>100 Views
August 06, 05
スライド概要
PCカンファレンス2005の分科会での角南北斗の発表スライド。
教育系ウェブデザイナー
目的と実践の符合を ~ホームページ作成を例に~ すなみ ウェブデザイナー ほくと 角南 北斗 [email protected] http://shokuto.com/eduweb
発表の流れ • 日本語と教育とITな私(自己紹介) • 本質を見定める(私の情報教育観) • ホームページの「いま」は見えてる? • これから授業で扱うべきこと
「すなみ ほくと」とは • ウェブ(ホームページ)デザイナー • 日本語教育研究者&日本語教師 • 情報機器活用アドバイザー • 教育+コンピューターでマルチに活動
教育の理念に立ち返る • 理念と目的と実践の一貫性 • その実践例←どんな意味がある? • その連携 ←本当に同じもの見てる? • それは人間教育になってますか?
情報教育の目的 • ITとの日常的なおつきあい • 主体的に判断し情報を取り扱う →つまりは「こんな人間を育てる」 • 進化する機器と変わらない本質
ホームページって・・・ • ホームページを作ろう!の前に • ホームページは本当に自明のもの? • 学習者とイメージは一致してる?
ホームページの「いま」 • サイトでできないことを探そう! • Amazonはただの本屋か? →User Experience のデザイン • コミュニケーションの多様化
ホームページの何を学ぶ? • プログラムのお作法よりも先に • ホームページというメディアの理解 • ホームページ=インターネット
インターネットも社会 • 人間の社会=基本は同じ • より求められる自己防衛能力 • こどもはオトナより正直=無防備 • 次の世界を創っていくのは?
じゃ作らないもん! • まずホームページ自体をつかんで • ネットの有様をきちんと学ぼう • じゃ授業でHP作りなんて意味ない?
ブログやってますか? • 個人サイト=学習者の作るサイト • ブログは個人サイトの「いま」 • 手軽にスタート簡単キレイ超高度
ブログの社会革命 • みんなが始める→大量増殖 • 検索エンジンで上位表示されやすい • 無数の無名の正直な声が強大な力に • 価値のシフト:マス → 一般個人
発信のための教育 • 大多数は一生受信者と考える教育 • 作るやつなんて所詮オタク ↓ • これからは「みんながテレビ局」
まとめ • ホームページは流行っていない • ホームページは 作る→利用する • 大多数は受信者→誰もが発信者 • 理念なき実践は無駄というより罪
続きは「Edu*Web」で http://shokuto.com/eduweb/
ご意見・ご質問・ご感想 お待ちしてます sunami hokuto [email protected] http://shokuto.com/eduweb