34K Views
August 27, 23
スライド概要
スクラムフェス仙台2023での登壇スライドです。
https://confengine.com/conferences/scrum-fest-sendai-2023/proposal/18631
Agile Practitioner / CSP-SM, CSP-PO(Certified Scrum Professional) / Modern Offshore Development / Vietnam / Paris Hilton / RareJob / BOOKOFF / TIER IV, Inc.
Scrum Fest Sendai 2023 厄介な現実に向かって 一歩踏み出そう 2023/8/25 クラスメソッド株式会社 藤村 新
おつサメ!
• 藤村 新(ふじむら あらた) • 47歳、3児の父 • 転職多め(現在13社目) • 好きな言葉: 守破離 • 尊敬する人: パリス・ヒルトン, 岡本太郎 • クラスメソッド株式会社 CX事業本部 • Classmethod Vietnam
主な登壇歴 • • • • • • • • • Regional Scrum Gathering Tokyo 2015, 2016, 2020, 2021 Agile Japan 2015 Scrum Fest Osaka 2019, 2023 XP祭り 2019, 2022 DevOpsDays Tokyo 2019 DevOpsDays Taipei 2019 Developers Summit 2020 Scrum Fest Sapporo 2021 Agile Vietnam Conference 2022, 2023
今日の お話し
Scrum Fest Sendai 2023 厄介な現実に向かって 一歩踏み出そう 2023/8/25 クラスメソッド株式会社 藤村 新
ふりかえってみたけど 自分では厄介な現実だ とは思っていなかった
みんなにとっては大変 だけど自分にとっては 大して苦ではないこと
得意かも • 強みかも • 才能かも •
Scrum Fest Sendai 2023 得意かもしれない事に向かって 一歩踏み出そう 2023/8/25 クラスメソッド株式会社 藤村 新
例えば
海外登壇歴 • • • • • • • • • Regional Scrum Gathering Tokyo 2015, 2016, 2020, 2021 Agile Japan 2015 Scrum Fest Osaka 2019, 2023 XP祭り 2019, 2022 DevOpsDays Tokyo 2019 DevOpsDays Taipei 2019 Developers Summit 2020 Scrum Fest Sapporo 2021 Agile Vietnam Conference 2022, 2023
他には、
転職 • 受託開発 • オフショア開発 •
何をやってるのか • 何故やってるのか • 何が得られたのか •
アジェンダ 厄介っぽいことに一歩踏み出して取り組んでみた話 • 転職 • •受託開発 •オフショア開発 一歩を踏み出すために重要なこと •
アジェンダ 厄介っぽいことに一歩踏み出して取り組んでみた話 • 転職 • •受託開発 •オフショア開発 一歩を踏み出すために重要なこと •
職歴 1. 某大手SIerの下請け開発ベンダー 2. GMOメディア&ソリューションズ 3. 某パッケージ導入コンサル 4. エキサイト 5. 元同僚が立ち上げたスタートアップ 6. フリーランス(個人事業主) 7. 元同僚が立ち上げたスタートアップ(出戻り) 8. 西海岸ノリのスタートアップ 9. GMOインターネット 10.モンスター・ラボ(ベトナムのダナンに出向) 11.スカイアーク(ファームノートラボ) 12.ファームノートホールディングス(転籍) 13.クラスメソッド
fi https://obarakazuhiro.jp/pro le/
転職理由
ミーハー
「人から影響受けやすい ですよね?」
ミーハー遍歴 8. アジャイル 2. 渋谷系ネットベンチャー 9. リーンスタートアップ 3. システムコンサルタント 10.ビットコイン 11.フィリピン英語留学 4. 外資系ネット企業 12.海外移住(東南アジア) 5. スタートアップ 6. フリーランスエンジニア 13.農業(アグリテック) 14.DevOps 7. SXSW 1. SE
職歴 1. 某大手SIerの下請け開発ベンダー ➜ SE 2. GMOメディア&ソリューションズ ➜ 渋谷系ネットベンチャー 3. 某パッケージ導入コンサル ➜ システムコンサルタント 4. エキサイト ➜ 外資系ネット企業(名残) 5. 元同僚が立ち上げたスタートアップ ➜ スタートアップ 6. フリーランス(個人事業主) ➜ フリーランス 7. 元同僚が立ち上げたスタートアップ(出戻り) 8. 西海岸ノリのスタートアップ ➜ スタートアップ、SXSW 9. GMOインターネット 10.モンスター・ラボ(ベトナムのダナンに出向) ➜ 海外移住 11.スカイアーク(ファームノートラボ) ➜ アグリテック 12.ファームノートホールディングス(転籍) 13.クラスメソッド ➜ DevOps
“ただし忘れてはならないポイントがある。それは、 「中途半端なただのミーハー」 では、まったく武器にならないということだ。 (中略)これを武器にするつもりなら、 ミーハーを極める、 つまり「スーパーミーハー」 どんなジャンルでも になることが条件になる。” ‒ 中村貞裕, 『中村貞裕式 ミーハー仕事術』
信念
迷ったら危険な方を 選ぶことに決めている
“危険だ、という道は必ず、 自分の行きたい道なのだ。 ほんとうはそっち進みたいんだ。 だから、そっちに進むべきだ。 ぼくはいつでも、あれかこれかと いう場合、これは自分にとって マイナスだな、危険だなと思う方 を選ぶことにしている。” ‒ 岡本太郎, 『自分の中に毒を持て』
川崎市岡本太郎美術館
転職の聖地 川崎市岡本太郎美術館
『夜』 『ノン』
迷ったら 危険な方を選べ!
