12.4K Views
August 08, 23
スライド概要
[JAWS-UG コンテナ支部 #24 ecspresso MeetUp - connpass](https://jawsug-container.connpass.com/event/285124/) のLT資料です
インフラエンジニア @ コネヒト (2022-08-20 現在)
ECSサービスだけじゃない! ecschedule 管理されているECSタスク定義管理における ecspresso の使いどころ 2023.08.08 JAWS-UG コンテナ支部 #24 ecspresso MeetUp Kei IWASAKI (@laugh_k)
お前誰よ Kei IWASAKI 𝕏: @laugh_k GitHub: @laughk Fediverse: @[email protected] @[email protected] Bluesky: @laughk.bsky.app コネヒト株式会社開発部プラットフォーム グループ インフラエンジニア
以前一件バグ修正のPRを送ったことがあります
CM: コネヒトの紹介
https://connehito.com/
ECSサービスだけじゃない! ecschedule 管理されているECSタスク定義管理における ecspresso の使いどころ 2023.08.08 JAWS-UG コンテナ支部 #24 ecspresso MeetUp 2023.08.08 Kei IWASAKI (@laugh_k)
ecspresso x ecschedule の話です
コネヒトでは定期実行バッチで ecschedule を使っています 参考資料: ECS Scheduled Task 上の定期実行バッチを ecschedule で GitOps 化した話 - Speaker Deck
元々は定期実行バッチの ECSタスク定義の管理は生のJSON + awscli だった ECS Scheduled Task 上の定期実行バッチを ecschedule で GitOps 化した話 Speaker Deck
元々は定期実行バッチの ECSタスク定義の管理は生のJSON + awscli だった ecschedule 導入以前はコンパネから直接編集していた(Docker image タグの release を見る運用だったのも影響あり) Webアプリケーションのデプロイは ecs-deploy だったため、バッチに限らず社内 にECSタスク定義をコード管理している場所もなかった とはいえ何も無いのは困るので、ひとまず生のJSONを管理し、変更があれば awscli で register していた
元々は定期実行バッチの ECSタスク定義の管理は生のJSON + awscli だった
バッチ用共通タスク定義の更新
EC2の場合 aws ecs register-task-definition \ --requires-compatibilities EC2 \ --cli-input-json fileb://task-definition.json Fargateの場合 aws ecs register-task-definition \ --requires-compatibilities FARGATE \ --network-mode awsvpc \ --cli-input-json fileb://task-definition.json
正直タスク定義の更新はそこまでテコ入れしていない 状況であった
まあECSタスク定義の更新はそう頻繁には発生しない から大丈夫だろう...
そんな風に考えていた時期が僕にもありました
ecscheduleを運用開始するとECSタスク定義の管理が問題に 基本的にはreleaseタグのコンテナイメージを参照しているので更新は必須ではな い想定 ただし「環境変数を追加したのに動かない」→ 「バッチだけECSタスク定義を更新 していなかった」というパターンが思いのほか多く発生
ecscheduleを運用開始するとECSタスク定義の管理が問題に
そんな状況の中、しばらくの間だましだましの運用が 続いていた
転機
ecspresso が導入された ecschedule 導入から1年半後に ecspresso も本格導入 GitHub Actions & ecspresso を用いたデプロイフローの改善 - コネヒト開発者ブロ グ
ecspresso が導入されたあとの話 ecspresso が導入されてECS関連のインフラリソースがコード管理されていること が当たり前になった デプロイやロールバックの仕組みにコードでコントリビュートしやすくなった
つまりこうなった
せっかくなので定期実行バッチのタスク定義も ecspresso に任せ ていくことを考えた ECSサービスのデプロイとは違うので「ecspresso deploy」「ecspresso rollback」ではいけない タスク定義の更新だけなら「ecspresso register」があるのでそれで行けそう デプロイ後に問題が発生したときのロールバックは「ecspresso deregister -revision='latest'」でOK ecschedule のルール設定を最新リビジョンを利用するようにしている事が前提 ECSタスク定義内容の Webアプリとの微妙な違いは jsonnet で吸収
バッチ用ECSタスク定義の更新: ecspresso register $ ecspresso register デプロイのたびに実行しておくけばOK EventBridge では常にタスク定義の最新のリビジョンを見ておく
バッチ用ECSタスク定義のロールバック: ecspresso deregister $ ecspresso deregister --revision="latest" ECSタスク定義の最新リビジョンの無効化(--revision="latest") 実行すると最新リビジョンが一つ前にもどる EventBridge が参照しているリビジョンも自動的に一つ戻る
ロールバックのイメージ
実はfujiwaraさんにサポー トいただいていました しかも Issue を上げる前に --revision='latest' を実装し ていただいた
ECSタスク定義内容の Webアプリとの微妙な違いは jsonnet で吸 収 Webアプリ $ ecspresso --ext-str type=webapp deploy --config config.yaml 定期実行バッチ $ ecspresso --ext-str type=batch register --config config.yaml
最終的に出来た状況
ecschedule 用の ECS タスク管理も ecspresso でや ってみて嬉しいこと ECSタスク定義の設定が YAML/JSON/jsonnet で本当に設定が完結する ECSタスク定義のライフサイクルをWebアプリケーション等と揃えられるので、更 新漏れもない 安定したロールバックの実現
まとめ 定期実行バッチで ECS Scheduled Task を使っている場合は ecschedule はとても 便利 ecschedule が対応していないECSタスク定義関連も ecspresso にお任せできる エスプレスタック便利