20250408-地域ISP部会ネクステック

105 Views

April 14, 25

スライド概要

2025年4月8日に開催されたJAIPA(日本インターネットプロバイダー協会)第239回地域ISP部会において、当社代表取締役社長 大石憲且が当社製品と「ポジモ村人化」の取組を紹介いたしました。「ポジモ村人化」の取組とは・・・・。

profile-image

「ソフトウェアで」ネットワークをつなぐ。ネットワークで、人と人、モノがつながる。 「つなぐ・つながる」を形にすることが私たちの核となるチカラです。 そんな私たちの武器は「ソフトウェア」。ソフトウェアが持つ高い自由度を活用して、社会の未来を創るネットワークをデザインしていきます。

シェア

またはPlayer版

埋め込む »CMSなどでJSが使えない場合

関連スライド

各ページのテキスト
1.

JAIPA地域ISP 部会によせて ネットワークをお客様の思い通りに! ~ インターネットが使える豊かな社会をどこにでも 株式会社ネクステック 代表者 代表取締役社長 事業内容 ⚫ ⚫ ⚫ ⚫ ⚫ 通信事業者へのIP技術支援、ソフトウェア開発 エンドユーザのインターネット活用支援、デバイス開発 インターネット運用会議へのスポンサーシップ ネットワーク関連ソフトウェア開発 システム・ネットワークの運用管理支援 ⚫ 主な製品、 ⚫ サービス ⚫ IPv4 over IPv6 プログラム「NT4ov6ツールキット」 電源自給型無線基地局・中継局「ポジモ」 テナント型Web CMSアドオン「集約Web」 所在地 (c) 2025 Nextech Co., Ltd. All rights reserved. 札幌市北区 大石 憲且

2.

(c) 2025 Nextech Co., Ltd. All rights reserved.

3.

ポ 村ジ 人モ 化 通 信 ソ 業 フ 界 ト と ウ 開 ェ 発 ア 業 (c) 2025 Nextech Co., Ltd. All rights reserved. 本 日 の 話 題

4.

「 ムラ人」になりたい ポジモが、平時から地域の一員として楽しみ、地域 を盛り上げ、非常時には助けになる存在でありたい 「村人化」を形づくる これまでの取り組み ポジモとぼっちの旅日記 • (弊社公式インスタグラム) https://www.instagram.com/nextech1997/ • • • • カテゴリー:衛星インターネット (ポジモ公式ブログ) https://www.poggimo.info/blog/category/ usecase/衛星インターネット/ 衛星インターネット活用パッケージ ポジモとぼっちの旅日記 (旧ポジモと旅する女子大生) 被災地・避難所活用事例 ひつじパッケージ 地震発生直後の避難所のFree Wi-Fiをポジ 条件不利地域の通信基盤整備事例 モで(ポジモ公式ブログ) https://www.poggimo.info/blog/2022/ 11/474/ (c) 2025 Nextech Co., Ltd. All rights reserved.

5.

「 ムラ人」になりたい ポジモが、平時から地域の一員として楽しみ、地域 を盛り上げ、非常時には助けになる存在でありたい 「備えていたことしか、 役には立たなかった」 地域の減災・ 被災時QoLの維持 https://note.com/noishi/n/n8c7af38f4a64 (c) 2025 Nextech Co., Ltd. All rights reserved.

6.

ぜひみなさまの 地域でもポジモを 村人にしませんか (c) 2025 Nextech Co., Ltd. All rights reserved.

7.

シン・ ポジモ 2025年夏 発売開始 (予定) https://www.poggimo.info/info/20241031/ (c) 2025 Nextech Co., Ltd. All rights reserved.

8.

ID Twitter: @n_ohishi note: @noishi FB: norikatsu.oishi 有意義な時間で あったなら幸いです 貴重な機会・お時間 ありがとうございました (c) 2025 Nextech Co., Ltd. All rights reserved.