「考える」考えかたを考えよう

1K Views

November 25, 20

スライド概要

イベントで使った資料です。

『「考える」考えかた』著者によるお話&実践ワークショップ
https://devlove.doorkeeper.jp/events/113410

profile-image

チーム作りの専門家。チーム作りを通じて誰もが楽しく働ける社会を目指します!専門領域はチームビルディング / ファシリテーション / アジャイル / スクラムマスター / 意思決定 / タスク管理

シェア

またはPlayer版

埋め込む »CMSなどでJSが使えない場合

関連スライド

各ページのテキスト
1.

『「考える」考えかた』 を考えよう!! @DevLOVE 2020/11/25 #devlove

2.

すみません、今日はワンオペ中です🙇 犬だけに…

3.

今日のテーマ 拙著の紹介をしつつ、 「考える」ことについて みんなで考えましょう!

4.

渡部 啓太 @sobarecord NRI bit Labs 所属 チーム設計師 アジャイル開発支援

5.

渡部 啓太 みんなが楽しく働ける @sobarecord チーム・組織作りを 支援したい!! NRI bit Labs 所属 チーム設計師 アジャイル開発支援

6.

渡部 啓太 @sobarecord 商業誌 6/26発売! NRI bit Labs 所属 チーム設計師 アジャイル開発支援

7.

ブラックフライデー&サイバーマンデー!

8.

渡部 啓太 @sobarecord 9月の新刊! NRI bit Labs 所属 チーム設計師 アジャイル開発支援

9.

グランドルール ● 質問・コメントいつでもOK! ● ワークは基本的に個人作業 ● ランダムなグループで共有 ⇒アウトプットすることで学びが深まる のでお互いが協力しあいましょう! ⇒見学OK!名前は「(聞き専)○○」で!

10.

グランドルール ● 明るく! ● 楽しく! ● 元気よく!

11.

アジェンダ!

12.

アジェンダ! 「考える」考えかたに沿って 僕の「考える」考えかたが 型となった過程を追体験しつつ みなさんの「考える」考えかた を考えていこう!

13.

アジェンダ! ▼今日のゴール▼ みなさんの「考える」考え かたを発見!

14.

そもそもどんな本? ■ 本当に「考える」ためのプロセスである「考える」考えかたを紹介する本

15.

そもそもどんな本? ■ 本当に「考える」ためのプロセスである「考える」考えかたを紹介する本 ■ 「考える」考えかたは3つのステップで成り立つ ① 考える枠を決める ② 課題を特定する ③ 解法を特定する

16.

そもそもどんな本? ■ 本当に「考える」ためのプロセスである「考える」考えかたを紹介する本 ■ 「考える」考えかたは3つのステップで成り立つ ① 考える枠を決める ② 課題を特定する ③ 解法を特定する ■ 各ステップに状況に合わ せたプラクティスをあて はめていく

17.

「考える」考えかたの例 ■ 本書ではチーム・シンキングという架空のチームが例として出てきます ■ チーム・シンキングとは… ・新しいスマートフォンアプリを開発するチーム ・半年前からチームを組んでいる ・三ヶ月後にアプリを市場リリースするのが目標

18.

「① 考える枠を決める」の例 「チームを良くするアイデアを出そう!」 ← SMARTを使って目指す状態を明確化 「『3ヶ月後に新規アプリを市場リリースする』 というチームの目標を達成できるチーム体制を 構築したい。そのためのアイデアを出そう!」 SMART * Specific (具体的) * Measurable (達成を事実で判断できる) * ActionOriented(アクションに落とせる) * Relevant (意義が明確) * Time-Limited (期限が明確)

19.

「②課題を特定する」の例 ■ 「事実/感情」、「Good/Bad」の マトリクスで事実を洗い出す ■ Badに注目し、「コミュニケーショ ン不全」という課題を特定

20.

「③解法を特定する」の例 ■ ボックスチャレンジで課題解決案をあげ、ペイオフマトリクスにマッピング

21.

伝えたいメッセージ ● ● あくまでこれは僕が「考える」ために作ったもの スポーツでも一人一人フォームが違うように、自分の型を探す参考やきっかけにし ていただけると嬉しいです

22.

アジェンダ! ▼今日のゴール(再掲) みなさんの「考える」考え かたを発見!

23.

