剛体の運動方程式③回転の座標変換

1.3K Views

November 03, 24

スライド概要

profile-image

■ドローンやロボットを自作することを通じて制御や関連技術の生涯勉強情報を提供■工学博士■防大航空宇宙→筑波大博士■陸自→対戦車誘導弾等の装備品開発→高専教員→大学教員■ロボットランサー優勝→マイクロマウスニューテクノロジー賞受賞■指導者としてつくばチャレンジバンナム賞→飛行ロボコンマルチコプタ部門1位等々■北海道函館出身

シェア

またはPlayer版

埋め込む »CMSなどでJSが使えない場合

関連スライド

各ページのテキスト
1.

剛体の 運動方程式③ 回転の座標変換 剛体の運動方程式③回転の座標変換 © 2024 by Kouhei Ito is licensed under CC BY 4.0. To view a copy of this license, visit https://creativecommons.org/licenses/by/4.0/

2.

加法定理 sin 𝛼 + 𝛽 = sin 𝛼 cos 𝛽 + cos 𝛼 sin 𝛽 sin 𝛼 − 𝛽 = sin 𝛼 cos 𝛽 − cos 𝛼 sin 𝛽 cos 𝛼 + 𝛽 = cos 𝛼 cos 𝛽 − sin 𝛼 sin 𝛽 cos 𝛼 − 𝛽 = cos 𝛼 cos 𝛽 + sin 𝛼 sin 𝛽

3.

復習:ベクトル・行列の掛け算 行列とベクトルの掛け算 𝑎11 𝑎21 𝑎31 𝑎12 𝑎22 𝑎32 𝑎13 𝑎23 𝑎33 𝑎11 𝑏1 + 𝑎12 𝑏2 + 𝑎13 𝑏3 𝑏1 𝑏2 = 𝑎21 𝑏1 + 𝑎22𝑏2 + 𝑎23𝑏3 𝑏3 𝑎31 𝑏1 + 𝑎32𝑏2 + 𝑎33𝑏3 行列と行列の掛け算 𝑎11 𝑎21 𝑎31 𝑎12 𝑎22 𝑎32 𝑎13 𝑎23 𝑎33 𝑏11 𝑏21 𝑏31 𝑏12 𝑏22 𝑏32 𝑏13 𝑎11 𝑏11 + 𝑎12𝑏21 + 𝑎13 𝑏31 𝑏23 = 𝑎21 𝑏11 + 𝑎22 𝑏21 + 𝑎23𝑏31 𝑏33 𝑎31 𝑏11 + 𝑎32 𝑏21 + 𝑎33𝑏31 𝑎11 𝑏12 + 𝑎12 𝑏22 + 𝑎13 𝑏32 𝑎21𝑏12 + 𝑎22𝑏22 + 𝑎23𝑏32 𝑎31𝑏12 + 𝑎32𝑏22 + 𝑎33𝑏32 𝑎11 𝑏13 + 𝑎12 𝑏23 + 𝑎13 𝑏33 𝑎21𝑏13 + 𝑎22𝑏23 + 𝑎23 𝑏33 𝑎31𝑏13 + 𝑎32𝑏23 + 𝑎33 𝑏33

4.

本日のテーマ 座標変換とは

5.

座標変換とは

6.

座標変換とは 地球上ではここ にいます!

7.

座標変換とは 太陽系ではここ にいます!

8.

座標変換とは 太陽系ではここ にいます! 視点(座標)が変わってもどちらかの 情報からそれぞれの座標での位置と姿 勢を変換して得ることを座標変換と呼 ぶ

9.

座標変換とは 太陽系ではここ にいます! 座標変換には並進と回転があります。 今回は回転を扱います。

10.

点の回転 𝑥1 = 𝑅 cos 𝛼 𝑦1 = 𝑅 sin 𝛼 𝑅 𝑃(𝑥1 , 𝑦1 ) 𝛼

11.

点の回転 𝑥1 = 𝑅 cos 𝛼 𝑦1 = 𝑅 sin 𝛼 ′ 𝑃 (𝑥2 , 𝑦2 ) 𝛽 𝛼 𝑃(𝑥1 , 𝑦1 ) 𝑥2 = 𝑅 cos(𝛼 + 𝛽) 𝑦2 = 𝑅 sin(𝛼 + 𝛽)

12.

