1.3K Views
September 26, 19
スライド概要
2019/9/26 DevLOVE #290
チームビルディングへの招待
メディア・エンタメ業界一筋のPM。DevSumiコンテンツ委員なども少々。 ▼ X https://twitter.com/PassionateHachi ▼ note https://note.com/hiroki_hachisuka
島耕作に学ぶ ひとたらしチームビルディング 2019/9/26 はち@PasshinateHachi
蜂須賀 大貴 @PassionateHachi 2012年 株式会社IMAGICA入社 (現:株式会社 IMAGICA Lab.) お仕事: - PdM、PjM、プロダクトオーナー (CSPO) - インフラエンジニア (AWS) - セールスエンジニア - 働き方改革 特命係New
映像業界の 働き方を変えたい! 個人のスキルとセンスから チームで働く業界に!
https://note.mu/hiroki_hachisuka/n/nffd132ec70fb
今日はたくさんのチームビルディングの手法、考え 方、事例が学べているでしょう!
今日、来てよかったなと思う人!
おぉ、ほとんどですね ※ 推測
明日から色々やってみようと思った人!
なるほど。今日は多いですね。 ※ 推測。当社比
明日から色々やってみようと思った人!
「島耕作」知ってる人?
おや?少ないな。 今日は若い方が多いのかな? ※ みなさん若く見えるなぁ。
島耕作に学ぶ ひとたらしチームビルディング 2019/9/26 はち@PasshinateHachi
突然ですが、次のうち、 どの人が信じられますか?
全然 寒くないし
俺、疲れを 知らないんだ
ふざけるの やめろよ!
見た目は子供、中 身は大人 その名も、 名探偵・・・
私、 リスです!
その人が“どんな人か”で 信頼度は変わりますよね?
相手との関係性ができていないと・・ ・実践の機会が生まれない ・斜に構えて参加される = 効果が薄くなることも 手法の効果 相手との関係性ができていると・・ 手法の効果 相手との関係性 相手との関係性 ・積極的な姿勢で参加 = 効果が倍増
「あれ?まだ島耕作の話出てこないぞ?」
チームビルディングが必要なタイミング以外 の日常での関係性作りが重要!
「この人のやることなら面白そう」 「効果があることをやってくれそう」
「この人のやることなら面白そう」 「効果があることをやってくれそう」 期待感
経験 期待感 キャラクター (人間性)
ひとたらし 豊臣秀吉が成功した理由は 「人たらしの天才であったから」 by “新史太閤記” 司馬遼太郎著 元々低い身分の豊臣秀吉が将軍になったのは、 秀吉の「人の心をつかむ才能」があったから 周りの人物から慕われる人物であったことから、 「ひとたらし」という意味が 良い意味で使われるようになった
「あれ?今日、秀吉の話だっけ?」
価値観 その人の内側にあるその人らしさ ≠ キャラクター(人間性) その人の行動、言動、習慣からなる性格
ひとたらしに共通する10のパターン
参考:パタンランゲージ 【パタンランゲージ】 成功や失敗の経験から導き出された法則 (パターン)を共通理解のために明確化する (ランゲージ)により「暗黙 知」「センス」「勘」「コツ」などを共通理解にし、再現性あるものにすることができる手法。 【パタン】 全体的な法則の一部 【パタン】 全体的な法則の一部 【パタン】 全体的な法則の一部 【パタン】 全体的な法則の一部 全てを通して"一つのストーリー "がある それぞれに ”ストーリー”がある それぞれに ”ストーリー”がある それぞれに ”ストーリー”がある それぞれに ”ストーリー”がある ・・・
ひとたらしの10のパターン 【人を惹き寄せる”ひとたらし”】 一緒にいるとワクワクするよう期待感を与えてくれるひと。同性、異性問わず人に愛される素質。 【1】 【2】 【3】 【4】 【5】 【6】 【7】 【8】 【9】 【10】 笑顔 判断力 認める 礼儀 感謝 楽しさ 傾聴 平等 信念 好機 全てを通して"一つのストーリー "がある それぞれに ”ストーリー”がある それぞれに ”ストーリー”がある それぞれに ”ストーリー”がある それぞれに ”ストーリー”がある
【1】いつも笑顔たれ ・人間は笑顔の人に対して反射的に笑顔で返してしまう心理を持っている = つられ笑顔 ・そうした効果が、人と人との触れ合いの中で特に良い効果である「引き寄せ」の効果を発 揮 例:仕事の時に笑顔を心掛けて過ごすことで周囲の人も自然と笑顔になり、良い雰囲気に なる
【2】できないことを認めて助けを求める ・人には個性があり、得意なこと、不得意なことがある。今の職務内容が得意なこととは限ら ない。 ・自分の認知のあり方をさらに認知してあげる = メタ認知 (ex:「これをできないことが辛い」と思っているんだなぁ) ・その上で得意な人に素直に話して、助けを求める ・「自分にしかできない仕事」以外は他の人にパスを出す
【格言】 まず走り出せ! 問題は走りながら解決しろ! 人生の5割は自分で変えられるが、残りの5 割は他力の部分だ。
