Unreal Engine 5.4 新機能紹介 for ノンゲーム

16.4K Views

August 05, 24

スライド概要

Unreal Engine 5.4 の新機能紹介 をノンゲーム向けにピックアップしてご紹介します。

profile-image

Unreal Engineを開発・提供しているエピック ゲームズ ジャパンによる公式アカウントです。 勉強会や配信などで行った講演資料を公開しています。 公式サイトはこちら https://www.unrealengine.com/ja/

シェア

またはPlayer版

埋め込む »CMSなどでJSが使えない場合

関連スライド

各ページのテキスト
1.

Unreal Engine 5.4 新機能紹介 for ノンゲーム Epic Games Japan Senior Solutions Architect 向井 秀哉

2.

Rendering

3.

Nanite Tessellation (Experimental) マテリアルからハイトマップを使用し Nanite メッシュにディスプレイスメントが可能に https://www.youtube.com/live/Z_DssjLeGa0?si=cW4dHRxL7UCt5jV_&t=1494

4.

Nanite Tessellation 使用方法 1. r.Nanite.AllowTessellation=1(readonlyのためにiniファイルに記述) 2. r.Nanite.Tessellation=1 3. マテリアルの「Enable Tessellation」に を入れ、Displacementに入力

5.

MaterialX - Substrate & OpenPBR (Experimental) 従来のマテリアルとSubstrate(Experimental)で”OpenPBR”をサポート Substrateでは、より表現力が向上!

6.

Nanite - Spline Mesh (Production-Ready) スプラインの形状に沿ったスタティックメッシュでNaniteが使用可能に 道路などの用途によく利用されます

7.

Heterogeneous(異種) Volumes (Experimental) ボリューム系のレンダリングが改善 5.4では、シャドウキャストや半透明オブジェクトに対応 Niagara Fluid、OpenVDBで使用可能 https://dev.epicgames.com/documentation/ja-jp/unreal-engine/heterogeneous-volumes-in-unrealengine

8.

正投影レンダリング(Beta) カメラアクターで正投影(Orthographic)が可能に https://historia.co.jp/archives/39500/

9.

Pipeline / Tools

10.

Interchangeの改善(FBX Import Customization (Beta)) 新しいインポート/エクスポートのフレームワーク(現状は、デフォルトオフ) • より細かなインポート設定 • 設定のカスタマイズ • リアルタイムでのインポート • 新しい拡張子のインポートの 開発のしやすさの向上 https://dev.epicgames.com/community/learning/tutorials/dp77/unreal-engine-import-customization-with-interchange

11.

UV エディタの改善(Beta) • テクセル密度の設定 • 複数メッシュの表示 https://dev.epicgames.com/documentation/ja-jp/unreal-engine/uv-editor-in-unreal-engine UE5.0~

12.

Render Layer (Experimental) Movie Render Graphを使った新しいレンダーレイヤー AEやNukeでのコンポジットをより柔軟にやりやすく • Collection ノード: アクター名、アクタータイプ、コンポーネントタイプ レベル、サブレベルごとなどにレイヤー分けが可能 • Modifier ノード: レイヤーごとに表示、非表示、間接光、影などの設定が可能

13.

Movie Render Graph (Experimental) Movie Render Queueの新しいレンダリング設定 ノードベースで設定を作成し、複雑なマルチショットワークフローにも対応できるように https://dev.epicgames.com/community/learning/tutorials/PnRZ/a-quick-start-to-using-the-movierender-graph-in-unreal-engine-5-4

14.

UnrealBuildAccelerator(Beta) ソースコードとシェーダーコンパルの分散ビルド セットアップ方法 https://forums.unrealengine.com/t/unrealbuildaccelerator-uba/1826434

15.

Animation

16.

Modular Control Rig (Experimental) モジュールをD&Dでリグの構築が可能なツール 独自のモジュールも作成可能 https://dev.epicgames.com/community/learning/tutorials/Dd31/unreal-engine-modularcontrol-rig-rigging-with-modules

17.

Deformer Graph Libraries (Beta) デフォーマーは関数にし、再利用がしやすい設計に • リニアブレンドスキニング • DQスキニング • ベンド • ツイスト • スカッシュ&ストレッチ • フレア • ツイスト • ラティス

18.

Virtual Production

19.

Depth of Field Compensation (Experimental) 被写界深度を実写からUEのシーンの中までシームレスに適用 https://dev.epicgames.com/community/learning/knowledge-base/earV/unrealengine-icvfx-depth-of-field-compensation?locale=ja-jp

20.

SMPTE ST 2110 - Multi-Process Inner Frustum • 安定性が向上し、Production-Readyに • インナーフラスタムを複数のレンダーノードに分割が可能に Ex) インナーフラスタムに4つのGPU(= 2レンダーノード)の割り当て ↓ 解像度を向上させることができ、より複雑なシーンの撮影も可能に

21.

Virtual Camera - Production-Readyに Android & Mac Support をサポート • Pixel Streamingの使用時に75%の遅延の改善 • iOS/AndroidのVCamアプリも改善し Live Link Vcam から Unreal Vcamに名称変更予定

22.

