【Unity道場教育スペシャル】新潟コンピュータ専門学校ゲームクリエーター科における、Unityを活用した産学官プロジェクトの事例

153 Views

June 30, 20

スライド概要

2020/6/27に開催された Unity道場 教育スペシャル[龍の巻]の講演スライドです。
講師:川原 健(新潟コンピュータ専門学校)

profile-image

リアルタイム3Dコンテンツを制作・運用するための世界的にリードするプラットフォームである「Unity」の日本国内における販売、サポート、コミュニティ活動、研究開発、教育支援を行っています。ゲーム開発者からアーティスト、建築家、自動車デザイナー、映画製作者など、さまざまなクリエイターがUnityを使い想像力を発揮しています。

シェア

またはPlayer版

埋め込む »CMSなどでJSが使えない場合

関連スライド

各ページのテキスト
1.

新潟コンピュータ専門学校 川原 健/Kawahara Takeshi

2.

自己紹介 学校法人国際総合学園 新潟コンピュータ専門学校(以下NCC) ゲームクリエーター科 講師 川原 健 担当科目 ゲームプログラミング(Unity、DirectX) 情報処理(基本情報技術者) プログラミング言語(C#、C++) 3DCG(Maya,3dsMax) 2

3.

学校紹介 学校法人国際総合学園 新潟コンピュータ専門学校 esports、AI、セキュリティ等の最先端分野 やゲーム、CGといったマルチメディア、情報 処理といったコンピュータに関する様々な 分野を学ぶことが出来る専門学校。 UAAメンバーシップ認定校 NCC受付前 eスポーツ科実習施設 NSGesportsスタジアム 3

4.

新潟のイメージ イメージ お米、お酒、雪、朱鷺 東京駅 ー 新潟駅所要時間 新幹線 1時間37分(最速) 自動車 4時間20分 満願寺のはさ木並木1、新潟市 4

5.

産学官プロジェクト概要 プロジェクト開始までの流れ 1.Vtuberコース立ち上げ →VRoidを活用したコンテンツ作成 2.Unityの活用 →ゲーム制作のノウハウが生かせる 3.地元企業講師による授業(NCC卒業生) →6ページスライドで紹介 4.新潟市を紹介するコンテンツ作成依頼 →7ページスライドで紹介 5

6.

Gugenka®紹介 AR/VR/最先端技術開発専属チーム (株式会社シーエスレポーターズ) 事業内容 VR/AR/MRなど先端コンテンツを活用 した日本アニメのデジタルグッズ販売 と技術研究 代表作 「Vtuber 東雲めぐ」 6

7.

新潟市担当部署紹介 依頼部署 新潟市経済部成長産業支援課 主な業務内容 ー 航空産業の集積に関すること ー NIIGATA SKY PROJECTに関すること ー 先端技術(AI・IoT)推進に関すること 7 出典:https://www.niigata-iot.jp/

8.

事前準備   産官学プロジェクトメンバー募集 (プログラマ、デザイナー) メンバー組み合わせ(先生主導) ※Unity制作スキル取得済み ※チーム制作経験済み 8

9.

産学官プロジェクト 講義・ワークショップ(2019年10月) 製品版を作る際の注意点 チームによる話し合い アセットの紹介 アイデア出し アイデア出しの事例 役割分担 スケジューリング 9 チーム代表による アイデア発表

10.

産学官プロジェクト 新潟市担当者見学 展示会(2020年1月) 多種多様なコンテンツ展示 ゲーム・VR・映像コンテンツ 制作のためにUnityを使用 10 卒業生とのつながり

11.

産学官プロジェクト タイトル 成果物(アプリ・タブレット) エリア選択 お店選択 11 お店紹介

12.

産学官連携 メリット 学(NCC) コンテンツ制作能力のPR 学生達のやる気UP 保護者へPR インターンシップの代替 学生の売り込み コンテンツ制作の依頼 各業界と情報交換 機材購入費補助 求人活動 インターンシップの代替 学生情報の収集 自社のPR 産(Gugenka®) 官(新潟市) 12

13.

産学官連携 注意点 • プロジェクトメンバーの組み合わせ ー学生同士で組むとレベルに差が出る(先生主導) • 学生への動機付け ー学校の課題ではなく、社会へ貢献する仕事 • プログラマ側とデザイナー側の価値観共有 ー機能重視と世界観重視のすり合わせ 13