31.9K Views
May 18, 23
スライド概要
Software Engineer @ LAPRAS Inc.
スクフェス新潟2023 5/20 17:00-17:45 JST @NINNO3 RoomC 「あなたすごい人、私ふつうの人」を乗り越える! 経験をプロポーザルにしてみよう ことね(板谷美玲) 1
板谷美玲(ことね@_ktnyt) LAPRAS株式会社 So$ware Engineer 2
はじめに 3
大前提として プロポーザルを書く必要はない 4
プロポーザルを書くという行為は 数あるコミュニティ活動の 一つの形にすぎない 5
私は ブログを書くのは億劫で 会話を切り出すのは下手で 継続的な活動は苦手です 6
でも 人前で話すのは得意です だからプロポーザルを書いています 7
自分なりのコミュニティ活動をしている それだけであなたの存在は尊い 無理にプロポーザルを書く必要なんてありません 8
それでもこの熱い想いを共有したい! けどなかなかプロポーザルが書けない! そんな人たちにこの発表を贈ります! 9
第一章 私がここに至るまで 10
RSGT2023にて... 11
私:はじめまして!アジャイル系のカンファレンス初参加です! 某頭取:今年初めて福岡でスクフェスがあるんですけど プロポーザル出して下さい 12
_人人人人人人人人_ > > プロポーザル 出して下さい < <  ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄ 13
14
_人人人人人人人_ > 出しました <  ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄ 15
スクフェス福岡2023の プロポーザルを読んでYYする会 16
もっとうまく伝えるアドバイスを頂いたり 採択されやすくするコツを教えてもらったり 17
18
「私が/自分が、この話をしなくても...」 19
いやいや、あなたはそう思ってても あなたが経験したことなのだから あなたが話すことに価値がある だからプロポーザルを提出しましょう! 20
この経験を経て 「私がすごいと思っても、本人は普通だと思っている」 「変化をもたらした経験はそれ自体に価値がある」 ということを学んだ 21
この経験を共有したい もう一回プロポーザル、書こう! 22
第二章 実際に書いてみた 23
改めて書いてみて気づいた! プロポーザルはどうして書けないのか? プロポーザルをなんのために書くのか? プロポーザルがどうしたら書けるのか? 24
気づいたことその1 どうして書けないのか? 25
私が執筆中に陥った 3つの症状とその対策 26
症状その1 早まった一般化 27
多くの人に刺さるように とメッセージを一般化しすぎてしまうと 本や人を紹介したほうが早い ということになりがち 28
処方箋:経験にフォーカスする 結論は一般的でも、経験は唯一無二 29
症状その2 自分の過小評価 30
「所詮、自分はすごくない」 という先入観から 他の人の話の方が価値がある と思い込んでしまう 31
処方箋:他人にとっては自分も他人 あなたが誰かをすごいと思う時 誰かもあなたをすごいと思っている 32
症状その3 不採択への恐怖 33
「採択されるのがゴール」 になってしまい 不採択になるリスクに尻込みして 筆が止まってしまう 34
処方箋:プロポーザル自体の価値を知る プロポーザルを書く目的は 採択されることじゃなくてもいい 35
気づいたことその2 なんのために書くのか? 36
プロポーザルを書くことで得られる 採択される以外の3つの価値 37
プロポーザルの価値1 自分の経験を言語化できる 38
経験はそれ自体に価値がある 39
言語化を行うことで 経験(暗黙知)から 学び(形式知)へと 変換される 40
知識が形式的になっていることによって その知識を共有することができる 41
プロポーザルの価値2 人との交流が生まれる 42
自分のプロポーザルの話をすると その場でやり取りできるので 圧倒的に盛り上がる 43
アドバイスがもらえたり 新しい視点が得られたり 44
「プロポーザルを書いた」という事実を 称賛してもらえる 45
プロポーザルの形にまとまっていなくてもいい 伝えたいことがある程度言語化されていれば プロポーザルを一緒に考えてくれる 46
プロポーザルの価値3 実行委員が喜ぶ 47
これはあくまで私の想像の中での話ですが... プロポーザルがいっぱい投稿されたら 主催者として嬉しくないですか!? 48
たとえ書き終わらなかったとしても 投稿しようとしてくれたんだ という想いはきっと伝わります ※私は中途半端なプロポーザルを取り下げな かったことをここに懺悔いたします。 49
気づいたことその3 どうしたら書けるのか? 50
プロポーザルに必要な要素を 経験から導き出す 51
ステップ1: きっかけになった経験を書き下す 52
スクフェス福岡2023に「カンファレンスに複数人で参加すること で得られた学び」についてプロポーザルを書いて提出し、YYする 会でフィードバックをしたりしてもらったりした。 そこで「わざわざ自分が話さなくても」と言う人もいたけど、 「あなたに話してほしいんだよ」というのが共通の想いだった。 53
ステップ2: 変化とアウトカムを明確にする 54
「私がすごいと思っても、本人はそれが普通だと思っていること がある」、そして「変化をもたらした経験はそれ自体に価値があ る」という2つの事実に気がつくことができた。 この学びを受けてもう一度プロポーザルを書いて提出してみよう という気持ちになることができた。 55
ステップ3: 一番伝えたいメッセージを決める 56
「自分の経験は自分の中にしかない」 だからこそあなたの経験はあなたが語ることに価値がある! もし少しでも勇気を出すことができたのなら、自分の唯一無二な 経験をプロポーザルにしてみよう! 57
ステップ4: メッセージが伝わる構成を考える 58
• • 経験について具体的に • プロポーザルを実際に書いてみた • YYする会に参加した 実際に書いてみてわかったこと • どうして書けないのか→3つの症状 • なんのために書くのか→3つの価値 59
出てきた要素を組み立てる • 伝えたいメッセージ→タイトル • 変化とアウトカム→Learning Outcome • 変化が起きる前の自分→Target Audience • 構成→Outline/Structure • 全体的に肉付け→Abstract 60
第三章 伝えたいこと 61
伝えたいことその1 書くことは義務ではない 62
しつこいようですが 書かなきゃいけない なんてことはありません 63
やってみて「苦手だな」と思ったら 無理に書く必要はありません 64
伝えたいことその2 個人の経験は大切な事例 65
あなたの経験は あなただから体験できた 66
コミュニティの中で 事例が共有されることで 体系的な知識へと発展します 67
伝えたいことその3 コミュニティは新陳代謝する 68
過去に類似した発表があっても 人は常に入れ替わっているので 共有する価値は必ずあります 69
かくいう私もこういう形で 初心者一発芸 をしているだけとも言えます 70
伝えたいことその4 採択するのは実行委員 71
こういった話を踏まえた上で 最終的に採択されるかどうかは 実行委員の裁量です 72
カンファレンスの雰囲気 積極的に取り上げたいテーマ 情勢的に採択できる上限 等々 色々な都合があります 73
採択されたら感謝して 不採択でも気にしない くらいの気持ちがいいのかなと思ってます 74
それでも採択確率を上げるテクニックはあると思うので プロポーザルを読んでYYする会などに参加して 色んな人のフィードバックをもらいましょう! 75
この発表を通してもし一人でも 「プロポーザル、書いてみようかな」 と思っていただけたなら幸いです 76
Special Thanks To LAPRAS社員の皆さん アジャイルコミュニティの皆さん スクフェス新潟実行委員会の皆さん And Especially To Lyssa Adkins and Ryo Endo 77