Virtual Scouting Toolset (Experimental) バーチャルカウティングにと特化したVR用UI/UX • マルチユーザーでのレベルの編集・閲覧 • メジャー • 注釈(付箋) • スクリーンショット、カメラの配置 • ライトの作成 • 環境ライトの調整 • 追加機能を開発できるXR Creative Frameworkも実装

23.

Motion Graphics

24.

Motion Design Mode (Experimental) 2D/3D モーショングラフィックス制作に特化したツール • Motion Design Viewport/Outliner • モーション制作に特化した専用ビューポート • アラインなども可能 • プロシージャルな2D/3Dシェイプ • 日本語フォントを含む2D/3Dテキスト • • • メッシュを大量に複製、配置 Effector • ノイズや重力を利用したアニメーションエフェクト Modifier • • • 再生するモーションやアウトップ先の指定などの放送管理機能 Material Designer • • 複数プロパティの一括変更やバリエーションなどのロジック作成 Rundown • • ベベル、押し出し、自動サイズ調整などの編集機能 Remote Control • 自動サイズ調整やアニメーションも可能 Cloner • • より簡単に画像の合成などができる機能 SVG インポート(Motion Desing専用ではない) ドキュメント https://dev.epicgames.com/community/learning/courses/XRV/unreal-engine-yourfirst-graphic-with-motion-design/Vp00/unreal-engine-motion-design-getting-started

25.

Motion Design Mode – Cloner, Effector プロシージャルなオブジェクトの複製やアニメーションの追加 https://youtu.be/lP9mDOV4GME?si=2Hxxp_XMZTzVePYY

26.

Motion Design Mode – 2D/3Dシェイプ プロシージャルに2D/3Dシェイプを作成 https://youtu.be/FUvsOfjs50Y?si=s8nyz86P-ztkTEKj

27.

Motion Design Mode - Material Designer 使った2Dベースの合成、アニメーション作成 https://youtu.be/D1RpjUNlIuk?si=DUfZtWuCbxod65wQ

28.

Motion Design Mode – 2D/3D Text 日本語フォント(OSにインストールしたフォント)の利用 https://youtu.be/FUvsOfjs50Y?si=Th2gzjcIanHzPiRh

29.

Motion Design Mode - Remote Control テンプレートとして活用できるように仕組みを作成 https://youtu.be/X_3zF9glKik?si=zP46TL0L26jwspd9

30.

Motion Design Mode - Rundown キャプチャーカード等への出力設定やテンプレートの利用、再生管理など eSportsやスポーツ番組、ニュースなどの放送での利用に https://youtu.be/ZJFjdOOlF5Y?si=o9LV1kHLJW0a9H2D

31.

A Dive into the Real-Time Motion Design Tools in UE 5.4 | Unreal Fest 2024 Motion Designでできることや事例の参考になります https://youtu.be/jSU5dWR1fX4?si=z1GFsw9I6zEhmI6t

32.

Platform

33.

Apple Vision Pro の対応(Experimental) Quick Start Guide https://dev.epicgames.com/community/learning/tutorials/1JWr/unreal-engine-apple-vision-pro-quick-start-guide?locale=ja-jp

34.

XR 関連の改善と新機能 • Nanite, Lumen, TSRのサポート(実験的)(5.1~) • NaniteとLumenの改善(5.3~) • Instanced Stereo Renderingを有効にすることで両目を一度に処理できるように • Gaze-Tracked Foveated Variable Rate Shading(Experimental) (5.3~) (視線追跡中心窩可変レート シェーディング) • 視線追跡を追跡し、視点の中心の解像度を高く 視野の外側の解像度をさげることで処理を軽くする

35.

Android プラットフォームでの改善 • モバイル版Lumen(Experimental)の実装 • Android Single Instance • HMI全体の複数のアプリケーションを1つのUEインスタンスで → アプリの起動時間がほぼゼロに → メモリを節約

36.

Unreal Engine 5.4、あの新機能を追え! より具体的に新機能をご紹介しています https://www.docswell.com/s/EpicGamesJapan/KQR34N-ue-meetup-osaka-02

37.

Unreal Engine の新しい料金 収益$1M以上の 会社、事業体 収益$1M未満の 会社、事業体 Unreal Engine サブスクリプション $1,850/シート/年 Epic Direct Support(オプション) $1,500/シート/年 ※10シート~(UEサブスク、サポートともに) • • 学生 教育機関 個人 ホビーユース 無料 Unreal Engine サブスクリプションではUE、Twinmotion、Reality Capture が利用可能 収益$1M: 会社、事業体の全体の1年間の総収入 参考:https://www.unrealengine.com/ja/license

38.

Unreal Engine の新しい料金 収益$1M以上の会社、事業体の場合 UEでの開発 UE5.4~も使う UE5.3より前の verのみを使う 無料 コンテンツ制作 受託など $1,850/シート/年 ゲームやソフトを開発し 不特定多数に販売 売上が$1M超えたら 5%のロイヤリティ UE用プラグイン開発 無料 ゲームやソフトを開発し 不特定多数に販売 売上が$1M超えたら 5%のロイヤリティ 参考:https://www.unrealengine.com/ja/license