アジェンダ! 考えるって なんだろう?

24.

なぜ本を書いたのか? ■ 考えられない経験をしたのがきっかけ ⇒ とある研修で「お昼休憩を何分取るか?」が決められなかった

25.

なぜ本を書いたのか? ■ 考えられない経験をしたのがきっかけ ⇒ とある研修で「お昼休憩を何分取るか?」が決められなかった あなたたちは 考えているふりを しているだけなのでは? ※イメージ

26.

考えるって何なんだ?!

27.

考えるとは何かを考えよう! ● 自分のフレームに書いてみよう! ○ 5分 ● 自分が考えた事をグループに共有しよう! ○ 5分 ▼ルール ● ● ● ● ● URLにアクセスして自分のフレームを決める 決めたら名前の付箋を左上に置く 共有するときは画面共有 or フレームを案内 アクセスできない人はお手元のメモで OK 指名をしたりしないので、自分の考えを深める時 間にして欲しいと思っています

28.

僕もいろいろ考えました うまくいったワークショップを思い出したり…

29.

僕もいろいろ考えました 本を読んだり、読み返したり…

30.

僕もいろいろ考えました 広辞苑で言葉の定義を調べてみたりしました 考える ①実情を調べただす。吟味する。 ②糺明して罪する。勘当する。 ③思考をめぐらす。あれこれと思量し、事を明らかにする。思案する。 ④易などによって事を判断する。 ⑤学ぶ、学習する。 --- 『広辞苑 第五版』より ---

31.

僕もいろいろ考えました 広辞苑で言葉の定義を調べてみたりしました 考える ①実情を調べただす。吟味する。 ②糺明して罪する。勘当する。 ③思考をめぐらす。あれこれと思量し、事を明らかにする。思案する。 ④易などによって事を判断する。 ⑤学ぶ、学習する。 --- 『広辞苑 第五版』より ---

32.

「発散と収束」 なのかなぁ

33.

アジェンダ! 自分の「考える」って何 点?その理由は?

34.

自分が考えているか点数を付けよう! ● 見えてきた「考える」に点数を付けよう! ● 理由も添えて書いてみよう! ○ 3分

35.

多分、僕は50点 ● 発散と収束はできている気がする ● 一方、目的が達成されていない感じがある (お 昼休みの時間が決められなかったしなぁ)

36.

アジェンダ! 「考える」ことが うまくいったときはどん なとき?

37.

でも、いい感じにできたこともあった ● チームでのふりかえり ● インセプションデッキ作成 ● 自分のキャリア

38.

いい感じに考えられたのはどんなとき? ● うまくいったときのことを思いだそう! ● その成功の要因を書き出してみよう! ○ 5分 ● 自分の成功要因を説明してみよう! ○ 8分

39.

「目的」があるといい感じだった ● チームでのふりかえり ● インセプションデッキ作成 ● 自分のキャリア

40.

「目的」があるといい感じだった ● チームでのふりかえり ● インセプションデッキ作成 個人、相互作用、プロセ ● 自分のキャリア ス、ツール、完成の定義 における検査

41.

「目的」があるといい感じだった 明確に10個の問いが 定義されている ● チームでのふりかえり ● インセプションデッキ作成 ● 自分のキャリア

42.

「目的」があるといい感じだった ● チームでのふりかえり ● インセプションデッキ作成 ● 自分のキャリア 自分のラベルが強化 されるように進む

43.

自分がうまく アジェンダ! 「考える」ことが できる「考えかた」 を考えよう

44.

なるほど、目的があればいいのか… ■ というわけで発散と収束と目的を合わせたものができた ■ この型にいろいろなプラクティスやフレームワークをはめ込んでいく

45.

本文で紹介した具体例 ● ● ● ● キャリアを考える チームでのふりかえり 研究テーマ出しワークショップ 「普通」の会議

46.

成功要因を「型」にしてみよう ● うまくいく「考えかた」を可視化しよう! ● この場では直感でもOK! ○ 5分 ● 自分の「型」を説明してみよう! ○ 8分

47.

自分の型はみつかりましたか? 見つかった方はそれをベースに、 見つからなかった方は僕の考えかたや 他の考えかたをベースに考えていけると いいなと思います。

48.

ありがとうございました! 拙著があなたの「考える」手助けに なれば幸いです。 考える考えかた