873 Views
September 15, 23
スライド概要
事例・技術セッション「京セラコミュニケーションシステムでのメタバース取組み事例紹介」
小出 恵 氏(京セラコミュニケーションシステム株式会社 )
2023年9月15日(金)に出島メッセ長崎にて「7th長崎QDG」を開催しました。
ご講演者より許可を頂いた資料につきましてNaITEにて公開いたします。(公開版資料は当日版資料と内容が異なっていることがあります)
★7th長崎QDG
https://nagasaki-it-engineers.connpass.com/event/263690/
★NaITE(長崎IT技術者会)
https://naite.swquality.jp/
NaITE(長崎IT技術者会)です。 イベントや勉強会の資料を公開していきます! ★NaITE(長崎IT技術者会) https://naite.swquality.jp/
“メタバース” 取り組み事例紹介 2023年09月15日 小出 恵 京セラコミュニケーションシステム株式会社 ICT事業本部 技術戦略部 先端技術開発課 © KYOCERA Communication Systems Co., Ltd.
アジェンダ 自己紹介 用語の定義 XRとは “メタバース” とは “メタバース” の種類 取り組み事例紹介 京セラコミュニケーションシステムでの取り組み事例 京セラグループでの事例 “メタバース” のこれから なぜ “メタバース” が注目されたのか? B2B領域での “メタバース” の可能性 1 © KYOCERA Communication Systems Co., Ltd.
自己紹介 2 © KYOCERA Communication Systems Co., Ltd.
自己紹介 小出 恵 (こいで さとし) 所属 京セラコミュニケーションシステム株式会社 ICT事業本部 技術戦略部 先端技術開発課 長崎 Innovation Lab 略歴 前職は某・動画配信サイトの会社でVRのR&DやVR事業に従事、 部署解散に伴い転職し、長崎に移住 趣味 ドライブ ゲーム 3 © KYOCERA Communication Systems Co., Ltd.
自己紹介 最近のお仕事 “メタバース” 展示 “Kyocera Laser World” の展示物原案担当 GaN(窒化ガリウム)レーザーを使用した、 「島しょ間 無線給電ドローンシステム」の構想原案 社内での “メタバース” 勉強会の実施 “メタバース” 内からのライブ配信の形でリモート会議にて開催 社内でのXR体験会の実施 原案から3Dモデル化された 「無線給電ドローンシステム」 (制作:株式会社 往来) これまで開発したXRアプリや “メタバース” の体験会を実施して、 社内の幅広い部署に先端技術を触れてもらう試み Unity-WebGL開発案件 開発支援など 4 © KYOCERA Communication Systems Co., Ltd.
皆様へご質問 5 © KYOCERA Communication Systems Co., Ltd.
いきなり皆様へご質問 ・“メタバース” を聞いたことがある方 ・“メタバース” に入ったことがある方 ・“メタバース” に “VR” を使って入ったことがある方 6 © KYOCERA Communication Systems Co., Ltd.
用語の定義 7 © KYOCERA Communication Systems Co., Ltd.
用語の定義 (XR) XR:VR/MR/ARの総称 VR :Virtual Reality (バーチャル・リアリティ) 人工現実感 ヘッドセットをかぶって視聴覚を覆い、現実空間に人工的な(仮想的な)空間を上書きする技術。 MR:Mixed Reality (ミクスド・リアリティ) MRグラス ”HoloLens 2” 複合現実感 VR同様にヘッドセットをかぶるが、現実空間も見ることができ、 その上に仮想的な空間や物体を上書きする技術。 AR:Augmented Reality (オーグメンテッド・リアリティ) 拡張現実 スマホなどを使用して床をかざすと、現実にはないはずのものが見えたりする技術。 ※書籍「バーチャルリアリティ学」に準拠 8 © KYOCERA Communication Systems Co., Ltd.
“メタバース”とは 9 © KYOCERA Communication Systems Co., Ltd.
用語の定義 (メタバース) 諸説ありますが、ここでは ”メタバース” は、 「VR機器を使用して、仮想空間上でアバターで、リアルタイムコミュニケーションできる仕組み」 と定義。 ※書籍「バーチャルリアリティ学」に準拠 10 © KYOCERA Communication Systems Co., Ltd.
“メタバース” の種類 11 © KYOCERA Communication Systems Co., Ltd.
“メタバース” の種類 主なメタバースの種類 現状 “メタバース” と呼ばれるサービスは概ね、以下に分類できます。 ソーシャル イベント VRChat Vket Cloud cluster NEOKET NeosVR TGSVR ゲーム ビジネス PavlovVR NEUTRANS Onward xambr ※記載の製品・サービス名および会社名などは、それぞれ各社の商標または登録商標です。 ※VR非対応のサービスは除外しています。 12 © KYOCERA Communication Systems Co., Ltd.
“メタバース” の種類 主なメタバースの種類 今回は主に “ソーシャル” を中心にお話しします。 ソーシャル VRChat cluster NeosVR ※記載の製品・サービス名および会社名などは、それぞれ各社の商標または登録商標です。 13 © KYOCERA Communication Systems Co., Ltd.
