dailycoding の良さ

772 Views

July 14, 24

スライド概要

Processing Community Hangout Japan #09 でお話ししました

profile-image

koya kimura / creative coder / p5js / おもしろいものがすきです.

シェア

またはPlayer版

埋め込む »CMSなどでJSが使えない場合

関連スライド

各ページのテキスト
1.

dailycoding などなどについて きむらこうや Processing Community Hangout Japan #09

2.

01

3.

自己紹介 きむらこうや 関西の大学院生です!

5.

HitaHita 関西で活動しているグループです! メンバー:きむらこうや & 米田菜々穂

6.

HitaHita 本イベントの他にDVJイベントやパフォーマンスも行っています! 11月ごろに展示も行う予定です!

7.

02

8.

dailycoding イベントに参加した時 PCJ 主催のイベントに参加しました! 2022年の新年あたりだった気がします。 楽しいけど難しかった覚えです。

9.

dailycoding イベントをはじめて主催した時 #minacoding を勝手に開催しました! 勝手にTwitterでテーマを出したところ、いろんな方に参加していただけでコミュニティの暖かさを感じました。

10.

dailycoding をしてみていたモチベ ➔ 技術を正攻法で高める方法について知らなかった ◆ 色々作ってみたかったのですが、それを知る方法についてわからず、学んでみたり作ってみたり、 それを三日坊主してみたり... でした ➔ Processing界隈的なものを感じた ◆ takawo さんや senbaku さんの作品など Twitter で見て、日常的に作品を作るものなのか、 楽しそう、こんなふうにありたいと感じた (わかりやすいため界隈という言葉を用いましたが、排他的な意味合いではないです)

11.

dailycoding をしてみていたモチベ ➔ 技術を正攻法で高める方法について知らなかった ◆ 色々作ってみたかったのですが、それを知る方法についてわからず、学んでみたり作ってみたり、 それを三日坊主してみたり... でした ➔ Processing界隈的なものを感じた ◆ takawo さんや senbaku さんの作品など Twitter で見て、日常的に作品を作るものなのか、 楽しそう、こんなふうにありたいと感じた (わかりやすい界隈という言葉を用いましたが、排他的な意味合いではないです) おそらく、とりあえず始めてみたに等しい

13.

dailycoding をする時の個人的ポイント ➔ エンジニアリングとクリエイティブの良いとこどりをしている感覚です! (2つの言葉の定義はかなりニュアンスです.笑)

14.

dailycoding をする時の個人的ポイント ➔ エンジニアリングとクリエイティブの良いとこどりをしている感覚です! (2つの言葉の定義はかなりニュアンスです.笑) エンジニアリングはアウトプットを出すにあたっての工数が多い (イメージ) p5.js を扱っていて少し複雑でファイルを複数持つようなものを作る時にも思うのですが、 何かの開発ってやらねばならない工数が多いイメージがあります。 ( creativecodingは数行書けば終わる )

15.

dailycoding をする時の個人的ポイント ➔ エンジニアリングとクリエイティブの良いとこどりをしている感覚です! (2つの言葉の定義はかなりニュアンスです.笑) クリエイティブはアウトプットを出すハードルが高い いわゆるアイデアがいまいち降ってこなかったり、 自分の作るものに自信が持てなかったりみたいなところが起こりがちなイメージです。

16.

dailycoding をする時の個人的ポイント ➔ エンジニアリングとクリエイティブの良いとこどりをしている感覚です! (2つの言葉の定義はかなりニュアンスです.笑) エンジニアリングにしては楽にコードをかけて、クリエイティブにしては素朴なアイデアでいける うまく言語化できなかったです。笑 ただ、コードで作るということの楽しさを主張したいに収束します。

18.

dailycoding の良いと思うところ ➔ 作品とか関係なく、日常で思いついたアイデアを軽く実現することが たぶん、とても良い ex. 人のレイヤーと背景のレイヤーで違うサイズのボロノイを適用してみると面白いのでは

20.

dailycoding を行うポイント ➔ そこそこ続けることが出来てきたので、自分なりのポイントです 1. 頻度を増やす 2. とにかく甘くする

21.

dailycoding を行うポイント ➔ 長く続けるのではなく、頻度を増やすのが良いと思いました ❖ 2022年2月 10~15作品 ❖ 2022年6月 20~25作品 ❖ 2023年6月 20~25作品 ❖ 2024年1月 31作品 (完走) ❖ 2024年6月 30作品 (完走)

22.

dailycoding を行うポイント ➔ とにかく続けられなくても、満足いく作品にならなくても、 甘くするのが良いと思いました。(なんくるないさ〜〜〜)

23.

dailycoding を行うポイント ➔ とにかく続けられなくても、満足いく作品にならなくても、 甘くするのが良いと思いました。 ➔ 厳しい気持ちで続かないなら、甘い気持ちで続けたいです!

24.

#minacoding 2024 へのたくさんのご参加 ありがとうございました!

25.

LTありがとうございました!