〜600万円
選 考 の 流 れ 気軽にカジュアル面談をお申込みください! まずはパパゲーノ代表とカジュアル面談をした上で 以下の流れで選考を進めています。 カジュアル面談 見学・ 2次面談 人事面談 まずはビデオ通話で 書類選考を通過されたら 人事部との面談で 労働条件を決めて お話しましょう! 見学/2次面談を行います 労働条件を確認します ご提案いたします ビデオ通話 内定通知
会 社 概 要 2025年3月に書籍を出版! 会社名 株式会社パパゲーノ 代表取締役 田中 康雅 本社 東京都杉並区上高井戸1-13-1 ルート上高井戸ビル 2階A号室 設立日 メールアドレス 2022年3月2日 info@papageno.co.jp 書籍の詳細はこちら!
採用に関するお問い合わせ先 株式会社パパゲーノ 採用担当 info@papageno.co.jp