426 Views
November 19, 21
スライド概要
2021/11/19
Deep Learning JP:
http://deeplearning.jp/seminar-2/
DL輪読会資料
DEEP LEARNING JP [DL Papers] Learning Continuous Image Representation with Local Implicit Image Function (CVPR2021) Presenter: Kazutoshi Akita (Toyota Technological Institute, IntelligentInformation Media Lab) http://deeplearning.jp/ 1
前提知識 • 三次元形状の連続関数表現 𝑎𝑥 2 + 𝑏𝑦 2 + 𝑐𝑧 2 = 𝑑 引用:http://sssiii.seesaa.net/article/407308186.html 2
前提知識 • 三次元形状の連続関数表現 𝑎1 𝑥 2 + 𝑏1 𝑦 2 + 𝑐1 𝑧 2 = 𝑑1 𝑎2 𝑥 2 + 𝑏2 𝑦 2 + 𝑐2 𝑧 2 = 𝑑2 𝑎3 𝑥 2 + 𝑏3 𝑦 2 + 𝑐3 𝑧 2 = 𝑑3 ・・・ 引用:Interpolating and Approximating Implicit Surfaces from Polygon Soup - U.C. Berkeley Computer Graphics Research 3
前提知識 • Implicit neural representation 座標からシグナルへの マッピング 𝑎1 𝑥 2 + 𝑏1 𝑦 2 + 𝑐1 𝑧 2 = 𝑑1 𝑎2 𝑥 2 + 𝑏2 𝑦 2 + 𝑐2 𝑧 2 = 𝑑2 𝑎3 𝑥 2 + 𝑏3 𝑦 2 + 𝑐3 𝑧 2 = 𝑑3 ・・・ 0 𝑓θ 𝒙 = ቊ 1 NN(MLP)によって暗に獲得 ⇒ Implicit Neural Representation 4
概要 • 従来の超解像は,CNNの構造上,整数倍の拡大しか不可能 • Implicit Neural Representationを用いた連続関数表現により, 任意倍率の拡大が可能な超解像を提案 5
提案手法 • Local implicit image function (LIIF) 𝑠 = 𝑓θ (𝑧, 𝑥) 𝑠: RGB value 𝑧: latent code 𝑥:2D coordinate 𝑥𝑞 𝑀(𝑖) 𝑓θ 𝑧∗ 超解像の定式化 𝐼 𝑖 𝑥𝑞 = 𝑓θ (𝑧 ∗ , 𝑥𝑞 − 𝑣 ∗ ) 𝑧 ∗ : nearest latent code from 𝑥𝑞 𝑣 ∗ : coordinate for 𝑧 ∗ 6
提案手法 • 工夫①:Feature unfolding – 周辺8画素もconcatで統合してlatent codeとする – latent code 𝑧 ∗ をリッチに 𝑥𝑞 𝑓θ concat 𝑧∗ 7
提案手法 • 工夫②:Local ensemble – 最近傍のlatent codeを使うだけでは, latent codeが突然切り替わり不自然 ∗ 𝑧00 𝑆00 ∗ 𝑧01 𝑆01 𝑥𝑞 – 周辺4つのlatent codeでアンサンブル 𝑆10 ∗ 𝑧10 𝑓θ ∗ 𝑧11 8
提案手法 • 工夫③:cell decoding 𝑠 = 𝑓θ (𝑧, 𝑥) 𝑠 = 𝑓θ (𝑧, [𝑥, 𝑐]) 𝑐 = 𝑐ℎ 𝑐𝑤 : height and width of query pixel 1 1 x4超解像であれば, 𝑐 = [4 , 4] 定性的には,拡大倍率で条件付け? 9
提案手法 • 学習 10
実験結果 • 定量評価 学習した倍率(In-distribution)では,MetaSRと同等の性能 学習していない倍率(Out-of-distribution)でMetaSRを上回る性能 11
実験結果 • 定性評価 学習していない倍率(x30)でも他手法より自然かつ鮮明な超解像が可能 12
実験結果 • 各工夫の効果確認 -c: cell-decodingなし -u: feature unfoldingなし –e: local ensembleなし –d: LIIFのlayerを5⇒3 Cell-decodingにより性能低下する場合あり その他の工夫については利用により性能向上 13
実験結果 • Cell-decodingの定性評価 x30の超解像 ⇒ cell-1/30が適切な設定 適切なcell-decodingで鮮明な超解像が可能 14
まとめ • Implicit Neural Representationを用いて画像の連続表現を獲得し, 整数倍に限らない拡大が可能な超解像モデルを提案. • 学習した拡大倍率(x1-x4)を超える倍率(e.g. x30)においても高精細な超解像画像を生成 15