点の回転 𝑥1 = 𝑅 cos 𝛼 𝑦1 = 𝑅 sin 𝛼 ′ 𝑃 (𝑥2 , 𝑦2 ) 𝛽 𝛼 𝑃(𝑥1 , 𝑦1 ) 𝑥2 = 𝑅 cos(𝛼 + 𝛽) 𝑦2 = 𝑅 sin(𝛼 + 𝛽) 加法定理を適用 𝑥2 = 𝑅 (cos 𝛼 cos 𝛽 − sin 𝛼 sin 𝛽) 𝑦2 = 𝑅(sin 𝛼 cos 𝛽 + cos 𝛼 sin 𝛽)

13.

点の回転 𝑥1 = 𝑅 cos 𝛼 𝑦1 = 𝑅 sin 𝛼 ′ 𝑃 (𝑥2 , 𝑦2 ) 𝛽 𝛼 𝑃(𝑥1 , 𝑦1 ) 𝑥2 = 𝑅 cos(𝛼 + 𝛽) 𝑦2 = 𝑅 sin(𝛼 + 𝛽) 加法定理を適用 𝑥2 = 𝑅 (cos 𝛼 cos 𝛽 − sin 𝛼 sin 𝛽) 𝑦2 = 𝑅(sin 𝛼 cos 𝛽 + cos 𝛼 sin 𝛽) 𝑥2 = 𝑅 cos 𝛼 cos 𝛽 − 𝑅 sin 𝛼 sin 𝛽 𝑦2 = 𝑅 sin 𝛼 cos 𝛽 + 𝑅 cos 𝛼 sin 𝛽

14.

点の回転 𝑥1 = 𝑅 cos 𝛼 𝑦1 = 𝑅 sin 𝛼 ′ 𝑃 (𝑥2 , 𝑦2 ) 𝛽 𝛼 𝑃(𝑥1 , 𝑦1 ) 𝑥2 = 𝑅 cos(𝛼 + 𝛽) 𝑦2 = 𝑅 sin(𝛼 + 𝛽) 𝑥2 = 𝑅 (cos 𝛼 cos 𝛽 − sin 𝛼 sin 𝛽) 𝑦2 = 𝑅(sin 𝛼 cos 𝛽 + cos 𝛼 sin 𝛽) 𝑥2 = 𝑅 cos 𝛼 cos 𝛽 − 𝑅 sin 𝛼 sin 𝛽 𝑦2 = 𝑅 sin 𝛼 cos 𝛽 + 𝑅 cos 𝛼 sin 𝛽

15.

点の回転 𝑥1 = 𝑅 cos 𝛼 𝑦1 = 𝑅 sin 𝛼 ′ 𝑃 (𝑥2 , 𝑦2 ) 𝛽 𝛼 𝑃(𝑥1 , 𝑦1 ) 𝑥2 = 𝑅 cos(𝛼 + 𝛽) 𝑦2 = 𝑅 sin(𝛼 + 𝛽) 𝑥2 = 𝑅 cos 𝛼 cos 𝛽 − 𝑅 sin 𝛼 sin 𝛽 𝑦2 = 𝑅 sin 𝛼 cos 𝛽 + 𝑅 cos 𝛼 sin 𝛽

16.

点の回転 𝑥1 = 𝑅 cos 𝛼 𝑦1 = 𝑅 sin 𝛼 ′ 𝑃 (𝑥2 , 𝑦2 ) 𝛽 𝛼 𝑃(𝑥1 , 𝑦1 ) 𝑥2 = 𝑅 cos(𝛼 + 𝛽) 𝑦2 = 𝑅 sin(𝛼 + 𝛽) 𝑥2 = 𝑅 cos 𝛼 cos 𝛽 − 𝑅 sin 𝛼 sin 𝛽 𝑦2 = 𝑅 sin 𝛼 cos 𝛽 + 𝑅 cos 𝛼 sin 𝛽 𝑥2 = 𝑥1 cos 𝛽 − 𝑦1 sin 𝛽 𝑦2 = 𝑦1 cos 𝛽 + 𝑥1 sin 𝛽

17.

