Unreal Engine 4 Education 1 基礎の基礎・最初は何から学ぶ?【2019】

1.4K Views

May 08, 19

スライド概要

講演者:株式会社スタジオブロス 教育サービス部ディレクター 深野 暁雄
https://bros.studio/
UE4は難しそう…という方、最初の一歩を30分で全て教えます。その後の学び方もガイド

profile-image

Unreal Engineを開発・提供しているエピック ゲームズ ジャパンによる公式アカウントです。 勉強会や配信などで行った講演資料を公開しています。 公式サイトはこちら https://www.unrealengine.com/ja/

シェア

またはPlayer版

埋め込む »CMSなどでJSが使えない場合

関連スライド

各ページのテキスト
1.

4/3(水) 13:00-13:30 UnrealEngine4 Education-1 基礎の基礎・最初は何から学ぶ? 株式会社スタジオブロス

2.

株式会社スタジオブロスのご紹介 https://bros.studio/ 先端デジタルテクノロジー展4/3 Copyright©2019 Studio Bros inc. All Rights Reserved.

3.

UnrealEngine4は難しそう・・・ リアルタイムCGってそもそも何? 書籍は少ないし・・・・ 聞ける人いない・・・ 求人しても人材が・・・ ちゃんとステップを踏めば実は簡単です 先端デジタルテクノロジー展4/3 Copyright©2019 Studio Bros inc. All Rights Reserved.

4.

リアルタイム(ゲームエンジン)と プリレンダリングのワークフロー違い 弊社執筆のCGworld2017年記事より https://cgworld.jp/feature/201710-cgw231T1-bros.html 先端デジタルテクノロジー展4/3 Copyright©2019 Studio Bros inc. All Rights Reserved.

5.

UnrealEngine4の起動 デスクトップアイコンから 基本使用無料 先端デジタルテクノロジー展4/3 Copyright©2019 Studio Bros inc. All Rights Reserved.

6.

新規作成からテンプレートで起動 11のゲームとVR、ARなど様々な素材が入っていて、即遊べる→改造してオリジナルへ 先端デジタルテクノロジー展4/3 Copyright©2019 Studio Bros inc. All Rights Reserved.

7.

UnrealEngine4の基本画面 Esc プレイ メニュー&ツールバー プレイ停止 W A S 移動制御 D 全画面 F11 アウト ライナ モード レベルまたはマップ 普通のCGなら「シーン」 先端デジタルテクノロジー展4/3 コンテンツブラウザ 詳細 Copyright©2019 Studio Bros inc. All Rights Reserved.

8.

コンテンツブラウザからアセットを開く ダブルクリックで「スタティックメッシュエディタ」 を開く レベルにドラッグで配置 あちこちにルーペがあり、辿れる 先端デジタルテクノロジー展4/3 Copyright©2019 Studio Bros inc. All Rights Reserved.

9.

マテリアルエディタ ノードをケーブルで繋い で材質感を作る 先端デジタルテクノロジー展4/3 Copyright©2019 Studio Bros inc. All Rights Reserved.

10.

マップ(レベル)=シーンを開いてみる マテリアルのサンプル集シーンが入って いる 先端デジタルテクノロジー展4/3 Copyright©2019 Studio Bros inc. All Rights Reserved.

11.

テクスチャとIBL ・テクスチャーは非圧縮TGA/PNGが基本 ・IBLでHDRIを使います。 先端デジタルテクノロジー展4/3 Copyright©2019 Studio Bros inc. All Rights Reserved.

12.

スケルタルメッシュ エディタ 階層化された ジョイント(骨)を 持つオブジェクト。 物理演算にも対応 先端デジタルテクノロジー展4/3 Copyright©2019 Studio Bros inc. All Rights Reserved.

13.

BluePrintプログラミング BulePrintを検索。このゲームの車体など ソースコードを書かない GUIプログラミング プログラムを持ったモデルデータ 先端デジタルテクノロジー展4/3 Copyright©2019 Studio Bros inc. All Rights Reserved.

14.

BluePrintとは? プログラムはソースコードを書くのではなく、GUIで行う =エンジニアとデザイナーの共通意識ツールとして使える ・C++のオープンソースで本格的にプログラミングできるが、 BPでもほとんどのことができ、処理速度も差はあまりない。 ●レベルブループリント それぞれのレベル(ゲームのシーン)ごとに用意し、全体 をプログラミングする。 ●ブループリント・アクタ 背景や道具など汎用的な部品として使うものをプログラ ミングする ●その他、ゲーム設定や関数的なことや、AI(人工知能 )のプログラムも作ることができる 先端デジタルテクノロジー展4/3 流れが視覚で追える Copyright©2019 Studio Bros inc. All Rights Reserved.

15.

外部入力機器の設定 BlePrintのイベントノードになる プロジェクト設定 →インプット よりマッピングする Xbox360のコントローラーはドライバ無しでも自動接続可能 先端デジタルテクノロジー展4/3 Copyright©2019 Studio Bros inc. All Rights Reserved.

16.

カスケードエディタ 炎、煙、雨、水など様々な粒子エフェクトを作成 できる。リアルな表現は連番ファイルを使う。 今後はナイアガラ・エディタへ移行 先端デジタルテクノロジー展4/3 Copyright©2019 Studio Bros inc. All Rights Reserved.

17.

「エンジン機能サンプル」をダウンロード どれでも興味が 湧いたものを チョイス。 全て無料です。 どれもハイエンド の大ボリュームで 教材として最高。 先端デジタルテクノロジー展4/3 Copyright©2019 Studio Bros inc. All Rights Reserved.

