308 Views
August 04, 24
スライド概要
本ガイドでは、会話型AIプラットフォームであるmiiboのエージェントの作成と公開について解説します。miiboは、人間のパートナーとして活躍し、情報提供やコミュニケーション、AI開発をサポートします。このガイドでは、miiboのカスタマイズのポイントから活用例まで明確に説明します。
miiboガイド:https://daitoku0110.net/miibo/
エージェントの作成と公開:https://daitoku0110.net/miibo-guide/create-publish-agent/
よくある質問:https://daitoku0110.net/faq/
※ このスライドは、AI搭載スライド自動生成サービス「イルシル」のAI生成機能を利用し、作成しています。
イルシルのITreview:https://www.itreview.jp/products/irusiru/profile#review-183891
人を尊重して話を聞かせていただく「アクティブリスニング」エバンジェリスト『自己満足ではない「徹底的に聞く」技術』著者赤羽雄二氏公認 Clubhouseで本は読んで終わりじゃない行動するためのもの『アクションリーディング』実践 仲間と一緒に成長できる「親子のクオリティタイム」「最速ロールプレイング」「A4メモ書き」などのグループ運営中 株式会社miiboのmiibo Designer 一般社団法人 遠隔健康医療相談適正推進機構 正会員 ・https://daitoku0110.wiki/ ・https://daitoku.site/ ・https://daitoku0110.jp/ ・https://daitoku0110.net/ ・https://daitoku0110.com/ ・https://www.daitoku0110.news/
miiboガイド エージェントの作成と公開
miiboガイドについて このガイドは、miiboを使ったAI開発の全てを網羅し、 初心者から上級者まで幅広い方々に役立つ内容となっています。
miiboガイドの特徴:誰でも簡単にAI開発が可能に miiboの最大の特徴はプログラミングの知識がなくてもAIを開発できること。 このガイドは、そんなmiiboの魅力を余すところなく伝えています。 01 02 幅広い対象読者 どの立場の方でも、このガイドを 通じてmiiboの可能性を探ること ができます。 ・会話型AIに興味がある方 ・実際にAIを自作してみたい方 ・AIを自社のサービスや業務に組 み込みたい方 多彩なユースケース ガイドでは、miiboの活用例とし て以下のようなユースケースを紹 介しています。 ・カスタマーサポート ・社内ヘルプデスク ・芸能人やキャラクターのAI化 ・マーケティング ・コミュニティ活性化
目次 1 エージェントの作成 2 AIにプロンプトを考えてもらう 3 エージェントの公開
01 エージェントの作成
miiboで簡単AI開発!エージェント作成ガイド プログラミング不要、数クリックでAIチャットボットが完成 miiboを使って実際にAIエージェント(チャットボット)を作成す る方法をご紹介します。プログラミング知識がなくても、簡単な手 順でAIチャットボットを作れる魅力をお伝えします。
miiboでのAIエージェント作成 基礎から応用まで miiboでは、AIチャットボットの1単位を「エージェント」と 呼びます。今回は、新規エージェントの作成から会話テスト までの流れを解説します。
エージェントの作成 簡単な3ステップ 01 miiboへのサインアップ 02 新規エージェントの作成 03 エージェントとの会話テスト まずは https://miibo.dev/auth/login にアクセスし、メールアドレス、 Google、またはAppleアカウントでサインアップします。 ログイン後、「新規作成して開始する」ボタンをクリックし、必要な情 報を入力します 作成したエージェントとすぐに会話ができます。 ダッシュボードの「会話をテストする」をクリックし、プレビュー画面 で実際に話しかけてみましょう。
AIエージェントカスタマイズのポイント カスタマイズ3つのポイント 1 言語モデルの選択 精度と会話消費回数のバランスを考慮 2 プロンプト設定 エージェントの個性や専門性を定義 3 アイコンと紹介文 ユーザーの第一印象を決める重要な要素
02 AIにプロンプトを考えてもらう