取り組み事例紹介 14 © KYOCERA Communication Systems Co., Ltd.
京セラコミュニケーションシステムでの取り組み事例 バーチャル長崎 Innovation Lab 実際の図面を元に、開発チームのメンバーがBlenderを用いて3Dモデルを制作 ※記載の製品・サービス名および会社名などは、それぞれ各社の商標または登録商標です。 15 © KYOCERA Communication Systems Co., Ltd.
京セラコミュニケーションシステムでの取り組み事例 バーチャル長崎 Innovation Lab Twinmotion (Unreal Engine) を用いたオフィス紹介動画を、開発チームのメンバーが制作 ※記載の製品・サービス名および会社名などは、それぞれ各社の商標または登録商標です。 16 © KYOCERA Communication Systems Co., Ltd.
京セラコミュニケーションシステムでの取り組み事例 バーチャル長崎 Innovation Lab 制作したモデルをVRChatにアップロードし、業務での活用を検討 ※記載の製品・サービス名および会社名などは、それぞれ各社の商標または登録商標です。 17 © KYOCERA Communication Systems Co., Ltd.
京セラコミュニケーションシステムでの取り組み事例 バーチャル長崎 Innovation Lab 制作したモデルをVRChatにアップロードし、業務での活用を検討 ※記載の製品・サービス名および会社名などは、それぞれ各社の商標または登録商標です。 18 © KYOCERA Communication Systems Co., Ltd.
京セラコミュニケーションシステムでの取り組み事例 デジタルツイン検証 “バーチャル長崎 Innovation Lab” モデルを活用した検証プロジェクト 19 © KYOCERA Communication Systems Co., Ltd.
京セラグループでの取り組み事例 VRChat展示 “Kyocera Laser World” ツアー開催期間:2023/06/29 ~ 2023/07/02 「京セラレーザーコンセプト製品展示ブース」をVRChatに設置 より https://www.kyocera.co.jp/newsroom/social/2023/002214.html 20 © KYOCERA Communication Systems Co., Ltd.
京セラグループでの取り組み事例 VRChat展示 “Kyocera Tool World” ツアー開催期間:2022/11/03 ~ 2022/11/07 「JIMTOF2022」 出展のご案内 より https://www.kyocera.co.jp/newsroom/topics/2022/002042.html 21 © KYOCERA Communication Systems Co., Ltd.
“メタバース” のこれから 22 © KYOCERA Communication Systems Co., Ltd.
なぜ “メタバース” が注目されたのか? コロナ禍 と “メタバース” 2019年末に新型コロナウィルス(COVID-19)が猛威をふるう 全世界的にテレワークを余儀なくされ、リモート会議が主流となった。 一方で、テレワークの課題も浮き彫りに。 対戦/協力型ゲームのユーザー数増加 全世界の人々が在宅を余儀なくされたため、休日に外出するかわりに、 自宅で友達とゲームをするユーザーが増加。 2021年末にFacebookがMetaへ社名変更 コロナ禍中の2021年10月末、Facebook社が“Meta”への社名変更を発表。 世界中の人々が「メタ、メタバースって何?」と関心を寄せる。 ※記載の製品・サービス名および会社名などは、それぞれ各社の商標または登録商標です。 23 © KYOCERA Communication Systems Co., Ltd.
B2B領域での “メタバース” の可能性 コロナ禍で見えてきたテレワークの限界 細かいニュアンスを伝える際は、身振り手振りの方が伝わりやすい テキストベースでやり取りするより、身振り手振りと口頭で説明したほうが早いことも。 その場の熱気や空気感は、リモート会議では伝わりにくい 24 © KYOCERA Communication Systems Co., Ltd.
B2B領域での “メタバース” の可能性 “メタバース” を使った高度なコミュニケーションの例 没入度の高い商品説明への利用 “Kyocera Tool World” のように、オリジナルの世界観を築き、体験型コンテンツを提供できる。 遠隔地からメタバース上でガイド役をすることも可能。 会議に集中できる環境の構築 不必要な情報が少ない状態で、遠隔地でコミュニケーションが可能。 アバター使用でコミュニケーションが円滑になる可能性 いわゆる「ユニフォーム効果」が期待される。 25 © KYOCERA Communication Systems Co., Ltd.
ご清聴ありがとうございました。 26 © KYOCERA Communication Systems Co., Ltd.
お問い合わせ https://www.kccs.co.jp/contact/ ●記載の製品・サービス名および会社名などは、それぞれ各社の商標または登録商標です。 ●製品の仕様、サービスの内容は予告なく変更させていただく場合があります。 ●KCCSは京セラコミュニケーションシステム株式会社の略称です。 ●「アメーバ経営」に関する権利は京セラ株式会社が保有しています。●本資料の一部、あるいは全部について、京セラコミュニケーションシステムから文書による承諾を得ずに、いかなる方法においても無断で複写、複製することは禁じられています。 © KYOCERA Communication Systems Co., Ltd.