>100 Views
September 25, 24
スライド概要
【士業専門ホームページ3ステップ集客法:ベーシック講座を無料でどうぞ】
あなたが今日、手に入れるもの↓
●士業専門3ステップ集客法ベーシック講座(セミナー動画:全83分)
●Webへの苦手意識をなくす、「7つの金言」
●営業が苦手な士業でもできる、売込み感ゼロの「受任率アップ法」
●数年で廃業する士業、10年後も生き残る士業。その「わずかな違い」×3
以下から、今すぐ無料で見れます。
↓↓↓
https://sigyou-school.biz/pre/samurai-3step/
【この資料を解説したYoutube動画は、こちら】
●ホームページを作る前に!最初にやるべきマーケティングとは?
https://youtu.be/JotB4dEjRrI
士業専門のホームページ制作・Webマーケティング支援会社。 主なお客様は、税理士・行政書士・社会保険労務士・司法書士・弁護士といった士業事務所です。 ホームページを作って終わり、ではなく、売れる文章作成(コピーライティング)や、アクセスアップ(SEO対策、リスティング広告)などのノウハウも提供。 また、受任率(受注率)をアップさせる営業ノウハウもシェアしています。 ●ここで公開中のスライドは、Youtubeでも解説しています↓ https://www.youtube.com/@kosuke-marketing?sub_confirmation=1 ●サービス紹介など、当社サイトはこちら↓ https://sigyou-school.biz/ ●士業向けWebマーケティング情報を発信しているブログはこちら↓ https://sigyou-school.biz/pre/
本日お話すること(目次) ●ホームページを作る前にやるべきこと ●私の失敗例(からの成功例) ●絞り込むと、お客様が減ってしまうのでは? ●複数の商品・サービスを集客したいなら
ホームページを 作る前に やるべきこと
「ターゲティング」 「誰を集客するか?を絞り込むこと」
(例)弁護士 離婚 交通事故 相続トラブル などなど。 1つのホームページで、 全部のサービスを 集客しようとすると…?
問合せは、増えない。 「何の専門家なのか?」が分からないから。
「離婚」について 相談したいお客様は 離婚に強い弁護士さんを探しているけ ど、このホームページには、交通事故の ことも書いてある。 「この人は、 離婚の専門家ではないのかもしれない」
「離婚」に絞る(ターゲティングする) 。 「専門家」=「信頼できる」と感じてくれる。
つまり、 「専門家であれ!」 「何でも屋さん」は、集客できない…
私の失敗例 (からの、成功例)
最初は、いろんなジャンルを手掛けていた。 飲食店・美容室・工務店、など。
どうやって 集客していたのか? 異業種交流会で知り合った人に 懸命に営業していました。 ホームページから集客できていない ホームページ制作会社って…泣
毎日、お金の心配ばかり。 お金が「溶けていく」ような感覚。
K社長の、ありがたいお言葉 「大林さんって、何屋さんか分からないね」
「ホームページ制作会社なんて山程いるでしょ。 」 「大林さんを選ぶ理由がないよね。 」
多くの業界を 調べに調べた結果…! 「士業」という業界に辿り着き、特化。 その後、集客できるようになった。
絞り込むと、 お客様が 減ってしまうのでは?
その気持ち、すごく分かります。 他の人を集客できないじゃん、と。
でも、 そうではなかった。 士業専門にしたことで、 「士業」のお客様が増えた。 すると、他の業界からも 問合せが来るようになった。 (整体院など)
「士業も整体院も、形のないものを扱う業種」 「整体院のホームページも作ってくれるのでは?」
「花嫁の手紙」理論 「お母さん、お父さん、 これまで育ててくれてありがとう」 話している相手(ターゲット)は、 お母さん・お父さん。 でも、会場皆が感動する。 ターゲットを絞ったメッセージは、 その周りの人にも響く。
他の商品・サービスも 集客したいなら
商品・サービスごとに ホームページを作る (例)弁護士 離婚のホームページ 交通事故のホームページ 相続トラブルのホームページ お客様から見ると「専門家」に見える。 =問合せが増える(集客できる)
まとめ
ホームページを作る前に やるべきこと:まとめ ●ターゲティング(誰を集客したいのか?) ●「専門家」であれ!「何でも屋さん」はNG ●ターゲットを絞ると、周りにも響く ●複数の商品・サービスを集客したいなら、 ホームページを複数作る