240 Views
February 02, 24
スライド概要
新図書館等複合施設
妙高市 新図書館等複合施設 M Y O K O L I B R A R Y 2022.03. 〔基本設計説明書〕 - 概要版 - 佐藤総合計画
01. はじめに 基本構想との整合(上位計画) ― 図書館整備基本構想(R1 年 8 月)・新図書館等複合施設整備計画(R3 年 3 月)を基本とした設計の考え方 ― 図書館等複合施設の設計にあたり、上位計画(図書館整備基本構想、新図書館等複合施設整備計画)と整合を図りながら設計を進めます。 設計のコンセプト 図書館整備基本構想 『人と本、人と人をつなぐ情報拠点 × 居心地の良いやすらぎ空間』 “人” と “情報(本)” と “居場所” をつなぐ ひと ( 市民 、団 体 、職 員 )、情 報 ( 本 、P C 、郷 土 資 料 など )、居 場 所 ( 学 習 室 、 生 涯 学 習スペースなど ) が 密 接 に 関 わ る施 設とすることで 、 妙 高 市 ① 情報の集積基地として、市民の役に立つ「知の拠点」 が 持 つ 情 報 や 資 源 ( 知 の 拠 点 ) によって 学 習 活 動 を支 える ( 生 涯 学 習 拠 ② 市民の主体的な学習活動を支え、豊かな人間性を育む 点 )、 さらには 市民 が 集う施 設 ( 交 流 拠 点 ) としま す 。 「生涯学習拠点」 図 書 館 、生 涯 学 習 機 能 、子育 て 支 援 、交 流 機 能 などの 都 市 機 能 を 「 融 合 」 ③ あらゆる世代の市民が集い、人がつながり、地域に活力を し 、 施 設 の 賑 わ い を 創 出することで 、 中 心 市 街 地 の 活 力 向 上 に寄 与する施 もたらす「交流拠点」 設 づくりを行 いま す 。 新図書館等複合施設整備計画 中心市街地の活性化と新図書館を核とした複合施設整備の基本的な考え方 ① 都市機能の集積と暮らしやすさの向上 学習室・閲覧室・視聴覚コーナー・生涯学習スペース・プレイルーム・・・ 都市機能の集約と再編(機能融合)によって、市民サービスの質と日々の 暮らしやすさの向上により関係人口の増加に波及する効果が期待できます。 ② 中心拠点の活力向上 Place 新図書館を核とした複合施設は、図書館の持つ高い集客力やリピーター特 性から、交流の促進とにぎわい創出に大きく寄与します。 「図書館整備基本構想」における3つの方針に対する役割 基本方針1.「知の拠点」 ⇒資料を「収集・保存」する場所 Support 基本方針2.「生涯学習拠点」 ⇒資料を「活用」した様々な学びや発信、活動の場所 基本方針3.「交流拠点」 ⇒「交流」を促進する場所 市民・職員・各種団体・・・ .01 Contents 書籍・PC・サイネージ・・・
01. はじめに 計画概要 〇計画概要 名称:妙高市 朝日町商店街 新図書館等複合施設建設工事 計画地:妙高市朝日町1丁目他地内 新井駅 敷 地 面 積 : 4 , 2 90 ㎡ 市神社 建築面積:1,050 ㎡ 計画地 延床面積:2,837 ㎡ 北国 街道 主要地方道 市道 建 蔽 率 : 2 4 .5 % ( 8 0 % ) 容 積 率 : 6 7 .0 % ( 4 0 0 % ) 妙高市役所 上越新井線 線 用途:複合施設(図書館・子育て支援センター) 構造:鉄筋コンクリート造 + 一部鉄骨造 規模:地上 4 階建(4 階:設備機器スペース) 駐車台数:59 台 新井小学校 設計業務 用途地域:都市計画区域内 妙高市文化ホール 防火指定:準防火地域 s =1/4000 .02 商業地域
