1.1K Views
October 31, 24
スライド概要
『Tsukulink Tech Talk 〜業務をちょっと良くする話〜 #3』
https://tsukulink.connpass.com/event/330631/
がんばります
気を利かせる #つくてくトーク ツクリンク株式会社 あっきー(@kuronekopunk)
⾃⼰紹介 ● あっきー @kuronekopunk ● ツクリンク株式会社 ● 経歴 ○ ○ エンジニアリングマネージャー 2011年 新卒 SESでPHP 2012年 ㈱ハンズシェア創業(現:ツクリンク㈱) ■ ツクリンクの0→1の開発 ■ PHP→Railsのリプレース ■ SEO、グロースハック ■ データアナリスト ■ 採⽤広報 ● イベント『EMゆるミートアップ』『カクカクシカジカモデリング』 ● ポッドキャスト『ぐんぐんfm』
「気が利く」って どんなイメージですか?
あまりいいイメージが無かった 「気が利く」をイメージするシチュエーション 空いてるグラスにお酌をして「気が利くねぇ」🍶 ちょっと旧時代的な価値観だと思っていた お酌をするのも、ゴミを拾うのも好きだけど「気が利く」をなぜか好きになれなかった 「⾃分のリソースを、相⼿のために使う⾏為」 等価交換だと思っていた
「気が利く」をもう少し広く捉える 何のため? 同じ組織内での活動を円滑に進めるため 効果は? リソースの等価交換だけではなく ペイフォワード(恩送り、⾃分が受けた善意を他の誰かに渡すことで、善意をその先につないでいくこと) 関係性の構築により今後の協業がしやすくなる
「気を利かせる」→「共同体の効率を上げる⾏為」
ここから「気を使う」Tips
Slack
Slackのプロフィールを活⽤する ● ⽒名にローマ字を⼊れる ○ ● @メンションを打つ時に便利 表⽰名に休暇予定を⼊れる ○ カレンダーに⼊れていても全員が⾒ているわけではない ○ メンションした時に気付けるので他の⼈にメンションするなど柔軟な対応がしやすい
マイキーワードでチェック メンション以外で通知を受け取れる機能 「それあっきーさんが対応してます」とか名前を出されていたら気付ける 公式ドキュメント
緊急でないときは勤務時間以外のメンションを控える 障害や即時対応が必要な場合を除き、次の勤務⽇に⾒ても問題ないものは投稿予約にする チャットは⾮同期コミュニケーションではあるものの、 通知が来るものは準⾮同期だと思う 通知は、おやすみモードなどで受け取り側が制御できるものではあるが過度に期待しない
グループメンションのスレッド利⽤に気を配る 例 ● A「@エンジニア全員 ◯◯を⼀緒にやってくれる⽅を1名募集」 以下スレッド内 ○ B「14時からどうですか?」 ○ A「15時からお願いしたいです」 ○ B「じゃハドルで〜」 他の⼈たちは、この事象が解決したかが分かれば良く、調整の連絡通知は不要💀 B「やりますよ。調整は別スレで」などしたい
スレッド内でも返信がほしければメンションをする スレッド内で会話していれば通知は来ますが、スレッド⼀覧のUIの遡りづらさもあり⾒逃し たときのリカバリが⼤変 →メンションのみのタブも⽤意されている →スレッド⼀覧でもメンションは強調表⽰されるので⾒つかりやすい
脱出チャンネル 例:#tmp-202410-経費申請 対象者に何か対応をしてもらう必要があるチャンネル ● 対象者は何かの作業を⾏ったらチャンネルから退出することができる ○ 例では経費申請 ● 対象者しかいないので依頼者は @channel でリマインドを送りまくれる ● 参加者がいなくなれば作業は全員完了したことが分かる
チャンネル、DMへのメール転送 Slackアプリが無くメール通知のみのものを転送しています アラートなどすぐに気づく必要があるものや勤怠の承認依頼など 少し前はEmailアプリ連携でしたがインテグレーションに変わりました 公式ドキュメント
その他Slack活⽤Tipsはnoteも書いてます https://note.com/kuronekopunk/n/nbe22b56981a7 https://note.com/kuronekopunk/n/n83a5f736b609
オンラインMTG
予定名を相⼿が⾒て分かりやすく 例:両⽅ ⼋尾さんと湯本(私)の1on1予定 他の⼈とも1on1をしているので「⾃分の名前 + 1on1」だけでは何もわからない 相⼿の名前が先頭にした⽅が気を使っているように思えるが、 ⾃分が⾒たときはMTG相⼿の名前が先にある⽅が嬉しくないですか?※諸説ある
画⾯共有して共同で議事録をつくる 話の脱線や空中戦になることを防ぐ 画⾯共有なく⼿元でカチャカチャやっていると 内職しているようにも⾒えるので⼿元を開⽰するという意味でも効果的
MTG環境を良くする ⾳質の悪い会議は理解されづらくストレスを与える ● ● ● ⾼⾳質 ○ 環境⾳を減らす、窓を閉める、カーテンを閉める ○ 反響⾳を減らす、イヤホンをつける、周りに布など吸⾳するものを増やす ○ 良いマイクを使う 通信速度 ○ ネット環境を⾒直しましょう ○ 100Mbpsは欲しい ⼈からFBをもらう ○ ⾃分の環境の悪さに気付けない👻 https://note.com/kuronekopunk/n/n88aee23426b6
さいごに 価値観の違いや気を使いすぎると逆効果になることもあるので、 前提をすり合わせたうえで、⽤法⽤量を守って正しくお使いください。 みなさんが気を使っていることも教えていただけると嬉しいです🙌
Thanks. 🙌