大学教育におけるUnity公式教材の活用

389 Views

November 30, 20

スライド概要

大学の教育研究の様々な領域で、Unityの活用が拡大しています。それに伴い、Unityを学生にどう習得させるかが大きな問題になっています。発表者は2014年度よりUnityの学生への指導を開始し、様々な試行錯誤を重ねてきました。本発表では、「あそびのデザイン講座」などのUnity公式教材の導入の経緯と、その活用について皆さまと共有出来ればと思います。

【こんな人におすすめ】
・Unityを用いた教育実践に興味のある方
・Unityを指導するにあたって感じている問題点や悩み事を議論したい方

【得られる知見】
・Unityが提供する(特に初心者向け)教材の活用法
・Unityを実際に指導するにあたっての注意点

profile-image

リアルタイム3Dコンテンツを制作・運用するための世界的にリードするプラットフォームである「Unity」の日本国内における販売、サポート、コミュニティ活動、研究開発、教育支援を行っています。ゲーム開発者からアーティスト、建築家、自動車デザイナー、映画製作者など、さまざまなクリエイターがUnityを使い想像力を発揮しています。

シェア

またはPlayer版

埋め込む »CMSなどでJSが使えない場合

関連スライド

各ページのテキスト
1.

大学教育における Unity公式教材の活用 大阪工業大学 情報科学部 矢野浩二朗

2.

自己紹介 矢野 浩二朗 M.D., Ph.D. (Physiology), M.A. (Cantab) 大阪工業大学 情報科学部 ネットワークデザイン学科 准教授 経歴 • 千葉大学医学部医学科卒 • University of Manchester にて、M.Res.修了 • University of Liverpool にて、Ph.D.修了 • University of Cambridgeにて、Postdoctoral Fellow 及び Senior Research Fellow. • 2011年より現職

3.

大阪工業大学 情報科学部 • 大阪府枚方市に所在。 • 入学定員460名。 • データサイエンス学科(2021年4月開設予 定)、情報知能学科、情報システム学科、 情報メディア学科、ネットワークデザイン学 科の5学科。 • 企業出身の教員が多い。 • 卒業生の約7割はソフトウェア・情報通信・ 通信業界に就職。

4.

Unityとの出会い

5.

学生プロジェクト (2013年開始)

6.

小学生を対象にした、 学習アプリケーションを開発 開発環境:Adobe Edge Animate (JavaScript + HTML5)

8.

教育ITソリューションEXPO(2014) Unityさんのブースで資料を貰ったものの、 何が何だかよくわからず。 • 何となく難しそう、、、 • ゲーム開発のプロが使うものを、自分が使えるのか? • 教育用アプリが作れるのか? • iOS対応は?

9.

とりあえず、Unity関連書籍を買って、 学生と勉強会。

10.

当時の悩み • 市販のUnity関連書籍は、Unityエディタの操作に関連す る解説が多く、スクリプトに関する解説が少ない。 • プログラミング初心者を想定していない。 • 教える自分でも、スクリプトを理解できない(MonoBehaviour???) • 教える対象の学生さんが多く、全員にテキストを用意でき ない。 • 学生さんは、自分では買わない。

11.

学生プロジェクトにおける、 Unity公式教材を活用した 指導(2015~)

12.

“2Dシューティングゲーム” チュートリアル https://github.com/unity3d-jp-tutorials/2d-shooting-game

13.

“2Dシューティングゲーム” チュートリアル • 3Dゲームを作成するより、シンプルに ゲームを作成できる。 • 早い段階でスクリプトを作成する課題が 出てくる。 • 解説が日本語である。 • 毎回の最後に、その時点での「完成プロ ジェクト」をダウンロードできる。

14.

補助教材の作成

15.

スクリプトを観察する 第2回より • usingは何を宣言しているの か? • public, class, void, float, newの 意味は? • MonoBehaviourは何のために あるのか? • ( ), { }, < > と複数種類のカッコ が出てくるが、各々はどういう 違いがあるのか?

16.

スクリプティングに関する詳細な指導

19.

初年次導入科目における、 Unity公式教材を活用した 指導(2017~)

20.

https://github.com/unity3d-jp/FirstTutorial/wiki • シンプルだが、最低限の機能をカ バーした3Dゲームを作ることが出 来る。 • チャプター数が少なく、短い時間で 終わらせることが出来る。 • 操作方法の解説が丁寧で、初心 者でも取り組みやすい。

21.

「質問づくり」による スクリプトグループワーク Question Formulation Technique (QFT)

22.
[beta]
QFTで得られた質問
•( ), { }, < > の違い
•Rigidbody rigidbody?なぜ二つ
•x,zの意味。なぜyがないのか
•Getcomponent<Rigidbody>とは
•classとは
•voidとは
•空の()の意味は
•数字と言葉の掛け算?
•:と;の意味
•左詰め、順序の意味
•小文字と大文字の違い

23.

2019年度からの取り組み • BYOD義務化に伴い、グループワー クから個人ワークへ重点をシフト。 • テキスト通りの作業+作品制作 • 「あそびのデザイン講座」の採用 • 操作方法、スクリプト、いずれも非常に 丁寧に説明されている。 • 完成品(ピンボール)が面白く、そこか らの引き出せるアイデアが多い。 https://create.unity3d.com/jp-asobi-design

25.

2020年度は、、 • Unity Academic Allianceに加入。 • 情報科学部の専門演習科目でのUnityの利用、Unity認 定資格向け課外授業は、新型コロナ感染症により対面授 業が中止になった関係で、中止。

26.

3年次ゼミでのUnity認定 アソシエイト教材の採用 • 動画教材、付属アセット、簡 単なクイズ、教師向け資料 などがセット。 • 動画の字幕、クイズは日本 語化されている。 • 丁寧な解説だが、量が多い ので授業で全て取り上げる のは難しい。

27.

最後に • 1年生や初心者向けには、「学生自身で何とかできる だろう」という考えを捨て、シンプルなプロジェクトで基 本を徹底的に丁寧に教える。 • 「スクリプトを上から一行づつ確認して、大文字・小文字の ミス、セミコロンのうち忘れを確認する」といった習慣づけ。 • 教材は、可能な限りUnity公式のものを使い、教員は 補助ワークのデザイン、サポートに注力する。