最強のオレオレWordPress開発環境@ゆるWeb勉強会 Vol.23

7.4K Views

June 28, 23

スライド概要

オレオレなWordPress開発環境についての講演。WordPressはシェア世界一のCMSであり、最新バージョンにはブロックテーマでJSXが書けるようになったなど、様々な可能性がある。しかし、環境構築が面倒であったり、セキュリティの問題がありその点が欠点として紹介された。そこで、JavaScript周りのWordPressパッケージ群について紹介しつつ、オレオレな環境を作成する手順を解説した。最新のgulp-cliとBrowsersyncを使い、gulpfile.jsをセットアップして、ブラウザを自動でリロードするように設定する。テーマを作成するには npx alwaysblank/create-講演名-guten-blockを使えばよい。ゆくゆくはDocker環境もセットアップする。

おすすめタグ:WordPress,JavaScript,CMS,開発環境,ブロックテーマ

profile-image

札幌のウェブエンジニア

シェア

またはPlayer版

埋め込む »CMSなどでJSが使えない場合

関連スライド

各ページのテキスト
1.

最強のオレオレWordPress開発環境 n13u ( @_n13u_ ) 2023.06.28@ゆるWeb勉強会

2.

自己紹介 n13u / 西村航 札幌の事業会社SocialChangeLab合同会社([@scl_2022] (htt))で副代表兼CTOをしながら未完Foundation (@mikan_prj)でU25向けの勉強会を開催したり企画したり しています。 エンジニアとしては、Web系を中心に触ること がほとんどですが、趣味でUnityや3DCG周りも触っていま す。 Twitter @_n13u_ 2023.06.28@ゆるWeb勉強会

3.

今日話すこと 会社でウェブ制作の受託やちょっとしたWordPressプラグイン開発などで、3〜4年触って きた中でオレオレなWordPress開発環境を見つけたので、それをシェアしたい!という試み です。 2023.06.28@ゆるWeb勉強会

4.

みなさんWordPressって知ってますか? 2023.06.28@ゆるWeb勉強会

5.

悪名高き シェア率No.1 のCMS 「WordPress Qiita」とかで検索するとすごいことになっていますが、シェア世界一のCMS (コンテンツ管理システム)です 2023.06.28@ゆるWeb勉強会

6.

個人的にはこれからも使っていきたい!と思っている WordPress 5.8 あたりから追加されたブロックテーマでJSXが書ける SNS API連携などちょっと複雑なことをCMSでしたい時に最適(代替なさそう) ブログシステムやサービスはいろいろあるけど、CSS/JSを使っていくらでもリッチにで きる 最悪ヘッドレスCMSとしても使える PHPにより生み出された(バグや脆弱性も含む)無限の可能性 etc... 2023.06.28@ゆるWeb勉強会

7.

逆にWordPressがよくないと思っているところ 開発環境構築が面倒 Local by Flywheel とか Xamppとかあるけど、環境汚れるので好みじゃない。PHP バージョンが管理されていないまま放置されているのも好きじゃない... 生のJSとCSS、PHPだけで書くのは正直キツい。特にJS周りはマジでしんどい テンプレート セキュリティの問題 ここできないなら使わない方がいい。対処法はいろいろ公開されているので、プロ に聞こう 2023.06.28@ゆるWeb勉強会

8.

とはいいつつ使い続けたい... 「そうだ、開発環境自作しよう」 2023.06.28@ゆるWeb勉強会

9.

JavaScript周り WordPress/gutenbergを中心とした公式JavaScriptパッケージ群で解決。 @wordpress/env が提供する wp-env コマンドを使うことでDocker環境が立てられる テーマ・プラグイン用開発フォルダのマウント、事前のプラグインインストールも 可能に @wordpress/api-fetch でWordPressのAPIにアクセス可能。Typescriptによる型ガー ド付 パーマリンク設定などは必要 @wordpress/component で管理画面のボタンなどUIコンポーネントが利用可能 (Storybookもあります) 2023.06.28@ゆるWeb勉強会

10.

JavaScript + CSS のバンドル CSSは直で書きたくないのでSass(Scss)を書いています。JSもTypescript+tsxで書きます。 問題はバンドラー が提供する wp-scripts コマンドでビルドは可能 ビルドツールがwebpackなのでめちゃくちゃ遅い。 esbuildとか使えなくもないけど、wordpressのブロックテーマやAPIなどにアクセ スするため依存関係を解決するプラグインが存在しない(と思う。1年半前くらい の話です) 個人的にはviteとかesbuildとかでバンドルしちゃいたい。なんならブロックテーマ とかも扱いたい @wordpress/scripts 2023.06.28@ゆるWeb勉強会

11.

どうしよう... 「そうだ、esbuildプラグイン自作し よう」 2023.06.28@ゆるWeb勉強会

12.

つくりました が、パッケージとして公開までいかず+細かい調整を都度ローカルの開発環境にコードをコ ピペして使ってます esbuild-gutenberg-dependency-extract-plugin やってること ES Moduleで表記されているパッケージ名をJSのグローバル変数に置き換える(!?) 例)@wordpress/components→wp.components ビルド時に [entry_name].asset.php を出力しWordPress側に依存パッケージを伝え る 2023.06.28@ゆるWeb勉強会

13.

PHP周り テンプレートの知識わからん、全部functions.phpに書く?プラグインを都度自作する? プラグインの個別開発は管理コストが増えるだけ(WordPressの標準関数にプラグイン のインストールができるものがない) functions.phpの肥大化はさけたい MVCライクにかけないだろうか。。。。。 2023.06.28@ゆるWeb勉強会

14.

どうしよう 「そうだ、フレームワーク自作しよ う」 2023.06.28@ゆるWeb勉強会

15.

結論:先人の知恵をお借りしました 「 WordPressテーマでMVCモデルを実現する」 サンプルコードもしっかりまとまっており、かつPHPをうまく使いこなしている感じのプロ グラムで非常に重宝しております… PHPって new $class とかできちゃうんですね… すごい… こわい… 2023.06.28@ゆるWeb勉強会

16.

デプロイ面倒〜 GitHubでmainブランチにマージされたらビルドしてくれないかな〜〜 そのためにPHP書くのはしんどいし〜 プラグインもあるけど有料だし〜 2023.06.28@ゆるWeb勉強会

17.

どうしよう 「そうだ、GitHub Actions書こ う」 2023.06.28@ゆるWeb勉強会

18.

書きました WordPress Auto Deployment GitHub Actions Script FTPでデプロイするだけのシンプルなものです。ビルドして環境フォルダごとテーマフォルダ とかプラグインフォルダにお送りします。 そのためのexclude... 2023.06.28@ゆるWeb勉強会

19.

最後に WordPress個人的には大好きですが、若干燃えがちなテーマでもあるので、これを機にみな さんが楽しくWordPressライフを送れるきっかけになれば嬉しいです! よければ各種Twitterフォローよろしくお願いします! 2023.06.28@ゆるWeb勉強会