266 Views
April 15, 23
スライド概要
2023年3月25日(土)に開催された京都御城印サミットのステージイベント「福知山城へ行こう」のスライドです。
動画:
https://www.youtube.com/watch?v=eSgozMdhmVU
1
明智光秀が築いた城 福知山城 2
【目次】 ・福知山市の紹介 ・福知山城の概要 ・福知山城の見どころ ①~④ ・福知山城の今 ①~② ・福知山の御城印 3
福知山市の紹介 日本海 伊根町 人口 75,855人(2023年2月末現在) 市制 1937(昭和12)年4月~ 2006(平成18)年1月~ 1市3町合併 地理 京都府の北西部 兵庫県と接する 北近畿の中核都市 *北近畿=丹波、丹後、但馬地方 面積 552.54k㎡ (京都府3番目、全国119番目)※792市中 2022年 市制 85周年 60km圏内 京丹後市 与謝野町 40km圏内 高浜町 宮津市 豊岡市 おおい町 舞鶴市 20km圏内 養父市 80km圏内 若狭湾 福知山市 滋賀県 綾部市 朝来市 京都府 京丹波町 丹波市 福井県 南丹市 神河町 特徴① 「交通の要衝」 京都・神戸・大阪と北近畿の結節点。 商工業のまちとして繁栄。 京都市 篠山市 多可市 亀岡市 兵庫県 西脇市 加東市 特徴② 合計特殊出生率2.02(京都府1位、本州3位、全国33位) 三田市 神戸市 能勢町 猪名川町 大阪府 大阪市 近隣の観光スポットにもアクセス良好! 奈良県 0 10 20 30km 大阪湾 ■天橋立へ約1時間 ■竹田城跡へ約1時間 ■城崎温泉へ約1時間20分 Instagram #いがいと福知山 4
◆福知山城ってどんなお城? ・北近畿で唯一天守閣を持つ城 ・京都府で唯一登れる天守閣を持つ城 ・高さ20.2m、延べ床面積1,063㎡、 3層4階の大天守、2層3階の小天守で構成 ・内部には明智光秀にまつわる資料等を展示している 5
◆福知山城の歴史 ・もともとの城名は横山城。・天正7年(1579) 明智光秀が丹波を平定後に改築、福智山城と命名。 ・娘婿の明智秀満を城代に置いた。 ・寛文9年(1669)から朽木家が代々城主を務める(約200年間!) 明智光秀画像 (岸和田市本徳寺所蔵) 明智秀満 福知山城下町今昔地図(福知山市発行) 画像:勇士左馬之助光晴(太平記英雄傳三十一) 6
◆福知山城の再建 ・明治6年(1873) 廃城令により、石垣と一部の門を除いて取り壊された。 ・市民の「瓦一枚運動」により昭和61年(1986)に再建。 ・天守閣は江戸時代の平面図から、東京工業大学の藤岡通夫教授(建築家)監修のもと再現。 7
◆福知山城の見どころ ①市街地を一望できる「天守閣」がある! ・天守閣から眺める景色が良い。遠くの山並みが見渡せ、酒吞童子で知られる大江山や 鬼ヶ城、街並みが一望できる。また、蛇行して流れる由良川や土師川も見える。 8
◆福知山城の見どころ ②石垣と「転用石」! ・自然石をそのまま用いる「野面積み」 ・寺院から転用された宝篋印塔や五輪塔、墓石の一部を石材として利用した「転用石」 約500点! ・石垣の中にはハート型の石垣があり、恋愛成就のフォトスポットになっている。(複数箇所あり) 9
◆福知山城の見どころ ③深い!「豊磐井(井戸)」 ・深さ50m 本丸にある井戸の深さでは日本一。 ・水深37m 現在も水が溜まっている。 ・朽木家初代藩主、朽木稙昌の父稙綱の神号「豊磐稙綱彦命」が由来。 ・朽木稙綱を祀る「朝暉(あさひ)神社」が本丸に移転されている。 10
◆福知山城の見どころ ④「石落(いしおとし)」 ・城防御のために作られた石落がある。石落とは建物や塀の一部に設けた穴で、石を落としたり 鉄砲を放ったりすることができ、登ってこようとする敵を攻撃するためのつくり。 ・通常、石落は1階の屋根下にあることが多いが、福知山城では1階に加え、2階の隅にも配置しているため、 敵からすると驚きの仕掛けになっている。 11
◇問題!石垣に境目がありますが見えますか? 12
◇石垣に境目が見える・・・? 13
◇増築の痕跡なんです!!! 明智光秀 以降の石垣 明智光秀 築城時の石垣 14
◆福知山城の今 ① ・福知山市のシンボルとして多くのイベントを展開。 ・大河ドラマ効果で注目が集まる。令和元年、令和2年には2年連続で来館者数10万人を突破! 【丹波福知山手づくり甲冑隊(当時)】 【福知山城ライトアップ】 15
◆福知山城の今 ② ・令和4年11月に、4年ぶり2度目となる第35期竜王戦第4局が開催されました! 藤井聡太竜王と広瀬八段により対局が実施され、全国からファンが集まり、またメディアにも取り 上げられ注目を浴びました。本日「勝負メシ」メニューブックをブースにて配布しておりますので ご自由にお持ち帰りください。 16
◆福知山城御城印 17
◆福知山城御城印のデザイン ・明智家の家紋「桔梗紋」 ・朽木稙昌に対して幕府勘定所から発行された 「丹波国福智山城付郷村高帳」 18
◆福知山市 御城印 ・福知山城おみやげ処・福知山駅前観光案内所で販売中!(ネット販売もあります) ・本日ブースでも販売中!! 各300円 19
◆福知山城 限定御城印 ・本イベントでは、数量限定で限定版の福知山城御城印を販売中!!! ◎デザインのこだわり ・当時の福知山城の城郭図(縄張り図)が背景。 ・真ん中で左右に分かれる作りで、2枚で1セット。 ・左側は初代城主明智光秀、右側は200年続いた朽木家 の家紋を採用。 ・記載の歌詞は、福知山音頭の歌詞からとっており、 共に明智、朽木時代を反映したものになっている。 ◎販売 ・2枚1セット(真ん中で左右に分かれる) ・価格は1,000円 ・数量限定 【限定版御城印デザイン】 20