【3】決めるべきことはすぐに判断する ・決断を求められた時に”自分の意見として”判断ができるように芯を持つ ・与えられた情報で判断がつかないのであれば、何が足りないかを明確にする ・”自分の意見として”の判断なので間違っても良い ・先延ばしにすること、持ち帰ることを減らす
【4】礼儀を重んじて、礼儀を捨てる ・相手に対しての礼儀を持つ。真摯に接する ・ただし、過剰な礼儀を示すことで相手との距離感が生まれてしまう。 ・過剰な礼儀を捨てて、距離感を縮める ex) 冗談を言ってみる。相手をいじってみる。フレンドリーに接してみる
【5】感謝を倍にして伝える ・周りの行動に敏感になる。 ・”感謝”の閾値を倍下げる ・心に思うだけでなく”感謝”を倍伝える ・”感謝”の伝え方を倍大げさにしてみる
【6】ポジティブに楽しむ ・「失敗に成功した」 by 及部敬雄 氏 ・良い学びになった by いろんな人
【格言】 負けたら次に勝てばいい。 また負けたらその次に勝てばいい。 これはどこどこが悪い、誰が悪いというところ で終わってしまうんだ。 これでは絶対に伸びない。
【7】相手を”好きだ”と思って話を聞く ・「人間同士はコミュニケーションにおいてお互いに何かを“返し合う”傾向がある」 ・好意も同じ = 好意の返報性 ・まず自分が人を好きになる能力を磨くこと bu 前田裕二 氏
【8】平等と特別 ・評価や連絡などみんなに必要なことは平等に接する ・自分の相談、一緒に何かに挑戦するときは特別な仲間を見つける ・平等と特別の使い分けとバランスを考える
【9】信念を持つ ・自分の中の信念や骨子を持つ ・それが正しいのか、常に考え続ける。 ・自分の成長に合わせてアップデートしていく
【格言】 ヒトは人オレは俺でいいじゃないか。 人と自分を比べないというのもひとつの覚悟 だと思う。
【10】チャンスや誘いには全てのっかる ・人は「やらない理由」はすぐに思いつく ・チャンスを与えてくれている人は期待を込めて頼んでいる ・チャンスには不安があっても「Yes」で接する ・誘いを断られて喜ぶ人はいない(そもそも誘わない)
【格言】 やるだけやってみようじゃないか。 手をこまねいているよりまず実行だ。
ひとたらしの10のパターン 【人を惹き寄せる”ひとたらし”】 一緒にいるとワクワクするよう期待感を与えてくれるひと。同性、異性問わず人に愛される素質。 【1】 【2】 【3】 【4】 【5】 【6】 【7】 【8】 【9】 【10】 笑顔 判断力 認める 礼儀 感謝 楽しさ 傾聴 平等 信念 好機 全てを通して"一つのストーリー "がある それぞれに ”ストーリー”がある それぞれに ”ストーリー”がある それぞれに ”ストーリー”がある それぞれに ”ストーリー”がある
これはどうやって身につければ・・・?
・言わずと知れたサラリーマンのバイブル。 ・女性関係のだらしなさがフォーカスされがち ・本質は特段才能があるわけでもない島耕作の処世術、ま た愛される立ち居振る舞いは”ひとたらし”そのもの ・島耕作のセリフのなかでも時折、考えさせられ、決断に迫 られた時の彼の判断は参考になる場面も多い ©弘兼憲史/講談 社
「まず走り出せ!問題は走りながら解決しろ!」 「やるだけやってみようじゃないか。手をこまねいているよりまず実 行だ。」 「負けたら次に勝てばいい。また負けたらその次に勝てばいい。」 「人生の5割は自分で変えられるが、残りの5割は他力の部分だ。」 「これはどこどこが悪い、誰が悪いというところで終わってしまうん だ。これでは絶対に伸びない。」 「ヒトは人オレは俺でいいじゃないか。 人と自分を比べないというのもひとつの覚悟だと思う。」 ©弘兼憲史/講談 社
相手との関係性ができていないと・・ ・実践の機会が生まれない ・斜に構えて参加される = 効果が薄くなることも 手法の効果 相手との関係性ができていると・・ 手法の効果 相手との関係性 相手との関係性 ・積極的な姿勢で参加 = 効果が倍増
経験 期待感 キャラクター (人間性)
ひとたらしの10のパターン 【人を惹き寄せる”ひとたらし”】 一緒にいるとワクワクするよう期待感を与えてくれるひと。同性、異性問わず人に愛される素質。 【1】 【2】 【3】 【4】 【5】 【6】 【7】 【8】 【9】 【10】 笑顔 判断力 認める 礼儀 感謝 楽しさ 傾聴 平等 信念 好機 全てを通して"一つのストーリー "がある それぞれに ”ストーリー”がある それぞれに ”ストーリー”がある それぞれに ”ストーリー”がある それぞれに ”ストーリー”がある
必要なことは全て 島耕作が教えてくれる
https://confengine.com/regional-scrum-gathering-tokyo-2020/proposal/11813
https://confengine.com/regional-scrum-gathering-tokyo-2020/proposal/12478
やるだけやってみようじゃないか。 手をこまねいているよりまず実行だ。
今日の資料はSlide Shareにアップ済みです #devloveでリンクを共有しています。 懇親会でお話ししましょう! あなたの取り組みも聞かせてください!