恐怖
恐怖ドリブン! 変化しないことが、 怖くて仕方がない…
“一日がどんな日になる か、朝のうちにちょっと でも正確にわかるという ことは、ちょっと死んで いるということだ。より 正確にわかればわかるほ ど、より死んでいる。” ‒ ナシーム・ニコラス・タレブ, 『ブラック・スワンの箴言』
パニックゾーン ラーニングゾーン コンフォートゾーン
パニックゾーン ラーニングゾーン 変化がない コンフォートゾーン 恐怖
パニックゾーン “一番下手くそ” ラーニングゾーン 変化がない コンフォートゾーン 恐怖
原体験 =
“チームで一番下手くそでい るのは、バンドで一番下手 くそでいるのと同じ効果が ある。どういうわけか自分 自身が賢くなるんだ。” ‒ Chad Fowler, 『MY JOB WENT TO INDIA』
危険 パニックゾーン “一番下手くそ” ラーニングゾーン 変化がない コンフォートゾーン 恐怖
ラーニングゾーン コンフォートゾーン 変化がない 恐怖
1. 2. 3. 4. 5. 恐怖心のおかげでコンフォートゾーンに長くいられない ラーニングゾーンに身を置くために転職 “一番の下手くそ”効果のおかげで成長 ラーニングゾーンがコンフォートゾーンに変化 1に戻る
一番の下手くそでいよう (Be the Worst)
アジェンダ 厄介っぽいことに一歩踏み出して取り組んでみた話 • 転職 • •受託開発 •オフショア開発 一歩を踏み出すために重要なこと •
受託開発のイメージ 言われた通りのモノを作る ⬇ できれば避けたい ⬇ 生き延びるためにやらざる得ない ⬇ 抜け出せなくなる
受託開発歴 1. 某大手SIerの下請け開発ベンダー ➡ SEになりたい! 2. GMOメディア&ソリューションズ 3. 某パッケージ導入コンサル 4. エキサイト 5. 元同僚が立ち上げたスタートアップ ➡ 生き延びるため! 6. フリーランス(個人事業主) ➡ 生き延びるため! 7. 元同僚が立ち上げたスタートアップ(出戻り) ➡ 生き延びるため! 8. 西海岸ノリのスタートアップ 9. GMOインターネット 10.モンスター・ラボ(ベトナムのダナンに出向) ➡ 海外渡航目的! 11.スカイアーク(ファームノートラボ) 12.ファームノートホールディングス(転籍) 13.クラスメソッド
ネガティブなイメージを変えた アジャイルな受託開発事例
職歴 1. 某大手SIerの下請け開発ベンダー 2. GMOメディア&ソリューションズ 3. 某パッケージ導入コンサル 4. エキサイト 5. 元同僚が立ち上げたスタートアップ 6. フリーランス(個人事業主) 7. 元同僚が立ち上げたスタートアップ(出戻り) 8. 西海岸ノリのスタートアップ 9. GMOインターネット 10.モンスター・ラボ(ベトナムのダナンに出向) 11.スカイアーク(ファームノートラボ) 12.ファームノートホールディングス(転籍) 13.クラスメソッド ➡ DevOps支援室立ち上げ目的!