miiboの「AIにプロンプトを考えてもらう」機能ガイド プロンプトエンジニアリングの知識不要 5つの簡単ステップでAIチャットボットを作成 「AIにプロンプトを考えてもらう」を完全攻略するための、詳細な ガイドをお届けします。プロンプトエンジニアリングの専門知識が なくても、誰でも簡単に高品質なAIチャットボットを作成できる5 つのステップをご紹介します。
ステップ1:「AIにプロンプトを考えてもらう」機能へのアクセス まずは、この新機能にアクセスする3つの方法をマスターしましょう。 1 新規エージェント作成時 「新規作成する」をクリック 「5. AIによる応答の設定」まで進む 「プロンプト」セクションで「AIにプロンプトを考えてもらう」を選択 2 既存エージェントの編集時 「会話の設定」を開く 「AIの応答をカスタマイズ」をクリック 「プロンプトエディタ」内の「AIにプロンプトを考えてもらう」を選択 3 エージェント設定からのアクセス 「エージェントの設定」を開く 「AIによる応答の設定」を選択 「プロンプトエディタ」内の「AIにプロンプトを考えてもらう」をクリック
ステップ2:AIとの対話によるプロンプト作成 機能にアクセスしたら、AIとの対話を通じてプロンプトを作成します。 このプロセスを最大限に活用するコツを5つ紹介します。 01 目的の明確化 02 04 具体的なシナリオ の提示 AIチャットボットの具体的な目的 や役割を明確に説明 例:「顧客からの製品に関する問 い合わせに答える」 対象ユーザーの定 義 想定されるユーザー層や、その特 徴を詳しく伝える 例:「20代〜40代の女性で、美 容に関心が高い層」 想定される質問や状況の例を複数 提供 例:「新商品の特徴について質問 される」「使用方法の説明を求め られる」 03 トーンと話し方の 指定 「望ましい会話のスタイルや雰囲 気を指定 例:「フレンドリーだが、専門的 な知識も提供できる」 05 制約条件の明確化 AIが避けるべき話題や行動を明確 に指定 例:「個人情報の収集は行わな い」「医療アドバイスは提供しな い」
ステップ3:生成されたプロンプトの確認と調整 AIが生成したプロンプトを確認し、必要に応じて調整します。 01 全体の構造の確認 04 明確さと簡潔さのバランス プロンプトが目的、役割、トーン、制約などを適 切にカバーしているか確認 必要な情報を漏らさず、かつ冗長にならないよう 調整 重要な概念や用語が含まれているか確認し、必要 に応じて追加 満足できない部分があれば、AIに再度プロンプト の生成を依頼 02 キーワードの追加 03 具体例の充実 より多様な対話シナリオを追加し、AIの応答の幅 を広げる 05 再生成の活用
ステップ4:プロンプトのテストと評価 作成したプロンプトの効果を確認するための 効果的なテスト方法を紹介します。 01 多様な質問の準備 04 応答の一貫性テスト 想定されるユーザーの質問リストを作成(最低10 個) 同じ質問を異なる表現で複数回試し、回答の一貫 性を確認 予期せぬ質問や、範囲外の話題についても試して みる AIの応答が親しみやすく、かつ目的に沿っている か総合的に評価 02 エッジケースのテスト 03 会話の流れの確認 連続した対話を行い、文脈の理解度をチェック 05 ユーザー体験の評価
ステップ5:継続的な改善とメンテナンス 01 AIチャットボットの性能を長期的に向上させるための 効果的な戦略をご紹介します。 定期的なログ分析 週に1回、会話ログを確認し、頻 出の質問や課題を特定 04 02 ユーザーフィード バックの収集 チャットボット内で簡単なフィー ドバック機能を実装 月に1回、詳細なユーザーアンケ ートを実施 A/Bテストの実施 異なるバージョンのプロンプトを 作成し、パフォーマンスを比較 05 03 プロンプトの定期 更新 2週間に1回、プロンプトを見直 し、新しい情報や改善点を反映 業界トレンドの反 映 月に1回、業界の最新トレンドや 新しい質問をプロンプトに追加
03 エージェントの公開
miiboで簡単!AIエージェントの公開とURL活用ガイド 一般公開と限定公開の使い分けから、URLパラメータ活用術まで miiboで作成したAIエージェントを効果的に公開し、活用するため の方法を紹介します。エージェントの公開設定から、URLのカスタ マイズまで、実践的なテクニックをお伝えします。これらの知識を 身につけることで、あなたのAIエージェントの可能性が大きく広が ります!