点の回転 𝑥1 = 𝑅 cos 𝛼 𝑦1 = 𝑅 sin 𝛼 ′ 𝑃 (𝑥2 , 𝑦2 ) 𝛽 𝛼 𝑃(𝑥1 , 𝑦1 ) 𝑥2 = 𝑅 cos(𝛼 + 𝛽) 𝑦2 = 𝑅 sin(𝛼 + 𝛽) 𝑥2 = 𝑥1 cos 𝛽 − 𝑦1 sin 𝛽 𝑦2 = 𝑦1 cos 𝛽 + 𝑥1 sin 𝛽

18.

点の回転 𝑥1 = 𝑅 cos 𝛼 𝑦1 = 𝑅 sin 𝛼 ′ 𝑃 (𝑥2 , 𝑦2 ) 𝛽 𝛼 𝑃(𝑥1 , 𝑦1 ) 𝑥2 = 𝑅 cos(𝛼 + 𝛽) 𝑦2 = 𝑅 sin(𝛼 + 𝛽) 𝑥2 = 𝑥1 cos 𝛽 − 𝑦1 sin 𝛽 𝑦2 = 𝑦1 cos 𝛽 + 𝑥1 sin 𝛽 𝑥2 = 𝑥1 cos 𝛽 − 𝑦1 sin 𝛽 𝑦2 = 𝑥1 sin 𝛽 + 𝑦1 cos 𝛽

19.

点の回転 𝑥1 = 𝑅 cos 𝛼 𝑦1 = 𝑅 sin 𝛼 ′ 𝑃 (𝑥2 , 𝑦2 ) 𝛽 𝛼 𝑃(𝑥1 , 𝑦1 ) 𝑥2 = 𝑅 cos(𝛼 + 𝛽) 𝑦2 = 𝑅 sin(𝛼 + 𝛽) 𝑥2 = 𝑥1 cos 𝛽 − 𝑦1 sin 𝛽 𝑦2 = 𝑥1 sin 𝛽 + 𝑦1 cos 𝛽

20.

点の回転 𝑥1 = 𝑅 cos 𝛼 𝑦1 = 𝑅 sin 𝛼 ′ 𝑃 (𝑥2 , 𝑦2 ) 𝛽 𝛼 𝑃(𝑥1 , 𝑦1 ) 𝑥2 = 𝑅 cos(𝛼 + 𝛽) 𝑦2 = 𝑅 sin(𝛼 + 𝛽) 𝑥2 = 𝑥1 cos 𝛽 − 𝑦1 sin 𝛽 𝑦2 = 𝑥1 sin 𝛽 + 𝑦1 cos 𝛽 𝑥2 cos 𝛽 𝑦2 = sin 𝛽 − sin 𝛽 𝑥1 cos 𝛽 𝑦1

21.

回転行列 𝑃′ (𝑥2 , 𝑦2 ) 𝛽 𝛼 𝑃(𝑥1 , 𝑦1 ) 𝑥2 cos 𝛽 𝑦2 = sin 𝛽 − sin 𝛽 𝑥1 cos 𝛽 𝑦1 回転の行列

22.

座標の回転 Y 𝑥1 = 𝑅 cos 𝛼 𝑦1 = 𝑅 sin 𝛼 𝑃(𝑥1 , 𝑦1 ) 𝑅 𝛼 X

23.

座標の回転 Y 𝑥1 = 𝑅 cos 𝛼 𝑦1 = 𝑅 sin 𝛼 𝑃(𝑥1 , 𝑦1 ) 𝑅 𝛼 𝛽 X

24.

座標の回転 Y 𝑥1 = 𝑅 cos 𝛼 𝑦1 = 𝑅 sin 𝛼 𝑃(𝑥1 , 𝑦1 ) 𝑅 𝛽 X

25.

座標の回転 𝑥1 = 𝑅 cos 𝛼 𝑦1 = 𝑅 sin 𝛼

26.

回転の座標変換 Y’ 𝑥1 = 𝑅 cos 𝛼 𝑦1 = 𝑅 sin 𝛼 𝑥2 = 𝑅 cos(𝛼 − 𝛽) 𝑦2 = 𝑅 sin( 𝛼 − 𝛽) 𝑅 X’

27.