DevOps支援の一環で 受託開発案件のSMを 引き受けた
プリセールスのフェーズから参画
プロジェクト紹介 Scrumチーム SM(私) PO(顧客) 開発チーム(7名) 某外資系コーヒーチェーン •スマホアプリからのMOP(モバイルオーダー)開発 •開発期間は約6ヶ月 •開発手法としてScrumを採用 •POは発注側が担当 •開発とSMを弊社で受託(準委任契約)
正解 開発前に決めて良かった事ベスト3 •明確なコンセプト •3つのフェーズ •デザイン先行FIX
明確なコンセプト 高頻度来店者が、 近くの店舗に向かうまでの間に、レジに並ぶ ことなく注文を完了させることを可能とし、 並ぶ時間の不満をちょっとだけ解消させるこ とができる サービスとする。
近くの店舗 マップから検索は実装 キーワード(店舗名)検索は除外 不満をちょっとだけ解消 履歴から注文は実装 お気に入りから注文は除外
3つのフェーズ 1.MVP 2.MUST 3.ADDITIONAL
ユーザーストーリー マッピング
MVP 実用最小限の製品 望まれる成果を実現できる最小の製品の リリース 1店舗で1商品をスマホから事前購入できる 店舗用アプリで注文も確認できる カップ貼付け用ラベルもプリンタ出力
MUST リリースに必須な機能 複数店舗 複数商品 カスタマイズ 履歴から購入 …
ADDITIONAL リリース前に整える対応 デザインフィードバック対応 エラー時の挙動統一 導線の調整 …
MVPで背骨を作りきり、 以降は毎週肉付け (機能追加)
世に出せる状態 を最初からずっ と維持し続けた
デザイン先行FIX MVP MUST ADDITIONAL
デザイン先行FIX アジャイルだから、デザインは固めない で進めま〜す!はアンチパターン 動くものを見た後にデザインを変えること は何度もあるが、フェーズ開始時には都度 (世に出せる)デザインを確定させた
正解 開発中で良かった事ベスト3 •二人で一人のSM •相互感謝溢れる ふりかえり •圧倒的 コミットメント
二人で一人のスクラムマスター
二人で一人のスクラムマスター 体制上のSMはわたし一人 サーヴァント的なアプローチ ムードメーカーを意識 TLのエンジニアも多くの役割を補った 開発チームの支援 賢い愚者
“賢い愚者は、嫌な質問をしたり、政治的 に危険な質問をしたりする。しかし、こう した質問によって、チームは立ち止まり、 自分たちの判断を再検討するのだ。” – James O. Coplien. 組織パターン
相互感謝溢れるふりかえり
相互感謝溢れるふりかえり KPTでもFun!だらけの ふりかえりはやれる!
圧倒的コミットメント プランニングで選択した PBIの全てを完成できな かったのは23スプリント中 3回だけ
圧倒的コミットメント 異論は認める 変更できない契約ではないか! 確率は50%になるはずだ! トライしてないだけだろ! チートだ!
圧倒的コミットメント けど、達成し続けてきたから、 顧客の信頼を獲得できた! 関係者がリリース計画を信頼できた! 開発チームは最後まで達成を目指した! PO含む関係者も期日を強く意識した!
とにかくプロジェクトは大成功 •ローンチの1ヶ月前までに、顧客が初期 ローンチ時に望む機能の実装は全て完了 •前日にプレス向け発表会実施、ニュース 放映されるも、ローンチ当日トラブルなし •その結果、顧客の期待値が高まった
ビジネス面の成果 • 国内1800店舗以上で導入 • 開発面の現状 • 現在は5代目スクラムマスター • Sprint200超えて継続中 •
とはいえ 受託開発は、 厄介な現実が多い
アジャイルな受託開発の厄介な現実 •発注側(顧客) •担当者の目的は予定通りの機能を、予定通りの予算で、予定通りのスケジュールで リリースすること •変化を望まない •要求は確定していないが、予算とスケジュールは初期に確定する必要がある •受注側(開発ベンダー) •誰もがこの働き方を気に入るわけじゃない •常にスポットライトが当たり続けている感覚 •野菜切り係チーム •ユーザーストーリーをバックログから取り出して実装するだけの機械のような アジャイルチーム •グダグダなSprint0 •成果の出ないSprint1
理想的なアジャイル開発が 出来ないケースが多い
現実を受け入れる
Disciplined Agile (出所)『Chose Your WoW!』
Disciplined Agile (出所)『Chose Your WoW!』
Disciplined Agile (出所)『Chose Your WoW!』
ウォータースクラムフォール ウォーター スクラム フォール (計画) (実装) (リリース) (出所)『Chose Your WoW!』
アジャイルな受託開発 契約前 スプリント0 スクラム (出所)『Chose Your WoW!』 初回リリース準備
•受託開発ソフトウェア業のIT人材は約75万人 •アジャイルを活用している割合は22.9% •約17万人のIT人材が受託開発でアジャイルに取り組んでいる? (出所)『DX白書2023 第4部 デジタル時代の人材』 (出所)『DX白書2023 エグゼクティブサマリー』
•RSGT2023の想定参加者500名 •Agile Japan 2022想定参加者数500〜1,000名 •Scrum Fest Osaka 2022想定参加者数500名 •積極的アジャイル実践者は2,000人ぐらい? fi https://2023.scrumgatheringtokyo.org/prospectus-ja.pdf https://2022.agilejapan.jp/ les/AgileJapan2022.pdf
17万人 2,000人?
