ジャズ音楽のピアノ演奏における 発音時刻の可視化システムの提案

>100 Views

October 11, 24

スライド概要

profile-image

日本大学 文理学部 情報科学科 北原研究室。 「Technology Makes Music More Fun」を合言葉に、音楽をはじめとするエンターテインメントの高度化に資する技術の研究開発を行っています。

シェア

またはPlayer版

埋め込む »CMSなどでJSが使えない場合

(ダウンロード不可)

関連スライド

各ページのテキスト
1.

ジャズ音楽のピアノ演奏における 発音時刻の可視化システムの提案 森田果歩

2.

研究背景・目的 ジャズの演奏は少し特殊である 必ずしも楽譜上のジャストのタイミングで演奏されないことが多い 例)スウィングといわれるリズムでの演奏 スウィングしていない スウィングしてる (出典:ジャズ特有のリズム、スウィングを習得するための考え方) 加えて,演奏者や曲によって発音のタイミングをどの程度ずらすかは様々 →ジャズの発音のタイミングを可視化したい

3.

関連研究 音楽の可視化(神展彦ら,2017) • グルーヴにインタラクティブに可視化した 発音タイミングの分析(Wesolowski,B.,2016) • 音程が8分音符の長さに影響を与えたことがわかった 聴取者でスウィングを評価した実験(池上真平ら,2013) • テンポや楽器によってスウィングの大きさに影響があることがわかった →ジャズのピアノ演奏から発音タイミング全体の可視化をすることで ジャズのニュアンスをわかるようにしたい

4.

可視化の条件 • 条件1:発音がビートに対してどれくらいずれているかが一目でわかる • 条件2:条件1のずれがビートに対してどれくらいあるか一目でわかる • 条件3:ビートの周期性を考慮している 発音 30 ビート 出現回数 60 0(120) 時刻 時刻 90

5.

可視化の提案手法 【入力】プロのジャズピアノトリオのオーディオ 【出力】可視化の条件を満たしたヒストグラム 発音時刻 ビート間隔内 ビート時刻 の発音時刻 の検出 の検出・変換 単位円上に ヒストグラム

6.

手法①~発音時刻・ビート時刻の検出 ピアノトリオ 発音時刻 ビート時刻 音源分離 自動検出

7.

手法②~ビート間隔内の発音時刻の検出・変換 ピアノ発音時刻 ベースビート時刻 時刻 正規化した 0 発音時刻 ヒストグラム 0 上の発音時刻 0.28 0.56 0.80 33 67 95 全てのビート 間隔に行う

8.

手法③~ヒストグラムの描画 30 出現回数 60 単位円上 に変換 0(120) 時刻 90

9.

実験データ Bill Evans Trioが演奏したアルバムから8曲を選出し,ピアノのソロに着目するため, テーマが終わった直後と想定される楽曲開始1分後~2分後の1分間を実験に使用した 演奏 演奏1 アルバム名 On Green Dolphin Street 楽曲名 How Am I to Know? 演奏2 演奏3 On Green Dolphin Street On Green Dolphin Street My Heart Stood Still You and the Night and the Music 演奏4 On Green Dolphin Street On Green Dolphin Street 演奏5 On Green Dolphin Street Woody 'N You [Take 1] 演奏6 On Green Dolphin Street Woody 'N You [Take 2] 演奏7 演奏8 Portrait in Jazz Portrait in Jazz When I Fall in Love Spring Is Here

10.

実験結果 可視化結果を4つのパターンで分けて比較することで述べる. 第2テータム 結果を考察するとき、便宜的に 1拍内に16分音符が4つ並んでいる と考え右図のようにする 第 3 テ ー タ ム 第 1 テ ー タ ム 第4テータム

11.

結果①類似しているパターン 演奏1 演奏2

12.

結果②類似している点も異なる点もあるパターン 演奏3 演奏4

13.

結果③同じ曲のTAKE1,2を比較したパターン 演奏5 演奏6

14.

結果④鋭いピークが見られなかったパターン 演奏7 演奏8

15.

まとめ・今後の展望 まとめ • ジャズのピアノ演奏を対象に,発音タイミングの分布の可視化を試みた • 演奏間の違いを読み取ることができた • 16分音符レベルでのずれが可視化できた 今後の展望 • 時刻の検出は自動であることも踏まえて本来の演奏特徴が見いだせているのか疑問 →結果の妥当性を専門家に検証してもらうとともに,妥当であった場合,より多様な 楽曲に対して可視化を試みていきたい

16.

ありがとうございました