2K Views
February 16, 24
スライド概要
2024/02/15(木) 19:00〜
《増枠》JBUG福岡#17 プロジェクトを成功に導く、コミュニケーション管理術
https://jbug.connpass.com/event/306887/
お問い合わせフォームこそ Backlogで管理やろ nishiaki <[email protected]>
まあ、タイトルがほぼ全てw
このLTの裏の目的 こんなんでLTやっていいんだ
お客様の中で Web制作になんか関係してる方?
で、お前誰?
@nishiaki
おじさんなんで ちょっと自慢話(昔話)しますw
そういえばBacklog World 2019に スタッフとして参加させてもらったんだった (Backlog WorldとBacklogと私) Nishiaki's Log
つまり
Backlogはワシが育てた(嘘)
なんやかんやで ずーっとWeb屋
Webサイトから 問い合わせとかしても レス来ない問題
運勢なのか?運命なのか? 自分結構あります
これブランディング的に 最悪
中小企業もしくは 拠点のスタッフ 〜20名位までとか多そう (個人の感想です)
・そもそも、問い合わせメールとか見てない ・対応スタッフが複数で、訳わからんくなった 公休日ずらしたり、引き継ぎが・・・ ・どの問い合わせまで対応したか、訳わからんくなった ・窓口の人だと解決できなくて担当に問い合わせとか してたら、訳わからんくなった
零細な企業や部署が 問い合わせフォームのために Backlogを契約するか問題
Backlogのプランと料金について https://backlog.com/ja/pricing/
あ、nulabさん なんかスイマセン!
メールによる課題登録を設定する https://support-ja.backlog.com/hc/ja/articles/360036147793-メールによる課題登録を設定する
“ 担当者、期限、カテゴリー等を 自動で設定することができます。 プロジェクトメンバー全員で お客さまサポートの状況、 進捗の情報を共有することができ、 対応の取りこぼし防止や サポート業務をスムーズに行う お手伝いをします。 ”
問い合わせに限らず ・各種申し込みとか ・採用エントリーとか とにかくフォーム使うやつ
・Backlog上で、専用のメールアドレス発行 ・WordPress等で、上記のメールアドレスを 送信先に設定(管理者通知用) たったこれだけ!何分もかからん(ここはね)
問い合わせ頻繁でなかったりすると使い方忘却しがち Backlogから発行されるメールを お客さんからのメールと勘違いして 直接返信しちゃったりとか
管理者宛のメールに注記を追加 このメールはBacklogから送信されています。 こうしてください などなど
メリット ・その後の制作進行管理にBacklog使える ・クライアントさんの他の業務改善に Backlogが使えるようになるかもしれない
ポイント ・ずーっと付き合いたいと思えるような クライアントさんなのか?
本気なら フォームにはBacklog