回転の座標変換 Y’ 𝑥1 = 𝑅 cos 𝛼 𝑦1 = 𝑅 sin 𝛼 𝑥2 = 𝑅 cos(𝛼 − 𝛽) 𝑦2 = 𝑅 sin( 𝛼 − 𝛽) 𝑅 X’ 青色の座標系で(𝑥1 , 𝑦1 )と表さ れていた点𝑃は緑色の座標系 ではどのように表されるか求 めることを座標変換と呼ぶ

28.

回転の座標変換 Y’ 𝑥1 = 𝑅 cos 𝛼 𝑦1 = 𝑅 sin 𝛼 𝑥2 = 𝑅 cos(𝛼 − 𝛽) 𝑦2 = 𝑅 sin( 𝛼 − 𝛽) 𝑅 X’ 加法定理を適用 𝑥2 = 𝑅 (cos 𝛼 cos 𝛽 + sin 𝛼 sin 𝛽) 𝑦2 = 𝑅(sin 𝛼 cos 𝛽 − cos 𝛼 sin 𝛽)

29.

回転の座標変換 Y’ 𝑥1 = 𝑅 cos 𝛼 𝑦1 = 𝑅 sin 𝛼 𝑥2 = 𝑅 cos(𝛼 − 𝛽) 𝑦2 = 𝑅 sin( 𝛼 − 𝛽) 𝑅 X’ 加法定理を適用 𝑥2 = 𝑅 (cos 𝛼 cos 𝛽 + sin 𝛼 sin 𝛽) 𝑦2 = 𝑅(sin 𝛼 cos 𝛽 − cos 𝛼 sin 𝛽) 𝑥2 = 𝑥1 cos 𝛽 + 𝑦1 sin 𝛽 𝑦2 = −𝑥1 sin 𝛽 + 𝑦1 cos 𝛽

30.

回転の座標変換行列 Y’ 𝑥2 cos 𝛽 𝑦2 = − sin 𝛽 sin 𝛽 𝑥1 cos 𝛽 𝑦1 回転の座標変換行列 𝑅 X’

31.

3次元の座標の回転 𝑍0 𝑋0 𝑌0 Z軸、Y軸、X軸周りの 順で座標を回します

32.

3次元の座標の回転 𝑍0 𝑋0 𝑌0 2次元での「もの」の姿勢 (角度)は基準線と回転の正 の方向を決めておくと他者に も伝えることができる。 では・・ 3次元での「もの」の姿勢 (角度)はどの様にしたら伝 えられるか?

33.

3次元の座標の回転 𝑍0 𝑋0 𝑌0 最初はZ軸周りに回す

34.

3次元の座標の回転 𝑍0 𝑋0 𝜓 𝑌0 𝜓

35.

3次元の座標の回転 𝑍1 𝑍0 𝑋0 𝜓 𝑋1 𝑌0 𝜓 𝑌1

36.

3次元の座標の回転 𝑍1 𝑍0 𝑋0 𝑋1 𝑌0 𝑌1 次は新しいY軸周りに回す

37.

3次元の座標の回転 𝑍1 𝜃 𝑍0 𝑋0 𝑋1 𝜃 𝑌0 𝑌1

38.

3次元の座標の回転 𝑍1 𝑍 𝜃 𝑍0 2 𝑋0 𝑋1 𝑋2𝜃 𝑌0 𝑌2

39.

3次元の座標の回転 𝑍2 𝑋0 𝑋1 𝑋2 𝑌0 𝑌2 𝑍1 𝑍0 最後に新しいX軸周りに回す

40.

3次元の座標の回転 𝑍1 𝜙 𝑍0 𝑍 2 𝑋0 𝑋1 𝑋2 𝑌0 𝜙 𝑌2

41.

3次元の座標の回転 𝑍3 𝑍1 𝜙 𝑍2 𝑍0 𝑋0 𝑋1 𝑋3 𝑋2 𝑌0 𝜙 𝑌3 𝑌2

42.

3次元の座標の回転 𝑍3 𝑍1 𝜙 𝑍2 𝑍0 𝑋0 𝑋1 𝑋3 𝑋2 𝑌0 𝜙 𝑌3 𝑌2 𝑋0 𝑌0 𝑍0 座標系(青)の点(𝑥0 , 𝑦0 , 𝑧0 )が 𝑋3 𝑌3 𝑍3 座標系(赤)ではどのように表 されるのか3次元の回転の座標変換に ついて、その回転の座標変換行列がど のような形になるのか、考察を進める。

43.

