401 Views
October 20, 25
スライド概要
https://hibis.connpass.com/event/362881/
生成AI -LT 広島 vol.1
登壇資料
LLMネイティブアプリの開発 Prompthing株式会社 © 2025 Prompthing Co., Ltd. (prompthing.co). All rights reserved. 西本 政夫 1
自己紹介 簡単に自己紹介をします。 ● Prompthing株式会社 ○ 代表 西本 政夫 ○ プロンプトエンジニアリングの運用・支援を主たる事業として活動中 © 2025 Prompthing Co., Ltd. (prompthing.co). All rights reserved. 2
アジェンダ 本日のアジェンダは以下の通りです。 1. ご挨拶・自己紹介 2. 本テーマの背景と目的 3. アプリについて 4. デモ動画(時間があれば) 5. まとめ © 2025 Prompthing Co., Ltd. (prompthing.co). All rights reserved. 3
本テーマの背景と目的 LLMネイティブアプリについて簡単に説明します。 LLMネイティブアプリとは、 ● AIがないと体験が成り立たないアプリ ○ “AIが体験の中核で、補助的機能ではない” アプリ、のこと。 © 2025 Prompthing Co., Ltd. (prompthing.co). All rights reserved. 4
本テーマの背景と目的 LLMネイティブアプリの開発というテーマについて 1. LLMネイティブアプリの可能性を発信 2. LLMネイティブアプリを作る人が一人でも増えて欲しい © 2025 Prompthing Co., Ltd. (prompthing.co). All rights reserved. 5
アプリ概要 Accessible Earth … AIと対話しながら” 地球を旅する ”。 ● GoogleEarthでマルチモーダルなAIと旅をする ● Chrome拡張機能(chromeブラウザ)で使用可能です 参考:Google Earth © 2025 Prompthing Co., Ltd. (prompthing.co). All rights reserved. 6
開発背景・経緯 きっかけは、祖母(97歳)の一言でした。 © 2025 Prompthing Co., Ltd. (prompthing.co). All rights reserved. 7
開発背景・経緯 きっかけは、祖母(97歳)の一言でした。 『万里の長城に行きたい』 © 2025 Prompthing Co., Ltd. (prompthing.co). All rights reserved. 8
開発背景・経緯 きっかけは、祖母(97歳)の一言でした。 Google Earth 『万里の長城に行きたい』 × LLM 参考:Google Earth © 2025 Prompthing Co., Ltd. (prompthing.co). All rights reserved. 9
アプリの基本的な流れ① 全体の流れはシンプルです。 基本的な流れ 1. ユーザーが入力 ○ 音声 2. or Text 入力内容に基づいて、AIが処理 ○ 移動指示検出 ○ 画像入力 3. 音声で出力 ○ テキストを音声に変換 参考:Google Earth © 2025 Prompthing Co., Ltd. (prompthing.co). All rights reserved. 10
アプリの基本的な流れ② 全体の流れはシンプルです。 基本的な流れ 1. ユーザーが入力 ○ 音声 2. or Text 入力内容に基づいて、AIが処理 ○ 移動指示検出 ○ 画像入力 3. 音声(テキストも)で出力 ○ テキストを音声に変換 参考:Google Earth © 2025 Prompthing Co., Ltd. (prompthing.co). All rights reserved. 11
アプリの特長① 移動検出した後GoogleMapsを操作し、移動します。 基本的な流れ 1. 2. 1. ユーザーが入力 ○ 音声 2. 「エッフェル塔に移動して」 a. 移動指示を検出 GoogleEarth上で移動 or Text 入力内容に基づいて、AIが処理 ○ 移動指示検出 ○ 画像入力 3. 音声で出力 ○ テキストを音声に変換 © 2025 Prompthing Co., Ltd. (prompthing.co). All rights reserved. 12
アプリの特長② キャプチャ画像をテキスト化します。 キャプチャ 画像 基本的な流れ 1. ユーザーが入力 ○ 音声 2. or Text 入力内容に基づいて、AIが処理 ○ 移動指示検出 ○ 画像入力 3. →テキスト変換 音声で出力 ○ テキストを音声に変換 © 2025 Prompthing Co., Ltd. (prompthing.co). All rights reserved. 画像の説明 画像 ⇒ テキスト変換 この画像はエッフェル塔の基部、特に「PILIER SUD(南の 柱)」のエリアを示しています。 そこには、入口または案内所として機能している構造物があ り、看板が見えます。周囲には緑地があり、入口付近にはフ ェンスやバリケードのようなものも見られます。 全体の雰囲気は典型的な観光地を思わせ、近くには観光客が いると考えられます。 1. 2. 3. 画面のキャプチャ(エッフェル塔) a. 画像をテキスト変換 「エッフェル塔人多いね」 「そうですね、エッフェル塔周辺には 人がたくさんいるのが見えますね。」 13
アプリのコンテキスト① コンテキストエンジニアリング目線で整理します。 特定のタイミング で入力 常に入力 ① システムプロンプト ④位置情報(座標・地名) ②過去の対話内容 ⑥画像情報 ③ ユーザー入力 © 2025 Prompthing Co., Ltd. (prompthing.co). All rights reserved. 15
アプリのコンテキスト② コンテキストエンジニアリング目線で整理します。 特定のタイミング で入力 常に入力 ① システムプロンプト ④位置情報(座標・地名) ②過去の対話内容 ⑤画像情報 ③ +α 周辺情報 ● 飲食店 ● 宿泊施設 ● 観光スポット ユーザー入力 © 2025 Prompthing Co., Ltd. (prompthing.co). All rights reserved. 16
アプリのまとめ Accessible Earthの嬉しいポイント 嬉しいポイント 1. 音声入力で操作がシンプルになり、GoogleEarthの移動 が少し楽になります。 2. AIと同じ風景を見て対話を楽しめます。 3. プロンプトは適宜変更可能なので、英語の先生・観光案 内などもしてもらえます。 © 2025 Prompthing Co., Ltd. (prompthing.co). All rights reserved. 17
デモ動画 Accessible Earth.mp4 © 2025 Prompthing Co., Ltd. (prompthing.co). All rights reserved. 18
まとめ 本日はありがとうございました。 GoogleEarth × AI = AccessibleEarth 車輪の再発明 × AI = 新しく、面白い © 2025 Prompthing Co., Ltd. (prompthing.co). All rights reserved. 19