02. 配置計画 基本的な考え方 配置計画について、敷地の特異性(狭隘な敷地、積雪への配慮、東西通り抜けなど)を考慮して検討いたします。 ①敷地の分析や設計条件から課題を抽出し、②課題に対するポイントを整理し、配置の基本的な考え方といたします。 課題の整理 北 1 アーケード 3 アーケード ①朝日町商店街 アーケード 3 方 向か ら の ア プ ロ ー チ P 建物へのアプローチは、①北側「朝日町商店街」、②西側「北国街 道」、③南側「市役所」の “3つの方向” からの人の流れとなり、 市神社 遊具 参道 多雪地域に配慮し、敷地内の堆雪スペースの確保や、万が一の 雪下ろしに備えた、建物周辺スペースの確保など、積雪に対す る多角的な配慮が必要。 堆雪 P 西 4 東 ②北国街道 にぎわいひろばの配置 積雪への配慮 P 遊具 それぞれの方向から来館者を迎え入れる工夫が必要。 2 新井駅へ 堆雪 停 新井 整備計画 p61 記載の「整備の方向性:イベントを通した連携」 車場 線 N や p63 記載の「雨天時や冬季にも活用可能なひろば」など、屋外・ 上 越 新 井 線 南 2 3 方向への正面性 市神社 街道 商店街 市役所 市役所 新井駅 ③市役所 庇 コラボ ホール ポイント 建物の内外がつな が る 「一体ひろば」 3 コンパクトな中央配置 堆雪 また、3方向に賑わいを創出します。 4 歩道と車道の明確化 × 堆雪 複合施設 参道 市神社 落雪 配慮 文教エリアへ アリーナ 商店街、北国街道、市役所の「3つの方向」 文化センター から、迎え入れる建物形状とします。 小学校など 車での来館者が多いことが想定される一方、狭隘な敷地内の車の往来に対 して、歩行者やひろば活用など、徹底して安全性に配慮が必要。 半屋外ひろばを配置し、賑わい創出に寄与する。 1 狭隘な敷地と車利用 にぎわいひろばは施設の内外を一体的に利用可 能な位置や建物の設えとすることで、周辺を活 かすにぎわいづくりの核となります。 建物は極力コンパクトな外形とし、敷地内に有 効に「堆雪スペース」や「落雪が敷地外に落ち ない配慮」とします。 .03 × P P 市神社 歩行者と車の動線を明確にすることで、敷地内の移動(歩 行者・車)の安全性に配慮します。
02. 配置計画 動線計画 市営駐車場 中町会館 上 駐車場(東) (19) (18) 越 新 市神社 井 堆雪スペース 駐車場(西) (38) 線 おもいやり駐車場 おもりやり駐車場 (3) バリカー 職員 利用者 出入口 出入口 北 利用者 出入口 国 街 道 バリカー 駐輪場 30 台 利用者 出入口 :歩行者 :車両動線 配置図 N SITE PLAN 0 .04 5m 10m 15m 20m 25m
02. 配置計画 敷地の利活用 「近隣住民の動線確保」と「イベントなどにぎわいの創出」を両立する配置計画とします。 東側と西側に配置した駐車場はそれぞれが単独でも使えるような工夫としたことで、多様なイベントを許容する(柔軟な使い勝手が可能な)計画となります。 市営駐車場 市営駐車場 切り返しスペース 西側駐車場 駐車場(西) (38) 北 国 街 道 ロータリー (車両回転スペース) 車止めライン 堆雪スペース おもいやり駐車場 おもりやり駐車場 (3) バリカー 車止め 中町会館 新 井 線 職員 利用者 出入口 出入口 ライン 北 利用者 出入口 国 イベント利用 堆雪スペース 駐車場(西) (38) イベント利用 上 駐車場(東) (19) (18) 車止 越 新 めラ 市神社 イン 市神社 越 車止めラ 駐車場(東) (19) (18) 車止めライン 中町会館 北側駐車場 東側駐車場 上 車止めライン イン 井 線 おもいやり駐車場 おもりやり駐車場 (3) バリカー 車止め ライン 職員 利用者 出入口 出入口 利用者 出入口 街 道 バリカー バリカー 駐輪場 30 台 利用者 出入口 駐輪場 30 台 :車両動線 配置図 5m 10m 15m 20m :車両動線 配置図 N SITE PLAN 0 利用者 出入口 N SITE PLA N 25m 0 <東側エリアのイベント活用> 5m 10m 15m <西側エリアのイベント活用> ・敷地中央に「車止めライン」を設置し、西側のみを駐車場とした場合、東側は建物内外 で一体的にイベントなどが可能となる。 ・西側駐車場はロータリー(車両回転スペース)を設け、使いやすい駐車場としている。 ・東側のみを駐車場とした場合、東西通り抜け、西側エリアと建物内外も含めて、一体的 にイベントなどが可能となる。 ・東側駐車場は一方通行のサークルになっており、使いやすい駐車場計画としている。 .05 20m 25m
03. 平面計画 基本的な考え方 『“人” と “情報(本)” と “居場所” をつなぐ』 階ごとにプログラムを分けた明快な建物構成 1.1階は中心市街地の活力向上として、1階は内外が連続する “ひろば” のような空間とすることで、様々な活動を生み、その “にぎわい” をまちにひろげる場(みんなの広場=交流拠点)とします。 2.2階は「学習・市民活動スペース」をメインに配置することで、1階と活動を連続させ、3階の知(図書・資料)との近接 化を図ります。市民の主体的な活動や学習を促し、市民の創造的な場所(創造の場)とします。 3.3階は妙高の知(図書・資料)を集めたフロアとし、情報を収集・保存・発信する、まさに「知の拠点」とします。 4.音のゾーニングとして1階の賑わい空間から上階の図書館空間へと、ゆるやかに連続しながらも音へ配慮した計画とします。 【凡例】 音環境の イメージ 機械スペース 静 児童 サポート 閉架 スタッフ 動 搬出入 スタッフ :スタッフ動線 棚フレーム 図書館 本棚 キャレル等の家具 学習・ 市民活動スペース 子育て (プレイルーム) :利用者動線 交流 空調・照明 2F ひろば .06 3F 1F 図書館 『知の拠点』 学習・市民活動スペース 『創造の場』 交流拠点 『みんなの広場』
03. 平面計画 フロア構成(1階) 利用者 出入口 利用者 出入口 子育て支援機能 子育て支援(事務)機能 メイン動線 生涯学習機能・市民交流機能 利用者 出入口 共用・図書館機能 事務機能 閉架書庫 トイレ・その他 1F 『みんなの広場』 .07 1 階平面図 ※ 今後の検討により、 変更する可能性があります。 N PLA N 0 5m 10m
03. 平面計画 フロア構成(2階) 子育て支援機能 子育て支援(事務)機能 メイン動線 生涯学習機能・市民交流機能 共用・図書館機能 事務機能 閉架書庫 トイレ・その他 2F 『創造の広場』 .08 2 階平面図 ※ 今後の検討により、 変更する可能性があります。 N PLA N 0 5m 10m
03. 平面計画 フロア構成(3階) VIEW VIEW 『棚フレーム』 VIEW VIEW 『棚フレーム』 『棚フレーム』 子育て支援機能 子育て支援(事務)機能 VIEW メイン動線 生涯学習機能・市民交流機能 VIEW 共用・図書館機能 事務機能 閉架書庫 トイレ・その他 3F 『知の拠点』 .09 3 階平面図 ※ 今後の検討により、 変更する可能性があります。 N PLA N 0 5m 10m
03. 平面計画 フロア構成(PH 階) 子育て支援機能 子育て支援(事務)機能 メイン動線 生涯学習機能・市民交流機能 共用・図書館機能 事務機能 閉架書庫 トイレ・その他 PHF .10 PH 階平面図 ※ 今後の検討により、 変更する可能性があります。 N PLA N 0 5m 10m