図の見方のやくそく こちらから見る こちらから見る 座標軸の矢印

44.

3次元の回転の座標変換 Z軸周り こちらから座標系を見る 𝑌1 𝑌0 𝑍0 𝑍1 座標系をZ軸方向 から見た図 𝜓 𝑍1 𝑋1 𝑋0 𝑋0 𝜓 𝑋1 𝑥1 cos 𝜓 𝑦1 = − sin 𝜓 𝑌0 𝜓 𝑌1 sin 𝜓 𝑥0 cos 𝜓 𝑦0

45.

3次元の回転の座標変換 Z軸周り こちらから座標系を見る 𝑌1 𝑌0 𝑍0 𝑍1 𝜓 𝑍1 𝑋1 𝑋0 上図の状態を2次 元の回転と見て式 に当てはめて見る 𝑋0 𝜓 𝑋1 𝑥1 cos 𝜓 𝑦1 = − sin 𝜓 𝑌0 𝜓 𝑌1 sin 𝜓 𝑥0 cos 𝜓 𝑦0

46.

3次元の回転の座標変換 Z軸周り こちらから座標系を見る 𝑌1 𝑌0 𝑍0 𝑍1 𝜓 𝑍1 𝑋0 𝑋1 𝑋0 3次元に拡大した 𝜓 𝑋1 𝑌0 𝜓 𝑌1 𝑥1 cos 𝜓 𝑦1 = − sin 𝜓 𝑧1 0 sin 𝜓 cos 𝜓 0 0 𝑥0 0 𝑦0 1 𝑧0

47.

3次元の回転の座標変換 Z軸周り こちらから座標系を見る 𝑌1 𝑌0 𝑍0 𝑍1 𝜓 𝑍1 𝑋1 𝑋0 𝑋0 𝜓 𝑋1 𝑌0 𝜓 𝑌1 𝑥1 cos 𝜓 𝑦1 = − sin 𝜓 𝑧1 0 sin 𝜓 cos 𝜓 0 0 𝑥0 0 𝑦0 1 𝑧0 Z軸周りの回転座標変換行列

48.

3次元の回転の座標変換 Y軸周り 𝑋2 𝑋1 𝑍2 𝜃 𝑍1 𝜃 𝑌1 𝑍2 𝑍1 𝑋1 𝜃 𝑋2 𝑧2 cos 𝜃 𝑥2 = − sin 𝜃 𝑌2 𝑌1 こちらから座標系を見る sin 𝜃 𝑧1 cos 𝜃 𝑥1

49.

3次元の回転の座標変換 Y軸周り 𝑋2 𝑋1 𝑍2 𝜃 𝑍1 𝜃 𝑌1 𝑍2 𝑍1 xyzの並びに変えたい 𝑋1 𝜃 𝑧2 cos 𝜃 𝑥2 = − sin 𝜃 𝑦2 0 𝑋2 𝑌2 こちらから座標系を見る sin 𝜃 cos 𝜃 0 0 𝑧1 0 𝑥1 1 𝑦1

50.

3次元の回転の座標変換 Y軸周り 𝑋2 𝑋1 𝑍2 𝜃 𝑍1 𝜃 𝑌1 𝑍2 𝑍1 この様に展開してか ら行を入れ替える 𝑋1 𝜃 𝑋2 𝑌2 こちらから座標系を見る 𝑧2 𝑧1 cos 𝜃 + 𝑥1 sin 𝜃 𝑥2 = −𝑧1 sin 𝜃 +𝑥1 cos 𝜃 𝑦2 𝑦1

51.

3次元の回転の座標変換 Y軸周り 𝑋2 𝑋1 𝑍2 𝜃 𝑍1 𝜃 𝑌1 𝑋1 𝜃 𝑋2 𝑌2 こちらから座標系を見る 𝑥2 cos 𝜃 𝑦2 = 0 𝑧2 sin 𝜃 𝑍2 𝑍1 𝑧2 𝑧1 cos 𝜃 + 𝑥1 sin 𝜃 𝑥2 = −𝑧1 sin 𝜃 +𝑥1 cos 𝜃 𝑦2 𝑦1 0 1 0 − sin 𝜃 0 cos 𝜃 𝑥1 𝑦1 𝑧1

52.

