RubyKaigi2024..RubyKaigi2025

>100 Views

November 14, 25

スライド概要

profile-image

Professional Ruby and Rails programmer in Tokyo.

シェア

またはPlayer版

埋め込む »CMSなどでJSが使えない場合

(ダウンロード不可)

関連スライド

各ページのテキスト
1.

RubyKaigi2024..RubyKaigi2025 @深掘り!RubyKaigi 2025アフターセッション

2.

もとつねの日常 @daily_mototsune Ruby on Railsを中心に扱っているフリーランスエンジニア ドメインモデリングからAWSでの運用、スクラム運営やチームビルディ ングなどなど楽しくやらせてもらってます 普段はOmotesando.rbやGinza.rbによくいます 🍷♨✈🏎

3.

RubyKaigi2024からRubykaigi2025 をどのように過ごしたかを紹介します

4.

次のRubyKaigiを より楽しむためのヒントを 持って帰ってもらえたらと思います

5.

before RubyKaigi2024

6.

before RubyKaigi 2024 ● 2023年末で携わっていた案件が終了 ● いろいろキャリアに悩んでいた ● これからどうしようか妻に相談したところ ○ 「専業主夫をしてもいいんじゃない」 ○ じゃあ専業主夫するかということで6ヶ月間専業主夫に ● 今まで参加してみたかったRubyKaigiに参加する時間ができた ● RubyKaigi初参加が叶った

7.

しかし募る不安 ● ● ● ● ● 約10年ぶりのRubyコミュニティイベント参加 今後もRubyを書き続けたいか分からない そもそもセッションの内容わかるかな? ぼっち参加だしずっと誰とも話さず終わったらどうしよう… 英語なんもわからんRubyなんもわからん日本語もよくわから ん

8.

実際どうだったか ● そもそもセッションの内容わかるかな? ○ わからん7割、わかる3割 ● ぼっち参加だしずっと誰とも話さず終わったらどうしよう… ○ 一緒に働いていた人と再会したりと楽しんでいたが、ぼっち 飯をしたりしていた ● 英語なんもわからんRubyなんもわからん日本語もよくわからん ○ 英語->わからん, Ruby->なんもわからん, 日本語->酒が入ると 特にダメ

9.

反面爆あがりするモチベーション ● 英語勉強しないといけないわ ● Rubyについて分からないことが分かったから、わかるようにな りたい ● 知り合いが多いともっと楽しめそうなので知り合いを作る努力 をしたい

10.

Ruby書き続けたいわ https://blog.saeki-mototsune.com/articles/5

11.

RubyKaigi 2025に向けて やったこと

12.

勉強会にめっちゃ参加 ● なるべく参加できる事後勉強会には参加 ● 地域rbに参加 ○ omotesandorb ○ roppongirb ○ ginzarb ● Kaigi on Rails ● 東京Ruby会議

13.

勉強会にめっちゃ参加した結果 ● Railsに留まらないRubyの幅広い知識が身についた ● 地域rbのいつメンとお知り合いになることができた ○ これが#rubyfriendsか!! ● アウトプットできる人への憧れを感じた

14.

アウトプットには抵抗があったが 今年は月1登壇を目標に設定 (今のところいけてる)

15.

英語をなんとなく勉強 ● とりあえず現在地を知るためにTOEICを受験 ● DuolingoとELSA speak ● アメリカのドラマを英語+英語の字幕で視聴

16.

英語をなんとなく勉強した結果 ● とりあえず現在地を知るためにTOEICを受験 ○ 会話をするにはスキルが不十分なことが判明 ● DuolingoとELSA speak ○ Duolingoは正直どれだけ効果があったか分からない ○ ELSA speakは発音の矯正に効果あった気がする ● アメリカのドラマを英語+英語の字幕で視聴 ○ コスパよくリスニング力は上がった実感

17.

RubyKaigi 2025はどうだったか

18.

めっちゃ楽しめた

19.

RubyKaigi2024..RubyKaigi2025 ● セッション理解 ○ より理解ができるようになった。 ○ ただし新たな分からないことが分かった ● RubyFriends ○ めっちゃ増えた ○ 会場内を歩けば知り合いに遭遇 ● 英会話 ○ より会話ができるようになったが課題は山積み ○ 英語セッションは抵抗なく聴けるようになった

20.

RubyKaigi2026に向けて ● 英語力はもうどうしようもないので英語塾を契約しました ● Rubyで特に興味を持てる分野を定めて理解を深める勉強の 時間を確保 ● RubyKaigi 2026で登壇できるように実装を進めていく ● ここにいる皆さんとrubyfriendsになる

21.

BalticRuby@Rigaに参加してきます