Open Developers Conference - オープンソースNewSQL TiDBを学ぼう

>100 Views

September 08, 25

スライド概要

2025-09-06 に行われた Open Developers ConferenceでのTiDB発表資料です。
一部不要なスライド等は削除しています。

profile-image

PingCAP株式会社 Developer Advocate & Solution Architect

シェア

またはPlayer版

埋め込む »CMSなどでJSが使えない場合

ダウンロード

関連スライド

各ページのテキスト
1.

オープンソース分散データベース TiDBを学ぼう PingCAP株式会社 Developer Advocate 関⼝匡稔

2.

TiDBの概要

3.

TiDBとは? 数百TB、100万QPS以上をさばく TiDBはグローバルで3000社以上で採⽤ MySQL互換 分散データベース ! ● MySQL互換 ● スクラッチ でオープンソース (Apache 2.0) ○ Go(TiDB, PD), Rust (TiKV), C++ (TiFlash) ● オンプレミスにも、クラウドにも対応 ● 本番運用可能な運用ツール・ダッシュボード OSSの中でもトップクラスの⾼評価、信頼性

4.

オールマイティなデータベース NewSQL スケーラブルなMySQL +HTAP リアルタイムDWH Horizontal Scalability High Availability リアルタイムの 洞察力を高める ビジネスの スピードを向上 Strongly Consistent MySQL Compatibility シンプルな アーキテクチャ 低い維持コスト

5.

NewSQLとは? KVS + RDB AZ AZ AZ LB SQL ● MySQL互換 ● 運⽤の容易さ TiDB TiDB TiDB TiKV TiKV TiKV ● ⽔平スケール ● 強い⼀貫性 KVS ● ⾼い可⽤性と信頼性

6.

HTAPとは? RDB + DWH ● ETL不要 ● 同じSQL⽂法 ● リアルタイムデータ ● ワークロード分離 ● 性能ブースト

7.

DWH 分析クエリ最適化 オールマイティ データベース 分散計算 RDBMS トランザクション 柔軟なSQL TiDB NoSQL スケーラビリティ ⾼可⽤性 ⾃律運⽤

8.

TiDBの特徴とメリット(アプリケーション) ⾼い MySQL互換 ゼロ レプリカラグ シャーディング 不要 ● MySQLエコシステムがそのまま利⽤できる⾼い互換性 ● エンドポイントは⼀つ、マルチマスタでラグの⼼配なし ● ⾃動シャーディングによりアプリケーションの負担なし

9.

TiDBの特徴とメリット(インフラ) スケーラブル 無停⽌ 分析統合 ● 動的スケールによりサービスの変動に対応し拡張性を担保 ● 無停⽌運⽤によりSLAの向上、運⽤負荷の劇的低減 ● OLTPと連携したDWHで、リアルタイムの分析が可能に

10.

TiDBのしくみ • TiDB SQLとKVの変換 • TiKV 分散KVS • PD クラスタ管理、メタデータ保持 • TiFlash カラムナストア。オプション

11.

TiDBを動かしてみよう

12.

TiDBのはじめかた Self-Hosted Kubernetes Cloud TiUP TiDB Operator TiDB Cloud クラスタのセットアップから 運用までAll-in-One k8sでのセットアップ・運 用 フルマネージド DaaS マルチクラウドに対応

13.

TiUPを利⽤したセットアップ(Self-Hosted) MySQL Client / Application Load Balancer (option) • 個々のサーバを⾃分で PD Cluster TiDB Cluster PD TiDB Monitoring TiDB PD PD • TiKV Cluster TiKV TiKV TiKV • ⽤意し、配置情報を記 載したyamlファイルで セットアップ yamlファイルを元に各 サーバにSSHでログイ ンしてダウンロードか ら設定まで⾏う Ansible⽅式 周辺ツールもTiUPで利 ⽤可能 https://docs.pingcap.com/tidb/stable

14.

Kubernetesでのセットアップ • • • CRDとHelmチャー ト、Operatorを公式 で提供 HPAによる⽔平スケー リングにも対応 ちょっと情報が少ない かも https://docs.pingcap.com/tidb-in-kubernetes/dev

15.

セットアップしたときから本番運用できる TiDB Dashboard Grafana Prometheus クエリ統計、 SlowQuery Heatmap, etc. メトリクスダッシュボード >= 30 以上

16.

TiDB Playgroundによるローカル実⾏ 2行で始める TiDB > curl --proto '=https' --tlsv1.2 -sSf https://tiup-mirrors.pingcap.com/install.sh | sh > tiup playground 本番相当の Dashboard

17.

TiDB Playground デモ

18.

TiDB Labs 本日のハンズオンでも利用 本格的な管理を学びたい方は ● ハンズオンシナリオと実⾏環境 が⼀体になったTiDBの演習環境 ● AWSを利⽤した、TiUPによる TiDBのセットアップ‧管理も体 験できる ● サインアップでクレジット付 与。イベントで配布なども。 https://labs.tidb.io

19.

Thank you Chapter Title Confidential, do not distribute / 19