3次元の回転の座標変換 Y軸周り 𝑋2 𝑋1 𝑍2 𝜃 𝑍1 𝜃 𝑌1 𝑋1 𝜃 𝑋2 𝑌2 こちらから座標系を見る 𝑥2 cos 𝜃 𝑦2 = 0 𝑧2 sin 𝜃 𝑍2 𝑍1 𝑧2 𝑧1 cos 𝜃 + 𝑥1 sin 𝜃 𝑥2 = −𝑧1 sin 𝜃 +𝑥1 cos 𝜃 𝑦2 𝑦1 0 1 0 − sin 𝜃 0 cos 𝜃 Y軸周りの回転座標変換行列 𝑥1 𝑦1 𝑧1

53.

3次元の回転の座標変換 X軸周り 課題にします

54.

回転の座標変換行列 Z軸周り cos 𝜓 sin 𝜓 0 𝑹𝑍 (𝜓) = − sin 𝜓 cos 𝜓 0 0 0 1 Y軸周り cos 𝜓 0 − sin 𝜓 0 1 0 𝑹𝑌 (𝜃) = sin 𝜓 0 cos 𝜓 X軸周り cos 𝜓 0 − sin 𝜓 0 課題です 1 0 𝑹𝑋 (𝜙) = sin 𝜓 0 cos 𝜓

55.

回転の座標変換行列 Z軸周り 𝑥0 𝑥1 𝑦1 = 𝑹𝑍 (𝜓) 𝑦0 𝑧0 𝑧1 Y軸周り 𝑥2 𝑥1 𝑦2 = 𝑹𝑌 (𝜃) 𝑦1 𝑧2 𝑧1 X軸周り 𝑥3 𝑥2 𝑦3 = 𝑹𝑋 (𝜙) 𝑦2 𝑧3 𝑧2

56.

回転の座標変換行列 Z軸周り 𝑥0 𝑥1 𝑦1 = 𝑹𝑍 (𝜓) 𝑦0 𝑧0 𝑧1 Y軸周り 𝑥2 𝑥1 𝑦2 = 𝑹𝑌 (𝜃) 𝑦1 𝑧2 𝑧1 X軸周り 𝑥3 𝑥2 𝑦3 = 𝑹𝑋 (𝜙) 𝑦2 𝑧3 𝑧2 𝑥0 𝑥3 𝑦3 = 𝑹𝑋 (𝜙)𝑹𝑌 (𝜃)𝑹𝑍 (𝜓) 𝑦0 𝑧0 𝑧3 𝑥0 = 𝑬(𝜙, 𝜃, 𝜓) 𝑦0 𝑧0

57.

回転の座標変換行列 Z軸周り 𝑥0 𝑥1 𝑦1 = 𝑹𝑍 (𝜓) 𝑦0 𝑧0 𝑧1 Y軸周り 𝑥2 𝑥1 𝑦2 = 𝑹𝑌 (𝜃) 𝑦1 𝑧2 𝑧1 X軸周り 𝑥3 𝑥2 𝑦3 = 𝑹𝑋 (𝜙) 𝑦2 𝑧3 𝑧2 𝑥0 𝑥3 𝑦3 = 𝑹𝑋 (𝜙)𝑹𝑌 (𝜃)𝑹𝑍 (𝜓) 𝑦0 𝑧0 𝑧3 𝑥0 = 𝑬(𝜙, 𝜃, 𝜓) 𝑦0 𝑧0 回転の座標変換行列 𝑬 𝜙, 𝜃, 𝜓 = 𝑹𝑋 (𝜙)𝑹𝑌 (𝜃)𝑹𝑍 (𝜓)

58.

課題1 次の計算をしなさい (1) 1 2 3 1 4 5 6 0 7 8 9 −1 (2) 1 2 3 1 1 0 4 5 6 0 2 1 7 8 9 −1 3 1

59.

課題2 X軸周りの回転座標変換行列 X軸周りの回転の座標変換行列を求めなさい。

60.

課題3 回転運動の座標変換行列 回転の座標変換行列の中身を3軸周りの座 標変換行列を掛け算して求めなさい。