消極的アジャイル 実践者には規律や ガイドが必要では
ここまでで30分経過なら 良いペース
何のために?
日本を何とかしたい (後付)
https://startup-db.com/magazine/category/research/marketcap-global
未来人材ビジョン https://www.meti.go.jp/press/2022/05/20220531001/20220531001-1.pdf
国名 アメリカ 時価総額 (十億ドル) ユニコーン数 時価総額/人口 (百万ドル/人) 人口(百万人) 646 2,038.9 335 6,086.2 シンガポール 14 22.9 6 3,818.3 イギリス 48 180.7 69 2,790.3 ドイツ 29 80.9 84 963.5 168 734.2 1,451 506.0 70 192.5 1,409 136.6 インドネシア 7 29.1 280 104.0 日本 6 8.8 125 70.6 中国 インド 出典: ASEAN企業地図 第3版
未来人材ビジョン(令和4年, 経済産業省) https://www.meti.go.jp/press/2022/05/20220531001/20220531001-1.pdf 2050年の国土に係る状況変化(国土交通省) https://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/content/001361256.pdf
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/02423/073100046/
生産性が向上して 困ってる! https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/02423/073100046/
大きなビジョンを持った 事業会社の支援(受託開発)を 通して日本を何とかできる! (かもしれない)
“私の大好きな話があります。ケネディ大統領がNASA宇宙セ ンターを訪問したとき、ほうきを持った用務員の男性を見つ けて、何をしているのかと尋ねました。男性はこう答えまし た。「大統領、私は人類を月に運ぶ手伝いをしています」” ‒ マーク・ザッカーバーグ
“ただ単に来た案件を請けるような受託開発はやらない” ‒ Arata Fujimura
IT人材の最新動向と将来推計に関する調査結果(平成28年6月10日 経済産業省) https://careers.classmethod.jp/feature/number/
我々は貴重なエンジ ニアリソースを有効 活用する責務がある
アジェンダ 厄介っぽいことに一歩踏み出して取り組んでみた話 • 転職 • •受託開発 •オフショア開発 一歩を踏み出すために重要なこと •
元々の趣味
オフショア との出会い
https://www.gmo.jp/news/article/4166/
オフショアに特化した開発モデル
アジャイル x オフショアで 生き抜いていこうと決めた
行動あるのみ
2015年1月 カンボジア
2015年11月 YOYO Holdings@フィリピン BGC By alveo land (alveo land website) [Public domain], via Wikimedia Commons
ベトナムでの 取り組み
2016年2月〜8月 Asian Tech@ベトナム ダナン
× 3 ≒ 1万枚 × 10枚追加
アジャイル x オフショア(ベトナム) で 生き抜いていこうと決めた
農業期
2017年3月〜2018年6月
クラスメソッド での取り組み
2018年7月 クラスメソッド入社
DevOps期
アジャイル x オフショア(ベトナム) の 情熱を失いかけていた頃、 ふと聞こえてきた会話
「やばい、開発エンジニアが足りない」 「ベトナムオフショア試してみようか」 「いくつか目ぼしい会社をピックアップ してもらったよ」 「まずはベトナム視察に行きますか」
なぜ私に声を かけないのか
めっちゃオススメの 会社ありますよと 言って連れて行った
偉い人も 連れて行った
どんどん 連れて行った
お客さんも 連れて行った
2019年7月 グローバルチーム発足
プロジェクト数も アサイン人数も 増やしていった
自由にやってた ら会社にバレた
偉い人: 「ベトナムのオフショア事業の売 上規模ってどれぐらいなの?」 私: 「年間◯億円ぐらいになりました」 偉い人: 「会社としてちゃんとやるか。 事業責任者は△さんにお願いしようかな」 私: 「えっ!?」
なぜ私にやら せないのか
偉い人: 「藤村の強みは現場でしょ? 現場から離れる覚悟あるの?」 私: 「…」 ̶ 数日後 ̶ 私: 「やらせてください!」
現場から離れ、 アジャイル x オフショア(ベトナム) の 事業を推進する覚悟を決めた
私: 「今後本格的に進めるならクラメソの ベトナム拠点が必要です! ベトナム開発パートナーとの合弁会社を ホーチミンに作りたいです!」 偉い人: 「良いね!作っちゃおう。」
2019年 2020年 2021年 2022年 クライアント数: 12 • プロジェクト数: 15 • 延べアサイン数: 1,475人月 • 2023年
なぜオフショア? なぜベトナム?
