20250828_LT_いまさらMidjourney

>100 Views

October 08, 25

スライド概要

profile-image

株式会社GAIBAKO代表取締役。 ゲーム制作、AI研究、イラスト。

シェア

またはPlayer版

埋め込む »CMSなどでJSが使えない場合

ダウンロード

関連スライド

各ページのテキスト
1.

今更だけど MidJourneyの 機能を知りたい 株式会社GAIBAKO

2.

自己紹介 株式会社GAIBAKO 代表取締役 生貝遼太(GAIさん) ゲームクリエイター × クリエイティブプロデューサー あなたの創造性を最大化する イラスト、ゲーム、コンテンツの制作を通して多くのものを 作ってきましたが、AIの登場によって速度もクオリティも 段違いに向上し、創造性を解き放つツールとして活用してきました。 この経験を活かし、皆さんのアイデアや情熱をより価値ある形にする お手伝いをします。 活動内容 教育事業 :AI活用やプレゼン力向上のためのセミナー・講義 プロダクト開発:ゲームやアプリケーションの企画・制作 ク リ エ イ ティ ブ : イ ラ ス ト 制 作 や アー ト プ ロ ダ ク ト の デ ザ イ ン

3.

Midjourneyってなにぞ? AI初期の画像生成サービス。芸術的な画像がたくさんつくれる。 最近では動画もつくれるようになった。 今は何ができるんだ???

4.

Discord?いやいや、webでできます

5.

画像生成 やべえ・・・やべえよ

6.

機能 ・パーソナルライズ 自分好みの画像がでるようになる簡易AIトレーニング ・ドラフトモード GPUコストを半分にして速度10倍に する ・カンバセーションモード 雰囲気伝えるとAIがいい感じにしてくれる あとは、いつもの 画像生成時パラメータ - - a r と か で 指 定 して た や つ。

7.

動画生成 めっちゃよい。生成した画像をもとに動画を作れる。 これを押す

8.

動画生成 こんな感じで4つ自動で出してくれる。結構早いぞ。

10.

も ち ろ ん Exte n d も 可 能 だ し 、 プ ロ ンプ ト を 指 定 して 再 生 成 もで きる 。 LowMotionとHighMotionがあるが、どれくらい動かすのかを な ん と な く 指 定 で き る と い う わ け。 でも、Midjourneyちゃんはけっこう動かしちゃうぞ。 やんちゃでかわいいね。

11.

MoodBoards 雰 囲 気 の 画 像 を 指 定 す る と、 そ れ に 似 た 画 像 を 出 せ る 機 能 。 簡 易 パ ー ソ ナ ラ イズ だ ね 。 The Strongest Magician

12.

Edit

13.

Edit ●基本機能 Aspect Ratio(比率変更) 1:1 や 3:4 など縦横比を切り替え、再生成できる。 Scale(スケール) 拡大縮小・回転・位置調整が可能。 Erase / Restore / Select E r a s e : 部 分 的 に 消 し て 再 生 成 ( 完 全 削 除 で は な く 再 生 成 )。 Restore:消した部分をブラシで復元。 Smart Select:対象や背景を自動選択し、差し替えや背景のみ変更ができる。 ● E d i t Ta b ( 拡 張 編 集 モ ー ド ) Suggested Prompt 画像内容に基づいたプロンプトを自動提案。 Layers(レイヤー機能) 複数画像を重ねて編集可能。 キ ャ ラ と 背 景 を 分 け て 調 整 し た り、 他 画 像 を 背 景 と して 合 成 で きる 。 Re -texture(スタイル変更) 同じ構図でタッチ・画風だけを変えられる ( リ ア ル 風 、 鉛 筆 画 風 、 絵 本 風 な ど )。 参 照 画 像 を 追 加 し て ス タ イ ル 寄 せ も 可 能 。

14.

にじジャーニー 二次元画像をメインにした機能。--niji で使える。専用のDiscordサーバーもある。 なんと日本語プロンプトに対応。日本語のロゴもある程度生成可能。

15.

Midjourney、いいぞ。

16.

株式会社GAIBAKO