レストレスレッグス症候群

615 Views

October 19, 23

スライド概要

レストレスレッグス症候群(むずむず脚症候群)について講義やYouTubeで解説するのに使用した資料です。講義などでの使用OKです

profile-image

精神科医、大学教員かつYouTuberです。資料は講義での使用OKです。 私がYouTubeで使用している資料につき公開をご希望の方がいたら、該当する動画のコメント欄でお知らせください。

シェア

またはPlayer版

埋め込む »CMSなどでJSが使えない場合

関連スライド

各ページのテキスト
1.

むずむず脚症候群 レストレスレッグス症候群

2.

ウィリスによる症状についての記録 エクボムによる症候群の概念の提唱 ウィリス・エクボム病 とも呼ばれる

3.

夕~夜の安静時 寝ようとする頃に 生じやすい

4.

足の不快な感覚で 足を動かしたくなる 衝動が生じる 足を動かすと 一時的に楽になる

5.

夜にムズムズ ↓ むずむず脚症候群 抗精神病薬でムズムズ ↓ アカシジア

6.

日本での有病率 2~3%

7.

睡眠中に周期的に足関節を背屈する 周期性四肢運動障害 の合併が多い

8.

不眠を 訴えることが多い

9.

背後側視床下部の ドパミン神経系の 機能低下が原因 Clemens et al., Neurology. 2006 PMID: 16832090

10.

レストレスレッグス症候群は 鉄欠乏 の人に多い

11.

チロシンをドパミン にする酵素の 補因子が鉄 ドパミン受容体を 構成する成分にも鉄

12.

レストレスレッグス症候群は 妊婦の 5人に1人 妊娠で鉄消費が増 日本の統計では なぜか少ない

13.

レストレスレッグス症候群は 腎機能低下に多い Miklos et al., Am J Kidney Diseases, 2005 PMID:15685518

14.

赤血球を作るホルモン エリスロポエチンが 腎臓から出る量が減ると 肝臓に貯めた鉄が 血中に出せない

15.

胃の切除で 鉄の吸収が落ち レストレスレッグス症候群 が生じる

16.

むずむず脚症候群 •高齢 •女性 に比較的多い

17.

むずむず脚症候群 •パーキンソン病 •リウマチ にも多い

18.

原因が見当たらない 特発性むずむず脚症候群 もある

19.

治療

20.

薬物治療 ドパミン作動薬 プラミペキソール ビ・シフロール 0.125~0.75mg 腎排泄なので腎機能低下で要注意 ロチゴロン ニュープロパッチ 貼付剤 2.25~6.75mg

21.

薬物治療 ガバペンチン プレガバリン クロナゼパム など

22.

•抗精神病薬 •抗うつ薬 •抗ヒスタミン薬 などの薬が引き起こしてたら 薬の中止・変更を検討

23.

•アルコール •ニコチン •カフェイン は悪化させるので 減らすべき

24.

フェリチン50以下なら 鉄を補う 食事 サプリ 鉄剤