>100 Views
March 19, 25
スライド概要
250319 XRMTG 3月
全国各地のコミュニティイベントを 勝手に応援している話 (そのうち北海道にもなんかあるでしょ) Hokkaido MotionControl Network Junya Ishioka (@jun_mh4g) (いちおう大学連携担当) (InterCommunity Communications) 2025/03/19 xRミーティング 北海道会場
本日のハッシュタグ #地方XR活動 #xrshiga #XRExhibition #CommuRel #InCommComm # 地方間の交流を作る/作りたいお話 2025/3/19 xRミーティング 北海道会場
前回登壇(2024年10月) 新潟 裏方 #0人勉強会 #PLATEAUHack #Space360 ハレとケ 2025/3/19 xRミーティング 北海道会場
年末の東京出張(#XRKaigi) #JUNGINZA インサートレンズ 北海道勢の講演 お知らせ 地方勢の展示 お知らせ 2025/3/19 xRミーティング 北海道会場
年末の東京出張②(#ホロマジ) HoloLens Meetup 最終回 ・オープンサイエンス ・LODGEXRTalk 2025/3/19 xRミーティング 北海道会場
#地方XR活動 アドベントカレンダー 12/5 に軽率に開始 8枠/25枠 https://adventar.org/calendars/11162 2025/3/19 xRミーティング 北海道会場
#地方XR活動 アドベントカレンダー #xrshimane #XRm鹿児島 #福岡XR部 地域おこしXR研究会 ハンズオン・ゆるもく会 XRミートアップ タツノオトシゴXR Monthly Meetup運営 の仕方 余寒見舞いアドベントカレンダーとして今も投稿受付中(雑) https://adventar.org/calendars/11162 2025/3/19 xRミーティング 北海道会場
新しい地方XRも爆誕 #xrshiga #tryAR 忘年LT会での一幕 毎月第一土曜日 座談イベント 2025/3/19 xRミーティング 北海道会場
道内外のXRコミュニティ運営支援 2025/3/19 xRミーティング 北海道会場
UnrealEngine九州 in バーチャル長崎 #UE九州 オンライン参加でスクショ実況 次回は長崎現地開催 https://posfie.com/@MasoronaT/p/MVnioev 2025/3/19 xRミーティング 北海道会場
#XR開発者集会 in VRChat 主宰:ごんびぃーさん 告知・実況で 毎回協力 次回は東京・VRChat混合開催 2025/3/19 xRミーティング 北海道会場
#IwakenLab大LT祭 in めちゃバース https://iwakenlab.connpass.com/event/342466/ 年に一度の成果発表まつり ツイート実況係でお呼ばれ参戦(3年目) https://note.com/iwaken71/n/n33b1efd3f904 https://iwakenlab-big-lt-fes-2024.studio.site/ 2025/3/19 xRミーティング 北海道会場
地元のきっかけづくり 2025/3/19 xRミーティング 北海道会場
XR Exhibition in Sapporo フォロワー同士の初めまして仲介 https://www.hmcc.jp/xRExhibition/2025/ 非公式ツイートまとめ 勝手に作成 2025/3/19 xRミーティング 北海道会場
大学イベント参加 → 偶然XR事例発掘 1/17 学内に事例共有 2/14 研究交流会 活用研究の発展に寄与したい 2025/3/19 xRミーティング 北海道会場
今後のおもしろ 2025/3/19 xRミーティング 北海道会場
6月 福岡遠征 9月 名古屋遠征 XRイベント教えてください 日程拡げて寄ります 2025/3/19 xRミーティング 北海道会場
本日の要約 #XRKaigi #ホロマジ の参加のため東京で活動・発信。 #地方XR活動 カレンダーで日本全国の地方コミュニティ可視化。 今年は #xrshiga も様子を見守る。 #XRExhibition in Sapporo に協力。ご縁繋ぎと現場記録。 Community Relations #CommuRel あらため InterCommunity Communications #InCommComm 提案 地元も活性化に向けて裏で仕込み中 2025/3/19 xRミーティング 北海道会場
まとめ 音楽 × xR 北海道 × xR なかまが ふえると 札幌周辺 × xR いいなあ 大学 × xR 研究者(自然科学) × xR DevRel × xR xRコミュ × ベンダ企業 異業種 × xR 2025/3/19 xRミーティング 北海道会場
Community Relations→改称 #DoMCN DoMCN #XR信州 #XRm鹿児島 etc コミュニティ間の 行き来をつくって 発信を増やす人 2025/3/19 xRミーティング 北海道会場
Community Relations (2023年) ←ちょっと抽象的だったので… : 人の移動・コミット (双方向) 地方XR開発者コミュ① 行先を見つける 発信を支援する 生成・維持を支援する 地方XR開発者コミュ ②、③、④、⑤ … Developer Relations 事例の 言語化 連携事例を先に作る 連携先を案内する 学生・研究者・研究機関 ハードウェアメーカー プラットフォーム会社 対個人 対コミュニティ 対アカデミア・企業 対全体 それぞれで作用 2025/3/19 xRミーティング 北海道会場
AI程度の知能でも活動が推定できる程度に具体性を調整 2025/3/19 xRミーティング 北海道会場
2023年と2024年の差分は “生成” コミュニティ間トンネル ほりほりおじさんの話 (Community Relationsの中身)寄 https://note.com/jun_vr/n/nf129e2a382af 情報ハブ機能 つよめ InterCommunity Communications (#InCommComm)という職名を 考えてみる話寄ります https://note.com/jun_vr/n/n8e78c0f2c37d 情報ハブ生成機能 めざす