スマートフォンで繋がるデジタルサイネージ

119 Views

March 13, 21

スライド概要

2010-12-02 デジタルサイネージ大学 No. 3で発表した資料です。

profile-image

NPO法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. 理事やってます。

シェア

またはPlayer版

埋め込む »CMSなどでJSが使えない場合

(ダウンロード不可)

関連スライド

各ページのテキスト
1.

スマートフォンで繋がる デジタルサイネージ 2010年12月2日 高見知英

2.

自己紹介 高見知英(@TakamiChie) ◼ アマチュアプログラマ ◼ ITコミュニティ活動 ◼ IT勉強会参加/開催 ◼ 他コミュニティスタッフ ◼

3.

スマートフォン懇親会 スマートフォンと呼ばれる端末に ついて、楽しく話し合うイベント ◼ そこから新しい使い方、知らな かったスマートフォンの特徴・交流 が生まれることを期待 ◼ 直近は明後日 ◼

4.

ものづくり寺子屋 小中学生向けにプログラミングの ワークショップを開こう! ◼ 子どもたちにプログラミングを通し てものづくりの楽しさを教える ◼ 春休みのワークショップを予定 ◼

5.

そして・・・? 横浜でいろいろな勉強会・イベント を開こう ◼ 横浜(主に内陸側)をメインに準備 中 ◼

6.

わたしの考える デジタルサイネージ 情報を持ち出し出来るサイネージ ◼ サイネージから情報を受信・持ち 歩く ◼

7.

ユース ケース 開発者 技術

8.

ユースケース

9.

ユースケース(1) ◼ 電車の行き先案内板 次は ○○駅 ○ × △ □

10.

ユースケース(2) ◼ 表示中店舗の情報を入手

11.

ユースケース(3) ◼ 表示中店舗専用のサイトに移動 口コミを共有 ◼ 詳しい情報を得る ◼

12.

技術

13.

様々な手段 NFC • MIFARE • FeliCa ケータイ • 赤外線 • QRコード 位置情報 • GPS座標がサイネージと近い= サイネージと通信可能

14.

開発者

15.

みんなで作ろう! ◼ スマートフォンのコンテンツ・アプリ 作りは難しくない HTML5/Javascript 共通の仕組み ◼ 制作に必要なのは 根気と知識 ◼ ◼ 制作費は無料

16.

難しいところはメーカー 地域コンテンツはみんなで 「メーカーにできること」に留まらな いコンテンツ作り ◼ 「地域や個人にあった」ものづくり ◼ 「できることとできないこと」の明確 化 ◼

17.

技術の勉強は必要 ◼ これから勉強しよう

18.

ご清聴ありがとうございました おわり