エージェント公開の基礎知識 miiboで作成したAIエージェントには、「プレビュー版」と 「公開版」の2つの状態があります。 公開設定を行うことで、最新の状態が公開版に反映され、他 のユーザーと共有できるようになります。
2種類の公開方法 公開には「一般公開」と「限定公開」の2種類があります 1 一般公開 誰でもアクセス可能なURLが発行され、広く共有できます。 2 限定公開 URLは発行されませんが、外部サービス連携が可能です。
2種類の公開方法のメリット 「一般公開」「限定公開」のメリットを紹介します。 1 一般公開 チャットページのURLを自由に共有できる ウェブサイトへの埋め込みが可能 2 限定公開 公開範囲を制限しつつ、外部サービス連携が可能 LINEやSlack、API経由での利用に適している
URLカスタマイズで広がる可能性 公開したエージェントのURLをカスタマイズすることで、さらに柔軟な活用が 可能になります。主に3つのパラメータを使用できます 1 name チャット画面のページ名を指定 2 utterance エージェントへの最初の発話を設定 3 任意のパラメータ ユーザーのステートとして保持される情報を追加
3つのパラメーターの活用例 各パラメーターの活用例を紹介します。 1 name https://miibo.jp/chat/[エージェントID]?name=カスタマーサポートAI チャットページのタイトルが「カスタマーサポートAI」と表示されます。 2 utterance https://miibo.jp/chat/[エージェントID]?utterance=こんにちは、注文状況を確 認したいです チャットページを開いた時点で「こんにちは、注文状況を確認したいです」とい う発話がエージェントに送信されます。 3 任意のパラメータ https://miibo.jp/chat/[エージェントID]?platform=web&version=1 「platform」と「version」という情報がユーザーのステートとして保存されま す。
URLカスタマイズの実践的活用法 さらに実践的な活用法を紹介します。 異なる商品ラインナップごとに、適切な初期発話とページ 01 商品別のサポートページ 名を設定したURLを用意します。 https://miibo.jp/chat/[エージェントID]?name=スマートフォンサポート&utterance=スマートフォン について質問があります マーケティングキャンペーンごとに、異なるパラメータを設定 02 キャンペーン別の案内 したURLを作成します。 https://miibo.jp/chat/[エージェントID]?campaign=summer2024&source=email ユーザーの属性情報をパラメータとして渡し、それに応じ 03 ユーザー属性に応じた対応 た対応をするよう設定します。 https://miibo.jp/chat/[エージェントID]?userType=premium&language=en
エージェントの作成と公開 miiboではノーコードで会話型AIを作成することができます。ま た、プロンプトエンジニアリングの知識がなくてもAIがプロンプト を考え、効果的に公開する方法もあります。ぜひ、miiboを活用し てください。
miiboDesigner岡大徳 岡大徳は株式会社miiboのmiiboDesignerです 01 miiboDesignerとは 02 ウェブサイト 03 miiboガイド 04 エージェントの作成と公開 目的にそってmiiboの精度を向上するためにmiibo https://daitoku0110.net/ を設計する人のことです。 https://daitoku0110.net/miibo-guide/ https://daitoku0110.net/miibo-guide/createpublish-agent/