熱気
https://ecodb.net/exec/trans̲country.php?type=WEO&d=NGDP̲RPCH&c1=VN&c2=JP&s=&e=
“「豊かではなかったけれど、 明日への夢があった」”
“「この国には何でもある。 本当にいろいろなものが あります。 だが、希望だけがない」” - 村上龍, 『希望の国のエクソダス』
“なぜ今、日本の企業がアジ アに出ていくべきなのか、 日本の成長が止まっている からです。アジアが成長し ているからです。” ‒ 加藤順彦, 『若者よ、アジアのウミガメとなれ』
“「ああ、日本に足りないのはこれしか ないやろな。『ウミガメ』みたいな人 がいるんじゃないかな」と思いまし た。海外で起業し、海外で名を挙げ、 日本に凱旋する人を、この中国でウミ ガメと呼ばれる人たちが日本にも必要 なんじゃないかと。” ‒ 加藤順彦, 『若者よ、アジアのウミガメとなれ』
本当は私自身が ウミガメに なりたかった!
アジアでのウミガメを 目指す人の 受け皿になりたい
アジェンダ •とにかく一歩踏み出してみた話 •厄介そうに見えることに一歩踏み出して取り組んでみた話 •転職 •受託開発 •オフショア開発 •一歩を踏み出すために重要なこと
明日は沢山 良い話が聞ける
ポジティブな話しを聞いて、 一歩踏み出そう!と思っても、 実際に行動する人と しない人がいるのはなぜ?
https://www.amazon.co.jp/dp/B07RTX37QK
“夢見る人はなかなか行動する人にならな い。私の研究では、将来についてただ夢見 るだけでは、その夢や願いがかないにくく なることが確認されている。 (中略) 夢を 見るという心地よい行為によって、人は頭 のなかで願いをかなえてしまい、現実世界 で困難を切り抜けるために必要なエネル ギーを吸いとられてしまうようだ。” ‒ ガブリエル・エッティンゲン, 『成功するにはポジティブ思考を捨てなさい』
• • • • 目標達成を夢見ることは、目標の成就を助けるどころか邪魔をする ダイエット、テスト、恋愛、職業訓練などで調査した結果、いずれの 結果もポジティブな空想は個人が目標を達成するのに何の足しにも ならないか、邪魔になるかだった • 科学的に実証されている ポジティブな空想はエネルギーをしぼませ、活動を弱める ポジティブな空想は瞬間的には興奮を覚えるが、願いが叶うイメージ が脳裏をよぎったとたんにエネルギーとやる気の低下が測定される。 そして行動を起こさなくなる
どうすれば良いか?
1.ポジティブな夢を見る 2.夢へと続く道に立ちはだかる障害(ネガティブ 要因)を思い浮かべ、現実と対決させる •メンタル・コントラスティング 3. 具体的な行動を決めておく • 「もしXという状況になったら、Yという 反応をしよう」
1.ポジティブな夢を見る 2.夢へと続く道に立ちはだかる障害(ネガティブ 要因)を思い浮かべ、現実と対決させる •メンタル・コントラスティング 3. 具体的な行動を決めておく • 「もしXという状況になったら、Yという 反応をしよう」
もし迷ったら 危険な方を選ぶ!
“鍵を握っていたのは、そもそも自分に は成功の見込みがあると考えているか どうかである。過去の経験にもとづい て「自分は成功する」と予想した場合 は、メンタル・コントラスティングに よってほかのグループよりもかなりエ ネルギーが増し、心配ごとを解消しよ うとすぐに行動を起こした。” ‒ ガブリエル・エッティンゲン, 『成功するにはポジティブ思考を捨てなさい』
https://daily.belltail.jp/?p=1880
https://dev.classmethod.jp/articles/agile-vietnam-conference-2023/
凡人の私が キーノートで話す意義
これなら 「自分でもできる!」 と、思ってもらうこと
今北産業
1.明日のセッションを聞いてポジティブな気持ちになる
1.明日のセッションを聞いてポジティブな気持ちになる 2.すぐに自分の中の厄介な現実と対決させる
1.明日のセッションを聞いてポジティブな気持ちになる 2.すぐに自分の中の厄介な現実と対決させる 3.私の話しを思い出して「自分でもできる!」と思う
一歩を踏み出せるはず!
以上