18.

例えばSFアクションVRムービー「ショーダウン」を開いてみる 2014年の名作です (既に古典かも) 今のPCですと 軽く小規模なので オススメです 先端デジタルテクノロジー展4/3 Copyright©2019 Studio Bros inc. All Rights Reserved.

19.

引用:https://www.youtube.com/watch?v=s8EBSwEMDkg 先端デジタルテクノロジー展4/3 Copyright©2019 Studio Bros inc. All Rights Reserved.

20.

「詳細」の で、コンテンツブラウザに登録されているコンテンツにたどり着く 各アセットをダブルクリックすることで構成要素をエディタで開ける ・・・仕組みを分析できる 先端デジタルテクノロジー展4/3 Copyright©2019 Studio Bros inc. All Rights Reserved.

21.

しかし、開いてみると ・・・何が何だか解らない 一般的には 「シェーダプログラミング」 と呼ばれるもので、高度な 質感表現をするもの。 ここに注目 通常エンジニアが作成する ↓ それがデザイナーでもできる のが、UE4のメリット http://api.unrealengine.com/JPN/Engine/Rendering/Materials/index.html 先端デジタルテクノロジー展4/3 Copyright©2019 Studio Bros inc. All Rights Reserved.

22.

マテリアルの基本は「物理レンダリング」 「背景アーティストのぶろぐ- PBRの種類」様、 「物理的に正しい!?PBR(フィジカルベースドレンダリング)」様 より画像引用 先端デジタルテクノロジー展4/3 Copyright©2019 Studio Bros inc. All Rights Reserved.

23.

マテリアルエディタの基本操作=PBRテスト Ctrl+Wで複製 コンテンツブラウザで右クリック →「マテリアル」をダブルクリック ↓ マテリアルエディタ上でキー「1」 ベースカラー=色 を押したまま、画面をクリック。 +メタリック=金属度 次に、キー「3」を押したまま +ラフネス=表面粗さ 画面クリック。 アイコンをクリックし「詳細」で変更 ・・・0~1で表現し、 つなげる 23 先端デジタルテクノロジー展4/3 Copyright©2019 Studio Bros inc. All Rights Reserved.

24.

スペキュラー 光沢の大きさを決める値 0→0.3→0.6→1.0と変化させた場合 先端デジタルテクノロジー展4/3 Copyright©2019 Studio Bros inc. All Rights Reserved.

25.

エミッシブ ライトなど自己発光する場合 RGBの値を1を超すことで光る エミッシブを、1→10→20→30と変化 先端デジタルテクノロジー展4/3 ※詳細は2回目講座へ Copyright©2019 Studio Bros inc. All Rights Reserved.

26.

ノーマルマップ マテリアルエディタへ ドラッグし接続 テクスチャをコンテンツブラウザにドラッグ テクスチャ色で法線 ベクトルを 変化させ擬似的な凹 凸を表現 先端デジタルテクノロジー展4/3 Copyright©2019 Studio Bros inc. All Rights Reserved.

27.

新規レベルを用意し、アクターを配置する。 解析したいマテリアルを複製(CTRL+W)し、差し替えます。 先端デジタルテクノロジー展4/3 Copyright©2019 Studio Bros inc. All Rights Reserved.

28.

複製したマテリアルを各要素だけに絞って、各ノードの機能をEpic のドキュメントを参考に辿っていくと、理解できるようになります。 他は削除する。 ブループリントのプログラムも同様に、削除していき、 シンプルにすることで理解しやすくなる。 先端デジタルテクノロジー展4/3 Copyright©2019 Studio Bros inc. All Rights Reserved.

29.

マテリアル、BluePrintのテキスト化=T3D ウインドウでCTRL+Cして、テキストエディタへCTRL+Vでテキスト化する 他プロジェクト上でこのテキストをペーストできる=プログラムの移動 先端デジタルテクノロジー展4/3 Copyright©2019 Studio Bros inc. All Rights Reserved.

30.

オンラインドキュメントとのリンクがしっかりしているので、判らないノードがあれば、 Ctrl+Altで簡易説明開いて、オンラインドキュメントのリンク先にジャンプすればよい。 先端デジタルテクノロジー展4/3 Copyright©2019 Studio Bros inc. All Rights Reserved.

31.

マテリアルなどアセットを「移行」 必ず送り先のプロジェクトの 「Content」フォルダを指定 http://api.unrealengine.com/JPN/Engine/Content/Browser/UserGuide/Migrate/ 先端デジタルテクノロジー展4/3 Copyright©2019 Studio Bros inc. All Rights Reserved.

32.

勉強法まとめ まずはリアルな画作りの仕組みを学ぶ=マテリアルを中心に (1)新しいプロジェクトを作成 ・・・自動車ゲームかファーストパーソンシューティングがオススメ (2)様々な公式サンプルをダウンロード ・・・細かい作りは削除していき、シンプルにして分析する ゼロから作らない 「キットバッシュ」 (3)複数のサンプルプロジェクトから「移行」で素材を集める ・・・そこから改造し、独自のアセットとシーンを作成する 先端デジタルテクノロジー展4/3 Copyright©2019 Studio Bros inc. All Rights Reserved.

33.

ご清聴ありがとうございました スタジオブロスへお問い合わせ https://bros.studio/ UE4コンテンツ制作だけでなく、セミナー講師派遣も承ります 先端デジタルテクノロジー展4/3 Copyright©2019 Studio Bros inc. All Rights Reserved.